最終更新:

70
Comment

【2352835】一刻も早い下野を!民主党

投稿者: 応援できまない   (ID:EXLPFDOmnC6) 投稿日時:2011年 12月 10日 12:27

”がんばれ民主党”のスレタイが納得いかないので新しく立ち上げました。
今回の2閣僚の問責可決にもかかわらず、国会を早くも閉じ、どこまでも
姑息な民主党。一刻も早い下野を望みます!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【2352890】 投稿者: それで?  (ID:hpaFE2EkNAY) 投稿日時:2011年 12月 10日 13:59

    下野した後はどこが政権担当するのでしょうか?

  2. 【2352893】 投稿者: 地方公務員の給与カット阻止  (ID:uYjtkwmeLYA) 投稿日時:2011年 12月 10日 14:03

    朝の番組で、自民党議員さんも話されてましたが
    国家公務員給与引き下げは、3党合意していたのに
    地方公務員への給与カット波及を恐れた
    日教組のドン(ガン)輿石が反対し通らなかったようですね。


    国家公務員給与引き下げ、法案成立困難 一転ゼロ回答、野党反発
    産経新聞 12月3日(土)7時55分配信


    【関連記事】
    冬のボーナス 民間と公務員で明暗
    異例の人勧無視、公務員給与上昇のおそれも
    5回を超える天下りをし生涯収入8~10億円の官僚も存在する

  3. 【2353273】 投稿者: akiretemasu  (ID:q781olGjKLQ) 投稿日時:2011年 12月 11日 00:10

    民主党が勝手にすえた野田総理という人、何の役にも立たない。
    財務大臣の安住さんも同様。
    それから、増税を取り仕切っている藤井さん。
    このおじいちゃんは、税金を上げなくても税金の使い道を組み替えれば大丈夫。お金は沢山ある。なんていっていましたが、今や増税の長です。
    仙石さん、原口さん、蓮方さんetcたち、いったいどこ見て政治しているのですか???
    私も同感です。民主党は一刻も早く下野してよ。

  4. 【2353722】 投稿者: ↑ 同感  (ID:4tNCZrK89Ro) 投稿日時:2011年 12月 11日 18:27

    藤井のじいちゃんの持論を聞いてビックリしました。
    何が何でも 消費税UP! むしろ遅いくらいだと・・言ってました!!
    (相当な嘘つきです)

    官僚の言いなりにはならない・・・と言ってたのはどの党?
    もう 民主には任せておけないです。
     
    こっちにツケを回す前に自分達の議員数 減らせよ!

  5. 【2353811】 投稿者: 無党派  (ID:7S7LF1bsNxk) 投稿日時:2011年 12月 11日 20:53

    私は野田さんはがんばっていると思います。答弁は冷静で
    頭が悪かった「ばかん」さんとは大違いです。

    じりじりと国債の格付けが下がっている今、少しでも早く
    財政再建してほしいです。

    消費税は早く上げて欲しい。遅くなればなるほど、リスクが
    高まるからです。ま、自民党が上げてくれるならそれでも
    いいのですが。

    選挙をしてもいいですが、消費税を先に上げて欲しいです。
    捨て石になるとご本人が言っているわけですから。

  6. 【2353908】 投稿者: そうかなあ  (ID:UX2xuKXeSEo) 投稿日時:2011年 12月 11日 22:57

    冷静というより、原稿ばかり読んでいる印象です。
    たまに自分の意見を聞かれても内容のない返答しかできていませんね。
    消費税をあげる必要があるかも知れませんが
    それよりも前にやるべきことを棚上げし、
    国民に説明しない総理は、やはり無能としか言いようがありません。

  7. 【2353953】 投稿者: 小心者  (ID:xfopgEWm/UE) 投稿日時:2011年 12月 12日 00:01

    小沢グループに気後れして 無能な大臣も更迭できない
    総理を「がんばってる!」・・なんて?

    「党内融和」=何にも決断できない

    官僚の言いなりで「消費税UP!」だけは 決断早っ!
    (やるべき事をしてからにしてください)

    無能以外の 何というんですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す