最終更新:

23
Comment

【1880545】教育が人間を創る (日本の教育問題)

投稿者: 希望   (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 10月 12日 08:34

米紙 先生6000人を格付け(幸福実現党 小島氏より転載)



米有力紙ロサンゼルス・タイムズが、ロサンゼルスの公立小学校の教師約6000人の「指導力」を評価して実名で公表し波紋を呼んでいます。オバマ政権は「親が担任の能力を知るのは正当な権利」と報道を支持。一方、教職員組合は「教師を格付けする無責任な報道」と同紙に猛反発。不買運動にまで発展しています。



皆さんはどう思いますか?私は、タブーに切り込んで教師の能力を公開したLAタイムズ紙も、その報道に即支持したオバマ政権も勇気があると思います。


「児童は成績で評価され学校もランク付けされるのに、教師は能力より勤続年数で評価される」と現行制度を厳しく批判したLAタイムズ紙。あっぱれです。


日本は、公立学校は荒廃し、塾に子供を行かせて子供の時間と家計を圧迫しているにもかかわらず、教師に責任を問わずに子供手当でお金をばらまいて臭いものに蓋をしているのが現状です。


塾では名物講師の授業は人気が集まるように、講師は厳しい切磋琢磨の中で能力を磨き、塾全体のレベルを上げています。

日本の公立学校においても、教員のランクを公開したり、その授業内容や評判によってクラスや学校を選べるようにすれば、税金をかけずに公教育のレベルは上げられます。



幸福実現党は、「公立学校のレベルアップによって塾にかかる家計負担の激減」を掲げています。バラマキでは教育の荒廃はさらに進むでしょう。子供たちの未来を守るのは私達大人の責任です。

LAタイムズ紙には、今後も教員の格付けを続けて、頑張って頂きたいと心から願います

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【1880838】 投稿者: まず情報公開を!  (ID:6N4Czc.ZTQE) 投稿日時:2010年 10月 12日 12:31

    「指導力」の評価の仕方が納得の行くものなら賛成だけど
    評価基準で相当揉めると思います。
    一般消費者としては野菜の産地を知りたい。
    同じように教師の履歴も知りたい。
    賛否の分かれるような基準に頼った評価を発表するぐらいなら
    まずはその教師が受け持つ子どもの親ぐらいには
    出身大学、所属組合、職業履歴、苦情件数、懲罰の有無等客観的事実を公表して欲しい。
    我が子が何者に教わっているのかも現状ではわからない

  2. 【1880870】 投稿者: 余計な事かもしれませんが  (ID:2YNXKT.r8mU) 投稿日時:2010年 10月 12日 12:56

    ここは幸福実現党のスポークスマンによる幸福実現党の為のスレッドなので、党の関係者以外は書き込みせずに
    無視した方が良いと思います。党の宣伝に利用されるだけです。もっとも放っておいても希望さんは一人で
    勝手に書き続けます。誰に何を言われようと独り言を言い続けますから、放置しましょう。

  3. 【1880931】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 10月 12日 14:14

    民主党の教育政策は、昨年から議論されている教員免許更新制の廃止をはじめ、日教組に配慮したものがほとんどでした。昨年の事業仕分けでは、道徳教育支援の予算が6億円削減され、小中学生に配布している道徳教育補助教材「心のノート」が廃止、ウェブ掲載となりました。

    さらに今後は、少人数学級、現場の教員の裁量権の拡大などを進めようとしています。こうした政策は、教員の身分がその資質や能力に関係なく守られるとともに、学校現場の〝聖域化〟を進めます。結局は、それが子供たちの学力低下となってはね返ってくるのです。

  4. 【1882510】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 10月 13日 18:39

    北海道5区衆院選補欠選挙がいよいよ告示。日教組について。
    (幸福実現党  小島 氏より 抜粋)




    10月12日は北海道5区衆院選補欠選挙の告示日です。

    幸福実現党からは、森山よしのり氏が立候補します。





    北海道教職員組合(北教組)幹部らによる民主党小林千代美元議員陣営への違法献金事件によって、民主党の小林千代美衆院議員(北海道5区)が辞職したため、北海道5区補欠選挙がおこなわれることになりました。

