最終更新:

151
Comment

【5367314】娘が交際しようとしている男性の信仰について

投稿者: 無知な母親   (ID:BAjLG.bmKTw) 投稿日時:2019年 03月 20日 12:06

不愉快になられる方もいらっしゃるかと思います。
先にお詫び申し上げます。

先日 娘が職場の男性から交際を申し込まれました。
3年以上同じ仕事をしており、人柄などを知るには十分な期間があったようです。
今までも娘との会話の中によく登場する人で、
真面目で良い方なんだろうなぁ、という印象を持っていました。

一緒に食事をしている時に交際を申し込まれたようですが、
その席で ある宗教を信仰していると告げられたそうです。
ご本人は信者●世ということで、代々信仰してきた家系であり、
おそらく生まれたと同時に入信されたのだと思います。
この時点で娘にそれを告げるということは、
それを含め受けて入れてほしいということだと思うのです。

私のこの宗教に関する知識はとても浅いです。
ただ、偏ったものかもしれませんが今までの報道や、
自分が受けた政治的な協力要請などで、
ざわざわとした感情があります。

交際を申し込まれたと言って結婚に至るとは限りませんが、
そういう具体的な話になってから否定的なことを言うのも酷な気がするのです。

皆さんでしたらどの様にされるでしょうか。
本人次第で温かく見守るべきでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 9 / 19

  1. 【5368658】 投稿者: ない  (ID:FEV/BUVtDmI) 投稿日時:2019年 03月 21日 11:46

    前の彼女も宗教が原因で別れたのなら、ガチで染まっているんだと思う。
    成人しているとしても、きっぱり反対を表明するしかないと思います。妥協できるレベルを超えています。

    お嬢さんが他に申し込まれる可能性が少ないので仕方ないと思われるのでしょうか?
    無宗教のお嬢さんがあの宗教の人と結婚するというはお嬢さん自身がお布施って感覚です。

  2. 【5368663】 投稿者: サクラ  (ID:eJzn2qfDhdg) 投稿日時:2019年 03月 21日 11:50

    宗教は洗脳力があると思います。
    実家が、そうでした。
    常識を逸脱するくらいの行いに、びっくりしたこと多々です。

    宗教はそれぞれの価値観の根底にあるものだから、お付き合いも結婚もある意味の覚悟みたいなものが必要だと感じます。

    私なら。様子を見ます。

  3. 【5368680】 投稿者: ここは  (ID:/aN66KuvPic) 投稿日時:2019年 03月 21日 12:05

    ほぼ全員が同じような見解で対立しないという、珍しいスレですね。

  4. 【5368720】 投稿者: 怖い  (ID:ONTHJBC8HU2) 投稿日時:2019年 03月 21日 12:36

    > とても仲良く誉め称えていたお仲間が、やめたとわかった途端、 手のひらを返してその人の不幸を願い始める。

    信者さん達に悪気はない、きっと純粋だったり無知で、普段はそうではなくても弱っている時に心の隙に入り込まれ、洗脳しやすい状態に持っていかれ…
    例えば、同じメンバーと長時間過ごす、場所を度々変えて振り回されるような状況で外界との接触を遮断、貶めと泣き落としと賞賛の繰り返し…やたらと勝利に拘る。
    これらの洗脳方法で信じ込みやすくなってしまうと思っていましたが、何か実害を加えられたでもないのに自分と価値観が違うだけの相手の不幸を願うのは、元々良い心根の持ち主ではないですよね。
    そこに違和感を感じない時点で、判断力が少し弱いのかと思ってしまいますが…色々と弱いからそうなってしまうのでしょうけど。
    ブラック部活って似ていません?

