最終更新:

220
Comment

【6571910】年収1,000万円超でも(だからこそ?)共働き

投稿者: 雑感   (ID:gDd3Rmwo0/g) 投稿日時:2021年 11月 28日 15:08

知り合いの勤務医、年収約1,300万円。

非医師の彼女が「私が仕事頑張るよりあなたが稼いだ方が効率がいいから、私は仕事辞めて家のこと頑張るね」と言われて引いたって。彼女の年収が400万として、手取りがおよそ312万。この手取り分を、年収1300万の夫が稼ごうとすると、夫はここから600万分働かなければならない。
その600万円稼ぐために、自分はどれだけ当直を入れないといけないのかーと、心の中で思ったと。

男の甲斐性って、男女平等ジェンダーフリーの今の時代には、その考え自体が差別的で死語なのかなーと、びっくりしました。

世帯年収の低下に躊躇する男性、年収1,000万円代位が一番多い感じです。
お子様の結婚にむけての心構えにしてくださいな。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ほのぼの親子に戻る」

現在のページ: 18 / 28

  1. 【6577530】 投稿者: 先人を見て  (ID:5smUrEtOn0g) 投稿日時:2021年 12月 03日 18:45

    医学生の娘は、今のうちからと思うのか、コロナ禍で部活激減で出来た時間を利用してFPの資格を取ったり、会計の勉強などもしています。
    周りの子も宅建資格取得など幅広い知識を得て、医師業に入ってしまったら得難い見識を学生のうちに持っておこうという風向きが最近は顕著です。
    もちろん、医学生と言ってもそれなりのポテンシャルある層ですが。

    会計ソフトは進化していますし、夫婦で医師の場合でも煩雑さを巧く減らす相談をしながら開業していらっしゃる方々もいます。
    ちなみに開業医の弟は、子供の運動会は早朝の席取りから並んでいましたし、本当に家庭ごとに違いますよ。
    クリニック経営も、スタッフに気を遣わせない為に敢えて妻を関わらせない場合もあります。
    いろいろなスタイルがあるし、そういった事を都度話し合える夫婦のカタチが理想でしょうね。

  2. 【6577543】 投稿者: 医師夫婦の例  (ID:hoRjF1YmWOU) 投稿日時:2021年 12月 03日 19:02

    以前に、娘(医師)夫婦の生活について書いた者です。

    個々人の価値観と生活設計に基づき、結婚するかどうか、そして結婚するとしたら配偶者をどのような人にするか、個々人(あるいはカップル)の価値観で決める、ということには何の異存もありません。

    しかし、それだとすべての話は終わってしまう?ので、二点、指摘させてください。


    1.女性医師は、意外に結婚しています。

    他スレからの引用です。

    【6085720】政府統計による検証
    投稿者: 女性医師の未婚率検証 (ID:9MTERejB/8M) 投稿日時:2020年 11月 11日 12:52

    スレより抜き出します。

    就業構造基本調査平成29年版 表番号 25 
    男女,配偶関係,職業,従業者規模,年齢,従業上の地位・雇用形態別人口(有業者)-全国


    年齢別、全女性と女性医師の未婚率の比較
    年齢 女性未婚率 女性医師未婚率
    =================
    20-24歳 94.0% 100%
    25-29歳 71.0% 76.4%
    30-34歳 41.7% 40.1%
    35-39歳 27.4% 13.1%
    40-44歳 21.0% 12.5%
    45-49歳 16.8% 17.3%
    50-54歳 12.6% 20.5%
    55-59歳 8.2% 12.3%
    60-64歳 5.9% 15.4%
    65-69歳 4.0% 9.8%