    民主党の支持母体である日教組(北海道では北教祖)による「政治とカネ」の問題が原因でした。

    では、日教組ではどんな教育を信条としているのでしょうか。徹底的な自虐史観です。日本は悪い国、犯罪を犯した国であることを徹底的に子供たちに教え込みます。



    たとえば、

    広島県立世羅高校が実施した韓国修学旅行で

    日教組の反日教員によって、独立運動記念公園で生徒に「日帝侵略と植民地蛮行を謝罪する文章」を朗読させ、さらに居並ぶ韓国人に向かって膝をつかせて謝罪させました。また、世羅高校の校長は連日連夜、国旗掲揚・国歌斉唱の中止を求める日教組や部落解放同盟などとの交渉に追われ、心労から自殺してしまいました(産経新聞より)。







    また、日教組は自衛隊を反対していますが、自衛隊を嫌うあまりにこのようなことがありました。ビックリです。命をかけて自分の国を守っている自衛官を父親に持つ子供としては、最悪の仕打ちです。




    (事例)担任の女性教師から「大野君のお父さんは自衛官です。 自衛隊は人を殺すのが仕事です。 しかも 憲法違反の集団 です。 みんな、大きくなっても大野君のお父さんのようにならないようにしましょう。 先生たちは自衛隊や安保をなくすために闘っているのです」と言われたことがある。(省略)それ以来、同級生の態度が変わった。給食の時間は机を集めてテーブルクロスをかけ、みなで一緒に食べていたのが、私ひとりだけのけ者になった。教室の隅でひとりで食事した。朝、学校に行くと上履きがなくなっていた。運動場から帰って来ると、ランドセルの中身がほうり出されていたこともあった。下校途中、石を投げられてけがをしたこともある。(省略)中学校の時、の筋金入りの日教組教師が、授業中に安保反対、米原子力潜水艦日本寄港反対と演説ばかりで、授業をまともにしなかったため、抗議した。すると「お前は反動だ。先生の言うことが聞けないのか。態度が悪い」とののしられた。(省略)私の通った小、中学校は東京都下にあったが、都立の全寮制高校に進学して驚いた。そこには全都から生徒が集まっていたが、転勤族である 自衛官の子弟 が多数、在籍しており、 その多くが私と似たような経験を小、中学校で味わった というのだ。(省略)小学校で教師が 「自衛官は人殺し。鉄砲もって喜んでいる」 といったため、 「人殺しの子供」 とののしられた経験をもつ者もいた。何人かは中学校で日教組の教師とやり合い、 内申書の評価を下げられる という苦汁をなめさせられたという。それまでは自分だけが特殊な経験をしたのかと思っていたが、決してそうではなく、少なくとも東京では自衛官の子弟は大なり小なり、日教組の教師から心ない仕打ちにあっていたということになる。(省略)自衛官の住民登録を受け付けなかった ことがあった。住民登録が受け付けてもらえなければ、子供たちは学校に行くことすらできない。 自衛官が夜間の大学に入学しようとしたところ、拒否 されたケースもある。こうした行為は職業による差別で、基本的人権の侵害以外のなにものでもない。まさに憲法違反と言わなくてはならない。以上




    自分の信条の押し付け、辱めによって、子供たちは自信を失い、自分の国に誇りを持てなくなってしまいます。

    戦後のゆがんだ教育によって、日本は骨抜きになっていきました。

    日本を辱め、子供の心を踏みにじるような反日・左翼教育には断固反対します。

  5. 【1882812】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 10月 13日 23:00

    Happiness Letter307〔北海道の教育再生を!〕



    菅改造内閣発足後初の国政選挙となる衆院北海道5区補欠選挙は12日告示されます(投開票は10月24日)。



    補選は「北教組(北海道教職員組合)」の違法献金事件に絡み、民主党の小林千代美前衆院議員が辞職したことによるものです。







    同補選に立候補致します幸福実現党 森山よしのり氏よりメッセージをお届け致します。
    ☆゚・*:.。. .。.:*・゚





    森山よしのりと申します。全国の皆様のご支援に心より感謝申し上げます。


    今回の補選は、民主党小林前議員への北教組の違法献金に絡む辞職によるものです。


    北教組は献金のみならず、本来、政治的中立を保つべき教員の立場を明らかに逸脱し、民主党と一体となった政治活動が継続して堂々と行っており、これが違法行為であるとの感覚が麻痺するほど、腐敗した状態になっています。


