最終更新:

101
Comment

【1538151】小沢氏修学旅行ご一行様

投稿者: 不況の波   (ID:viCVQ779HYk) 投稿日時:2009年 12月 10日 20:07

夕方のニュースで中国に100数十人の民主の議員方たちが行かれたことが報道されていました。
小沢チルドレン達がガイドブック片手に楽しげな映像が流れ小沢氏曰く草の根の交流と・・・。これって費用税金ですよね。
様々不況で大変な国民とは裏腹に最近仕分けでさんざん無駄を省くと
言ってた民主のこの態度。いろいろな問題を先送りにして景気を失速させている責任を負わないで総理も外遊。日本大丈夫でしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 13

  1. 【1539660】 投稿者: 後悔さんへ  (ID:JPyEpNEXtKY) 投稿日時:2009年 12月 11日 22:38

    >今さらだけど、民主党にいれなきゃよかった。つくづく。。

    どんな所が気に入って民主に入れたんですか?参考までに教えて欲しいです。

    民主党がどんなに危険な党なのか、
    民主に政権を任せたらどうなるか、
    ネットで沢山情報が流れていたでしょうに。

  2. 【1539672】 投稿者: 来年の漢字は 怒 かな?  (ID:rK7bBveJBnk) 投稿日時:2009年 12月 11日 22:46

    うちも国税はいったことあるけど
    ものすごくしつこいし、これでもかっていうくらい調べられて
    ホント大変だった。
    石橋、鳩山の資産管理会社にマルサが入らないのは許せません!
    小沢が土地を買ったときに担保にした定期預金の出所もはっきりしろ!
    うちはもう家族の1人が某英語圏の永住権取りました。
    状況次第で全財産持って移住します。

  3. 【1539684】 投稿者: 嫌だわ  (ID:DrWV0TRzYF2) 投稿日時:2009年 12月 11日 22:54

    後悔様
    誰にでも誤った選択をしてしまう事はありますよ。
    でも何故民主党?
    私も参考までにお伺いしたいです。

    来年の漢字は 怒 かな?様
    来年の漢字は「신 」です。

  4. 【1539714】 投稿者: ぞっとした  (ID:a0AZ3DRmkSY) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:11

    私も気持ち悪いさんへ


    自民党はいや、という消極的理由で民主党に投票した人は多いでしょうね。 
    マスコミは 国防問題でまともなこといってる自民党議員の報道はしないし、
    逆に民主党のトンデモ政策も報道せず、オイシイトコどりの庶民派イメージしか流さないから。


    民主党の中にも、小沢氏とは一線を引く、前原さんのような人もいます。
    彼はきっちり国際政治を勉強した人なので、防衛に関しては結構まともな意見を持っていると思います。


    が、民主党を牛耳っているのが小沢氏であるかぎり、このまま
    民主党政権が続けば、あらぬ方向に行くのは目に見えています。 
    何も知らないまま、その時になってこんなはずでは、と思ってももう遅いのです。 民主党に一票を投じるということは、まさにそういうことです。ご用心あれ。

  5. 【1539719】 投稿者: 子育てパパ  (ID:CQX8mJUU3Vg) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:16

    選挙後、アンケートでマニュフェストの支持率は低かったのを覚えてます。あの時は麻生さんでなければ誰でもよかったのではないでしょうか。(投票した人を責めてはいけません。)マスコミも政権交代を扇動していました。皆、お祭りには弱いです。
    民主党の議員さんが 自分達は国民から支持されてるとか、亀ちゃんの発言を聞くと正直、ムカつきます。別にあなたたちでなくてもよいのです。無党派ですから。
    いい加減なこと(ばらまき や 握手ツアー)やってないで、さっさと景気対策や雇用対策を具体的に提案しなさい。

  6. 【1539727】 投稿者: 取り返しが・・・  (ID:DQe1KpWHEbk) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:20

    中国駐在中なので、この国がどういうしたたかな自分のためなら手段も選ばない冷淡な国か、身をもって知っています。イヤというほど体験しています。反日教育のために、今現在も小学校一年生に"抗”という漢字を習うときの熟語に”抗日”を使います。日本人の子どもがクラスにいても、平気です。そんな神経の国に、どうして腹むき出しで戦わず寝転がるのか・・・・もう、悔しくて悔しくて・・・。このままでは日本に未来はありません。生活も危ぶまれ、屈辱的な将来しかないのかと思うと、日本人として情けなくなります。経済関係強化ならわかりますが、この民主党になってからまだ3ヶ月で坂道を転がるかのような転落振り。こちらの意識がついていけないほど。日本のマスコミは報道していないようですが、そのマスコミの人たちの高い給料も、レベルの高い生活も、お子さん達の未来も、すべて泡となって消える日が来ることを考えるべきだと思います。自民党がイヤだから、だなんて甘っちょろいことを言ってるときではないことを・・・・国内にいるとコントロールされてみえないのでしょうね。同じコントロールでも、中国はスゴイと思います。愛国のためなら、富国のためならなんでもする、この点は今の日本は見習うべきです。日本は売国のために躍起になってるようにしか見えません。どうやったら皆さん目を覚ますのでしょうね。子供を持つ親として、そんな成り下がった姿の日本をバトンタッチすることだけはなんとしてでも避けたいのですが・・・。いい処方箋ってないのでしょうか?このままだと、トヨタもニッサンも中国の自動車産業のために簡単にのっとられます。小沢訪中の手土産が天皇陛下の政治的利用だなんてのも、虫唾が走ります。取り返しがつかない方向に転がっているようにしか、私には見えません。住んでいるからこそ、わかります。

  7. 【1539734】 投稿者: 子育てパパ  (ID:CQX8mJUU3Vg) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:22

    あの握手ツアーの議員のはしゃぎようと前の料亭で飯食いたい議員のはしゃぎようとどこが違うのか。そんな奴等にはもう投票しない!

  8. 【1539736】 投稿者: それにしても  (ID:TGza/URtRpY) 投稿日時:2009年 12月 11日 23:23

    民主党の勝利はマスコミの偏向報道が強引につくりだしたものに過ぎません。大体民主の得票数見て、あれ?と、不思議に思った方も多くいらっしゃるとは思いますが、偶然にしては民主と他の与党との得票数があまりにも微妙でしたよね。微妙な得票数で社民の意見がきちんと反映されるようになっているため
    今回の得票数そのものが操作されているのか?なんて話題が
    ネット上にも出ているそうですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す