最終更新:

66
Comment

【5470318】私の人生は、お母さんのためにあるんじゃない!

投稿者: 梅雨空   (ID:h.imNzBwM/k) 投稿日時:2019年 06月 12日 19:05

関西の中高一貫校から東京の大学に進学した大学3年の娘のことです。
兄と弟がいますので娘一人に期待をしてきたわけでもありません。
主人の単身赴任が長かったので家の事、子育ては専業主婦の私が一人で取り仕切っていたのは事実です。
主人も子供達もどこか、お母さんに任せておけば大丈夫~という家庭の雰囲気。

娘くらいは大学卒業後は関西に戻ってきてほしいとは思っていましたが、絶対ではありませんでした。
弟の受験もあり東京の娘のところには数えるくらいしか行っていないし、帰省して来ても元々、ろくに会話もなく(ずっと私に不満だったんでしょう)、娘に何か強制したり娘の生活に口出しもしない。
東京ではかなり自由にしているはずです。
電話はお互い無し。ラインは連絡事項のみ。
でも今になって・・・

私は、このまま東京で就職する。今までお母さんの思う通りにさせられてきた。
お母さんの為に自分の人生はあるんじゃない。
私がここまでこれたのは(中学受験や大学受験がうまくいったことだと思う)
全部、自分のおかげだとお母さんは思っている。
等々、紙に書いて自分の部屋に置いて東京に帰りました。

娘がトラブルに巻き込まれそうになった時などは、つい先回りして問題回避したり、受験も進路も娘任せにはしてきませんでした。
娘の人生なんだから好きなように生きていけばいい(たとえ将来、生活に困っても)とも思っていなかったし、ある程度の誘導は必要だと思ってました。

せめて自分の口で理由を説明しようとするなら聞きますが、
半分は勝手な思い込みで書いてある内容に落ち込みました。
それともそこまで娘に思わせる私がいけなかったんでしょうか。
(毒母ですね。と言われそうですが)
息子達は、納得いかなければ反発もするし、自分の人生は自分のもの!と思ってます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【5472518】 投稿者: なごみ  (ID:a27iYICwU1g) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:20

    実感としてさん、良いお話を聞かせて頂いて有難うございます。

    私の母も実感としてさんのお母様と同じような人でした。
    3年前に亡くなってしまいましたが。

    私は若い頃、実感としてさんと違ってものすごく母に心配を掛けてしまいました。

    でも、その反抗期が終わったら母とは凄く仲良くなり考え方や価値観が
    近かったので色々と相談もしました。

    私の娘が今、我が道を進んでいます。
    親としては、意としない方向ですが娘を信じて見守っていようと
    主人と話しました。

    親も色々な経験をして成長していくんですね。

  2. 【5472551】 投稿者: 雲  (ID:anbPPpat8wY) 投稿日時:2019年 06月 14日 14:49

    >家を売ってまで傍に住んで子育てを手伝ってくれる親が有難いと思っている
    >地元に帰って来いというのも、それで幸せになる娘もいると思うのですよね。

    家を売って子育てを手伝ってほしい、
    地元に帰りたい、と娘が望んだことかどうかが大切です。
    娘の意向も確認せず、一方的に母親の思いだけでこんなことをされても、
    困る娘も多いと思いますよ。

  3. 【5472572】 投稿者: 実感として  (ID:50iRtb5eZwk) 投稿日時:2019年 06月 14日 15:08

    なごみ さま

    私もなごみさんと同様、いっぱい心配かけて来ました。
    バイクの免許を取って男の子たちに混じってツーリングしたり、恋愛でもそう。
    (このことは自分の子が自動二輪を取るときに痛いほど母の気持ちがわかったという次第です)
    ただ親になって思うのは、子どもが失敗したり傷ついて泣いたりしているのは、自分の事より辛く悲しいということ。
    それが嫌だから親は先回りして、子どもが失敗しないように誘導しがちなんですね。

    でも私は子どもに言われたことがあります。
    「それは子どものためだと言いながら、結局はお母さん本人のためなんだ」と。
    「自分の子どもが失敗して悲しむ姿を自分が見たくないからだ」と。

    ちょっとびっくりしました。こんなことを言うようになったのかと。
    それからは見守る、というと聞こえはいいけれど、どちらかと言うと「待つ」ようになったというか。
    先に教えるのではなく、間違いに気づくまで待つ。
    失敗をしてもいいから、自分で思うように生きて欲しいと。
    そしてそうなって初めて、実母の「あなたを信じている」という言葉の重みを思い出したという気がします。

    仰るように親もきっと子どもによって人として学ぶんですね。

  4. 【5472635】 投稿者: なごみ  (ID:a27iYICwU1g) 投稿日時:2019年 06月 14日 16:39

    実感としてさんの仰っている「失敗して学ぶ事」とても大切な事なんです。

    でも、人生経験が長い親として失敗するのが分かっているから、
    子供が傷つく前にと思って言うのですが、真っただ中の子供には
    全く伝わらなくバトルになってしまうんうですよね。

    傷ついた子供の姿ほど辛いものはありません。

    でも、色々な経験をした人は人間力がついて人の痛みや
    優しさも感じるようになるのかもしれません。

  5. 【5472645】 投稿者: 子離れ親離れ  (ID:NCU3Qd1eLQo) 投稿日時:2019年 06月 14日 16:49

    手を離れていくまでに、世の中の危ない部分は全部と言っていいくらいしっかり教えてあげてほしいと思います。

    怪我をした人も若くして亡くなった人も犯罪にあった人も油断から犯罪者となってしまった人も、一度も望んでなかったはずなので、回避する思考を離れる前に是非身につけてあげてほしいです。

    ネットもそうですが、社会はリスクが在って、頭脳を使い手間をかけないと平穏に生きるのはわりと難しいところですよね。

  6. 【5472810】 投稿者: 一緒にがんばりましょう!  (ID:dTDSwdths.M) 投稿日時:2019年 06月 14日 19:25

    まだ就学生子供をもつ若輩者ですが、トピ主さま!よくぞ頑張られました!そして、お子さんの自立、おめでとうございます!
    私は、学生時代はわがまま放題&大反抗期で、現在は、年老いた両親を残し実家から遠路住んでおり、こんな私ですが、息子を育てるにあたり、両親のありがたさ(特に母)を、ひしひしと感じています。子育て時ご実家に頼っているママ友を見ると、羨ましいなぁと思う時も。
    なので、娘さんは、 将来、絶対!トピ主さんのことを感謝されますよ!
    今は、将来、娘さんが結婚されお孫さんができて、「母さん助けて!」と連絡が入る時に備え、ご自身の健康維持を!(笑)
    今まで頑張って来られたんですから、ジムや体操に通ったり、自分のお小遣い稼ぎ程度の短時間のパートなんでいかがでしょう。
    トピ主さんは、本当に頑張られたと思います!

  7. 【5472894】 投稿者: 不思議  (ID:VKvZ1wwb81A) 投稿日時:2019年 06月 14日 21:19

    >娘さんは、 将来、絶対!トピ主さんのことを感謝されますよ!

    どうしてここまで能天気に、無責任な意見を書けるのか、とても不思議です。

  8. 【5473072】 投稿者: 親の心子知らず  (ID:bLjC4Id06Tg) 投稿日時:2019年 06月 15日 00:17

    いつか感謝すると思います。見守ってあげていれば。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す