最終更新:

92
Comment

【3162456】山本太郎の「天皇の政治的利用」

投稿者: 憲法の番人   (ID:EAg9HtnaCZE) 投稿日時:2013年 10月 31日 23:02

今日の園遊会で参議院議員の山本太郎が天皇陛下に手紙を手渡した行為は、その目

的と手紙の内容とから「天皇の政治的利用」に該当する。

国会は、憲法55条の規定に基づいて、山本太郎の議員資格を失わせるべきである。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 12

  1. 【3162671】 投稿者: 所詮タレント  (ID:TssBA.waV06) 投稿日時:2013年 11月 01日 08:13

    政治家である自分がなんとかすべきじゃないの?なんのために政治家になったのかわからない。
    無責任にも程がある。

  2. 【3162675】 投稿者: はなこ  (ID:lVbXqMW0C5c) 投稿日時:2013年 11月 01日 08:22

    あー、ごめんなさい。
    山本さんをかばう意見が多いように見えたのは、同じ人が書き込んでたのね。
    ID確認せずにレスしてしまいました。

  3. 【3162679】 投稿者: 良識を疑う  (ID:iSB6wt28PPg) 投稿日時:2013年 11月 01日 08:24

    この人を当選させた人の良識も疑う。

    また、当選後に、離婚、隠し子問題等、それ自体悪いことではないが、発覚のタイミングが姑息すぎる。

    一刻も早く、政治家の肩書きを剥奪しないと大変なことになる。

  4. 【3162691】 投稿者: 呆れた。  (ID:FcG2LR678q2) 投稿日時:2013年 11月 01日 08:36

    スタンドプレー。
    売名行為。
    厚顔無恥。

  5. 【3162698】 投稿者: 小リクツ  (ID:RyVc03.E2As) 投稿日時:2013年 11月 01日 08:42

    政治利用だとか違うとか、どうでもいいよ。
    実効性ないじゃない。

    こんなことを大げさに騒ぎ立てて、国会の時間を潰してしまう方がよっぽど問題でしょ。
    議員さんたちは 東電がどうにもならないとか アメリカ怖い中国も怖いとか なのに国庫はカラッケツとか そういう問題に目をつぶって、たのしーく山本いじめに浸りたいだけでしょ。

  6. 【3162731】 投稿者: 悪いことではないと思いますが  (ID:7M96nJX4Kpg) 投稿日時:2013年 11月 01日 09:07

    もっと自分を律し信念のある方なら許されたのではないでしょうか?

    赤ちゃんとか離婚とか勤めに出たけどすぐにやめるとか
    この人、いい加減なイメージが強くて
    パフォーマンスにしか見えませんよ。

  7. 【3162745】 投稿者: 小心者  (ID:gijg.xcEjnE) 投稿日時:2013年 11月 01日 09:29

    被災地の方々にあれだけ思いやっていらっしゃるのに、さらに追い打ちするのかな。
    心配りのないひとだ。
    「なんと言われようが構わない」
    だって。
    聞く耳を持たないということですね。
    彼の思いやりとか同情とやらは、彼からの一方通行なんですね。
    ずっと前にラジオに出てしゃべったときから気付いてはいましたが。

    選挙に出るのは勝手ですが、やはり当選はさせるべきじゃなかった。
    民主党の凋落にも遠因があるように思うのは、考えすぎでしょうか。
    税金から手当てが出ていると思うと・・・。

  8. 【3162814】 投稿者: 相手が困る事をしない  (ID:a23gBp8UCp2) 投稿日時:2013年 11月 01日 10:40

    子どもの時に習いました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す