    北教組は強い拘束力を持っており、教員の人事に介入したり、デモに参加しない教員を何年間も“村八部"にするなど、組合の方針に従わない教師へのいじめを行い、半強制的に縛り付けています。


    心ある教員の方々が、その良心にもとづいて行動することが難しい状況です。このようなことが許されていいのでしょうか?私は、今回の選挙で「北教組問題」を徹底的に糾して参ります。


    、「臭いものに蓋」的な自己保身による隠蔽が行われています。北海道滝川市のいじめ自殺隠蔽事件では、「いじめは無かった」と発表され、一年間に渡り、いじめ行為が関係者の口裏合わせにより隠蔽され続けました。


    こうした「いじめ隠蔽事件」を受け、北海道教育委員会は「いじめ実態調査」を実施しようとしましたが、北教組は組合員に対して調査に協力しないよう指導していました。


    また、北教組には「日の丸・君が代闘争マニュアル」が存在し、学習指導要領に定められている式典での国旗掲揚や国歌斉唱の阻止に向けた綿密な指示と共に、日の丸・君が代の「学校から完全排除」を掲げています。


    北教組は反日思想、自虐史観が強く、例えば「竹島問題は韓国の主張が正しく、島根県などが竹島の領有権を求める行為は、日本の侵略・植民地支配を正当化する不当極まりないものである」とする学習資料を作成しています。



    その他、北教組は、ゆとり教育推進による北海道の学力低下、「価値観の押し付けの排除」という名の“道徳教育の形骸化"による学校の無法状態化等、様々な問題を生み出しています。


    補選では、民主党候補者は、自党の問題でもある「北教組問題」の争点隠しを行っており、自民党候補の町村信孝氏も「ゆとり教育」導入期の文部大臣(文部科学大臣)としての反省が見られません。



    私は、北教組がもたらした学力低下、いじめの横行、自虐史観、道徳教育の骨抜き等の問題に取り組み、北海道の教育を再生し、新しい北海道の未来、日本の未来を築いて参ります。今後ともご指導の程、宜しくお願い申し上げます。

  6. 【1885813】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 10月 16日 14:31

    日教組の「人権教育」の正体、見たり!
    2010年10月14日 | 中国問題(やない筆勝ブログより)




    民主党の輿石東参院議員会長は14日の記者会見で、ノーベル平和賞受賞が決まった中国の民主活動家で服役中の劉暁波氏の釈放を求めるかどうかを問われ「俺が釈放しろったって(中国政府は)釈放しないよ。そういうムダなコメントは答えない」と述べました。



    輿石氏の支持母体である日教組の公式HPには
    「組合の社会的責任」と題して、次のような言葉が掲げられています。



    <日教組は子どものより良い未来のため、
    平和、人権、差別との戦いといった社会正義にかなった主張を行う社会活動に、
    教職員の立場から取り組み続けています。>



    日教組がいうところの「平和教育」「人権教育」とは、一体何だったのでしょうか?
    日教組のドンと言われる輿石氏が唱える「人権」の概念が、
    いかに曖昧で偏ったものであるかが、露呈した形になりました。




    劉暁波氏のように、中国の民主化のために身を投げ出して戦い、人権を侵害されている方の釈放を求め、
    中国の人々の基本的人権が保障され、 差別が撤廃され、真の意味での平和が訪れるように活動することが、


    人権教育 であり、平和教育ではないでしょうか。

  7. 【1887669】 投稿者: 希望  (ID:cgXpQL3Lb2U) 投稿日時:2010年 10月 18日 09:16

    2010.10.17『教育の使命』新札幌支部精舎



    日時2010年10月17日
    御法話の抜粋




    北教組は日教組に輪をかけたようなところで問題があるらしい。
    今日の選挙も北教組が関係していて、先生方が授業を
    おっほらかして、選挙活動をしているらしい。
    自分たちに不利にならないようにやっている団体。
    民主党の議員が(選挙違反事件で)辞めて、また民主党が


    立候補しているが、資格はないと思う。


    昨年の政権交代では、北海道が中心になっていた。
    鳩山ブームは、北海道にも責任があると思う。
    危ないと随分言ってたのに聞く耳を持たなかった。
    あっという間に言っている通りになった。