  5. 【5368721】 投稿者: 宗教身近でしたが  (ID:AULrbuutYwU) 投稿日時:2019年 03月 21日 12:38

    関西の古い町出身なのですが、子供のころから、近所に、仏教神道だけでなく、天理教、金光教、プロテスタント、創価学会、などなど、色んな人がいました。(新興住宅地の核家族は無宗教が多いですよね)

    私の実家も、似たような地域にある夫の実家も、至って普通というか、お墓がある寺の檀家ですが、仏壇がある本家なので、お盆やお彼岸にはお坊さんを呼んで拝んでもらったり(当然謝礼が要ります)、せがきだ寺の改装だと、任意でしたが一口5万単位の寄付のお願いもよく来て親がこぼしてます。
    さらに町内に一つずつ別のお寺と神社があって、地蔵盆とか初詣とか、子供の頃はどっちの行事にも参加してました。

    話を戻すと、自分の感覚では、あの手の新興宗教は、年寄りのサークル活動。傍目には、一人暮らしのおばあさんでも出かける場所やコミュニティがあって、いいんじゃないの程度でしたね。
    公園を掃除するボランティア団体くらいのイメージで、あまり何とも思わなかったな…。
    別に良い人だったし、町内でも普通にお付き合いしてました。

    ただ、新興宗教は、普通に寺の檀家してるよりさらにお金がかかる、というイメージです。
    話題の宗教は、戦前の貧しい時代に庶民の互助会的に発生した宗教だから、最近のカルトみたいなのとは違うにしても、統制が強くてボッタクリのようなイメージがあります。ただ30年以上前の、私が子供の頃のイメージだから、今どうなのか、よくわからないけど…。

    なおうちは息子しかいませんが、カルト以外なら基本は本人に任せるかな。
    でも、イスラム教は絶対駄目と言ってあります(改宗しないとイスラムの女性とは結婚できないはず)。

  6. 【5368742】 投稿者: 元信者ですが  (ID:wONkqTVb7y.) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:00

    今は昭和の頃ほど酷くないと思いますが、それでも家族や友人関係、経済的にも大打撃を受けることになります。北朝鮮に嫁に出す、くらいの覚悟がいります。日本の一般的な価値観とは相容れないので。洗脳されると話が通じなくなります。洗脳されていることに気づくのは本当に身も心もボロボロになってから。身も心もボロボロになった人は簡単に見捨てられ、熱心に信仰しなかったからだと攻め続けられます。一番恐ろしいのは、熱心な信者が、全く自覚なくまわりの人を不幸に巻き込むことです。

  7. 【5368783】 投稿者: 地域  (ID:7jDCaR/6NBM) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:31

    公営団地も今は続々と高層階の建物に建て替えられ、
    昔のような一種異様なボロい風景も消えつつありますが、
    それでも新築高層のベランダに、例の三色旗を掲げて、
    あの宗教の信者だとアピールしていたりしますね。

    少ない収入からもお金を巻き上げられ、一生そこから出られない。
    むしろ生活保護者や年金受給者の方が、一定の収入が保障されているので
    単価は少ないながらも巻き上げやすい?

    社宅よろしく一棟丸ごと借り上げ(布教で刈り上げ?)、単価が少なけりゃ数で勝負、
    入信しないと住み難い、なんて状況もあるかもしれないですね。



    スレ主さん宅が、葬式仏教程度の仏教徒だとしても、
    それでもその奈良時代〜室町時代あたりに広まった日本的仏教の宗派を再確認して、
    檀家であればそのお寺に、わからなければ総本山にお詣りするなりして、
    身の安全を守るようおすすめしたいです。おさい銭程度でも心が清められるかと。

    そして彼に断りを入れた理由を攻撃されたら、
    「他者が何と言おうとうちは代々この宗派でやってきた」と堂々としていましょう。

  8. 【5368819】 投稿者: そういえば  (ID:jUttX/RDef.) 投稿日時:2019年 03月 21日 13:57

    某島の漁師はほとんど信者で、
    船が難破したり事故が起きると
    「おまえが信心が足りないから事故が起きたんだ」って全体から責められるから
    仕方なく入らざるを得ない、という話を昔聞いたことがありました。
    こっわーーーー

    私の大切な友人はここの信者ですが、昔は信者同士でお見合いがあったらしいですね、しかしお見合いが廃れて個人で探さざるを得なくなったので独身も増えてしまい配偶者探しは難航しているようですよ。本人にとっても価値観の合致は大切なのでどの程度まで教義(?)に添うかも大事みたいです。彼女は私が苦しい時は一生懸命新聞を送ってくれたり先生のお言葉を送ってくれますが、それでも大切な友人ではあります。でも、結婚となると難しい・・・・

    どうか自分を捻じ曲げてまで同調する事がないように。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す