    ===引用ここまで


    女性医師の未婚率は、30代から40代前半までは、全女性平均を下回っています。
    しかし比較的晩婚で、30代の結婚が多いことは見て取れますね。



    2.生活水準について

    つぎに生活レベルの話ですが、こと東京圏に住む場合、年収1500万と2500万で余裕度が全く異なります。
    現在のところ、医師がまともに勤務医を続ければ30代半ばで1000~1500万くらいでしょうか(もちろんそれより上も下もあります)
    これが一馬力と二馬力で、住居も日々の生活もまったく違ってきます。

    そのかわり2馬力の子育てが大変になるのは、他の方のご指摘のとおりです。

  3. 【6577566】 投稿者: 辞める時も健やかなる時も  (ID:HnMnK4ItIq.) 投稿日時:2021年 12月 03日 19:39

    母親が、息子や娘に、経済的なことを考えたら、同じくらいの収入がある人がいいよとか、できれば同業者がと言って聞かせていたら、自然息子や娘もそういう志向になる確率は高いでしょう。それはまあいいと思います。でもめでたく希望がかなった結婚したとしても、子供の配偶者が何らかの理由で仕事を辞めたり、収入を得ることが難しくなったりすることもなくはないと思うのです。そういう時に親として腹を立てたり、この結婚は失敗だったとか思ったりするものでしょうか。

  4. 【6577594】 投稿者: プロにお任せ  (ID:p6UxmqMCzYY) 投稿日時:2021年 12月 03日 20:16

    >私(勤務医)は夫が開業医の息子でやはり医院の雑事を私がやらされるのではないかと不安で、継がないでもらいたいと思っているのです。(兄弟で継げる人がいるので)

    経理やスタッフ給与の管理は税理士(会計士)事務所に任せて月数回打ち合わせで会う程度、それ以外の雑事はパートさんにやってもらい、妻は週 3半日程度の診察&名ばかり経理担当ということにすればいいです。
    でも嫁はこまねずみのように働いて当然という家なら避けた方がよいかもしれないですね。

  5. 【6577633】 投稿者: 医師夫婦の例  (ID:LgbcQmBL1oc) 投稿日時:2021年 12月 03日 21:04

    親の価値観が子供に何らかの影響を与えるのは仕方ないでしょうね。刷り込むつもりもありませんが。

    開業に関しては、ご主人が開業しても奥様は勤務医を続けるケースが娘のまわりでは結構あります。ご主人と独立にキャリア形成したい人、かいぎょうが行き詰まったときのリスクヘッジ、いろいろ理由はがあるようです。

  6. 【6577661】 投稿者: 医師家系  (ID:RW4NeKsL/Zs) 投稿日時:2021年 12月 03日 21:30

    私自身、勤務医、妻は非医関係で、子供三人いますが、
    子供を持つのであれば、夫婦で医者は厳しいと感じます。特に夜勤や頻発する急変対応などが付き物の仕事です。
    妻は子供が小さい頃の10年間ほど専業主婦(現在パートから正社員)でしたが、私も育児に関わることは必須で、
    かなり自分のキャリアを犠牲にしました。

    私の兄弟夫婦は医師同士ですが、子供は一人で、そんな親を見てか、医療以外の進路を選択しました。
    20年前、医師夫婦である兄弟の家を訪ねるとゴミ屋敷で、いとことは言え不憫に感じました。

    そんなこともあり、私の三人の子供うち息子は医学部に、娘は工学部に進学しました。

  7. 【6577694】 投稿者: ともかくさ  (ID:VaTElYRTRGA) 投稿日時:2021年 12月 03日 22:03

    自分で経験したわけでもないのに、頑張れー頑張れー、で今の時代はー、知り合いの子がー、私の周りではー、ではなくそんな優秀な自慢のお子さんなんだから、お子さんの判断に任せたらいいのに
    もう社会人になったら自己判断で、親は口出ししない。
    親の人生じゃないんだからもう解放してあげなよ。

  8. 【6577784】 投稿者: なんだか  (ID:q6QnTQgy3wk) 投稿日時:2021年 12月 04日 00:00

    登場人物みんな、要領悪すぎて参考にならない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す