    外交、経済、景気対策、教育。バラマキで力を入れてる
    つもりかも知れないが、内容まで踏み込みでいない。
    財政赤字の状況で用意周到に準備してやらないのなら問題がある。
    考えずに票の買収をやった。国民もバクッと食いついて悲しい。
    いいのかい、この内容の教育で。知性がない。
    情けない。



    神奈川の学校では、二宮尊徳像の復刻が増えているらしい。
    日教組と戦う。 二宮尊徳的精神が要る。



    努力を通して人格を磨かなければ。
    立派な人がよい仕事をする社会をつくるべき。
    先生方が上にあるものに管理されたくなくて、反対してる
    それで生徒を管理出来るわけがない。生徒も似てくるので、
    その辺が問題。
    よく勉強させるなら、先生自らが勉強する姿勢を
    見せないといけない。



    学徳が人格を高める世の中にしたい。
    先生が労働者の権利を主張しているのは悲しい感じ。
    聖職者の使命。
    私は宗教家だけど、大救済運動をしていて、時間を忘れてしまう。
    延々とやってます。 本当に終わりない戦い。
    向上心なき者は指導者の資格はない。楽な方に流れる方は
    手本にはできない。
    勉強したいのに家が貧しくて、出来ない人に補助するのはいいが、
    サボりたい人にただで出すのは無駄、死に金。
    この辺の生き金、死に金を見分けるのが資本主義の精神。



    この国の未来を明るくしたいなら、後から来る人が自分を
    乗り越えられるようにしてあげること。追い抜く喜びを
    先生は教えなければならない。



    権益を守るためにゆとり教育をやって楽したツケが、国際競争力
    や学力低下になった。英語の必修単語が百くらいしかないなら、
    使えない。



    批判している中国だって熱心に勉強してる。
    中国も韓国も日本人よりできると自信満々。出世とかに
    直結してるから。
    日本はあぐらかいて、転落へ向かおうとしている。
    教育やってて、こんなんじゃいけないと思った。
    最終的に使えるように、実社会で使えるレベルにしないといけない。



    最大の無駄は、もしかしたら最大の善意でやっている
    ところかも知れない。 インドやネパール、アフリカの一部にも
    支援をしているが、ノート一冊、鉛筆一本が尊いもの。
    物が多すぎる日本は、気をつけないと堕落する。



    自分を高める意欲のない人、立志のない人は、教える資格はない。
    クラーク博士はここじゃないか。まこと情けない。



    マイナス引力から脱出して、輝ける北海道に。
    沖縄もテコ入れするが、東京から離れると疎外感もあって、
    うらぶれた感じがするかも知れないが、囚われてはダメ。
    自分で立て直す。考え方で変わる。



    青森も北海道も名産はホタテ。現にあるものだけど、
    他にないものを作り出す、そちらの教育を。
    企画、発想力、勇気を持った人を作らねば。



    マルクスが一方的に深く入っているが、私は正体を暴きました。
    本人は地獄にいることさえ知らないで眠っている状態です。
    そんな人の教えを広げてどうする。
    多くの人が簡単に賛同することには、
    甘い誘惑がたくさんある。



    事業で成功するのは大変なこと。それを悪いことして
    成功したんだ、金よこせというのは、合理的な強盗。
    皆が智恵をつけかえて、新しいものを生み出し、豊かになる。
    そうした教育を。努力する習慣をつけさせることで賢くなっ
    て行けば、あと応用力が効いて新しい勉強をしても活かして行ける。
    それを知らねばならない。
    教育の信用を回復させないといけない。社会を発展させるには、




    もう一度テコ入れしないといけない。
    ここ20年、東大も評判が悪くなり、官僚も人気がなくなった。
    悔しくてしょうがない。勉強よくした人が世の中を
    悪くしている。許しがたい。



    エートスを繰り返し教えることは大事。
    競争を排除し、成績は発表しない。成績の下の人には
    やさしいようだが、補習もしない。
    単なるサボりです。
    こんな中から立候補するのはやめなさい。



    幸福の科学の教えが深く入っている方が政治家として
    世に立つことによって、日本を変える起爆剤にしたい。
    それは本当にいいことです。



    新しい何かが始まる。



    新しいものを作り出す力が衰えるから。



    新しい旋風を送りたい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す