最終更新:

53
Comment

【3239735】中国経済崩壊のカウントダウン2014

投稿者: バブル崩壊   (ID:hdW8rSiFUPg) 投稿日時:2014年 01月 14日 12:31

中国政府はシャドーバンキング(影の銀行)システムが金融市場に不可欠であると認めながらも、シャドーバンキングの節度のない蔓延を抑止する新ルールを発表したと多くのメディアが報じた。この措置は確実に、貸付による成長を抑制し、その結果、中国経済全体の成長は2014年に失速するだろう。
シャドーバンキングとは一般的には銀行を通さない金融取引を指すとされるが、実体は、高金利商品を販売して集めた資金を、銀行とは異なる投資会社を通して不動産投資するなどの資金運用を指している。

2008年以前は、経済成長とほぼ同じ速度で貸付が拡大していた。このことは貸付の対GDP(国内総生産)比率が横ばいだったことを意味する。2008年以降、中国経済における貸付額は対GDP比で75%上昇し、200%にまで跳ね上がった。ちなみに、米国のサブプライム・バブルがはじける前は、この数値は40%でしかなかった。中国の銀行は米国の銀行システム全体の5倍の速さで資産を増やしていると米格付け会社フィッチは報じた。

 中国の指導者たちは同国の経済が、成長手段として過剰な借入れに依存していることを懸念している。指導者たちは、経済を長期的軌道にのせるために、短期的な痛みには耐えるべきだとしている。

 
 International Business Times

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 3 / 7

  1. 【3290961】 投稿者: 沖縄県もヤバイ  (ID:wL56nszs9YQ) 投稿日時:2014年 02月 17日 12:22

    カナダへの中国人移民申請が殺到 国内で厳格化を求む声多数
    NEWS ポストセブン 2月16日(日)7時6分配信
     中国の富裕層約13万人が2009年から2013年の5年間で、駐香港カナダ総領事館を通してカナダへの移民申請を行なっていたことが分かった。中国人申請者のあまりの多さに、同国内で移民の厳格化を求める声が高まり、新しい移民政策案が2月8日、カナダ議会に提出されたほどだ。香港の英字紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト」が報じた。

     カナダは投資することで長期滞在許可が得られる投資移民の枠があるが、中国人富裕層の人気が高く、北京など中国大陸内の大使館などではなく、香港の総領事館に申請が殺到。

     2009年から5年間の移民申請者13万人は全体の申請者数の86%を占める。同総領事館では2012年には中国人の移民申請が多すぎるとして一時、受付を中止する措置をとったほどだ。

     移民に寛容な国で知られるカナダだが、さすがに中国人の大量流入に恐れをなしたのか。移民基準の見直しが検討されていた。

     新基準では国籍取得申請前の6年間で1460日以上カナダに居住し、年間でも183日以上が必要となる。さらに、国籍取得のための試験、語学能力証明が必要な年齢が以前の18~54歳から14~64歳に拡大された。

     中国人富裕層の海外移住国としてはカナダに限らず、米国やオーストラリア、ニュージーランドが人気だ。2011年には米国への投資移民申請をした中国人は3340人で、申請者は1人につき50万ドル(約5000万円)以上の投資をしなければならない。

     中国では10億ドル以上の個人資産保持者は315人おり、1000万ドル以上は6万4500人、120万ドル以上は105万人以上に達する。上位1000人のうち84人が全国人民代表大会(全人代)代表で、69人が中国人民政治協商会議(政協)委員。このうち約250人が共産党員だ。

     一昔前は共産党といえば、プロレタリアート(労働者階級)の代表といわれていたが、今は昔で、国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)の発表によると、2万2000人の中国人および香港人がカリブ海諸国のタックスヘブン(租税回避地)の企業や信託会社を設立して、莫大な資産をため込んでいることが分かっている。

     中国では個人が海外に持ち出せる資金は5000ドルと決まっており、これらのタックスヘブン利用者は党幹部などの特権階級とみられる。このICIJの報告により、党や政府幹部など特権階級が中国を逃げ出し、資産を持ち逃げしている実態がさらけ出されたことになる。
    NEWS ポストセブン

  2. 【3293241】 投稿者: 台湾もヤバイ  (ID:r63PX23YSRc) 投稿日時:2014年 02月 19日 08:16

    中国の軍拡目標はアジア太平洋での覇権確立。
    そしてその第一段階が台湾併呑。
    もし我が「不沈空母・台湾」が「中国の空母」と化せば日本は・・・。政府・媒体が敢えて語らぬ生命線防衛の重要性を考えたい。

    台湾の「反日教科書」出現と中国の対台湾「反日共闘アピール」(附:台湾チャンネル番組動画)
    2014/02/17/Mon

    中国統一派による密室の歴史改竄 

    日本時代のインフラ建設などの近代化政策を積極的に評価するなど、公正、客観的な記述で高く評価されて来たのが台湾の高校用歴史教科書だが、すでに本ブログでもたびたび伝えて来たとおり、今それが「改悪」の危機に瀕している。

    歴史の高校学習指導要領が一月、必ずしも歴史を専門としない中国統一派の審査委員による短期間、密室で改訂されたのだ。これは「微調整」とされるが、実際には六〇・四%もの大幅改定で、中国とは別個の歩みを持つ台湾史を強引に中国史の一環に仕立て上げている。そのため当然ながら改定には多くの歴史捏造が伴っている。

    台湾教科書260217 所謂課綱調整案十人檢核小組之間的關係竟是如此盤根錯結,攀親帶故。所謂的客觀、專業,其實全是就「政治立場」為依據,以「黨同伐異」為原則71478_709202352433115_1105417677_n
    馬英九政権に任命され、密室での学習指導要領改訂作業に携わった10人の
    審査委員。反台湾親中国の人々で占められている

    このようなものが、二〇一六年九月の新学期から使用される教科書に適用される予定なのである。

    こうした動きにもちろん「台湾は中国の一部」と主張する中国は大喜びだが、台湾国内では「脱台湾化」「大中国史観」「決められた手続きを踏んでいない」等々の批判の声が巻き起こっている。

    ■中国人化教育のための日本時代否定

    ■日本統治の不法性をでっち上げる

    ■「インフラ建設」を「略奪」とする印象操作

    ■「慰安婦の強制連行」の記述挿入を自慢

    ■門外漢による素人臭い歴史改竄も平然と

    ■日台分断目指す中国への呼応か

    http://mamoretaiwan.blog100.●fc2.com/blog-●entry-2308.html

    抜粋

  3. 【3296606】 投稿者: 言論統制  (ID:r63PX23YSRc) 投稿日時:2014年 02月 21日 15:04

    中国、NHK一時遮断=ダライ・ラマ報道

    時事通信 2月21日(金)


     【北京時事】中国で21日昼、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世の訪米を伝えていたNHK海外テレビ放送のニュース番組が一時、視聴できなくなった。オバマ大統領が会談を予定しているダライ・ラマについて、中国は「分裂主義者」と批判しており、当局が放送を遮断したとみられる。

  4. 【3299869】 投稿者: 中華思想  (ID:9lfHSKKaRPs) 投稿日時:2014年 02月 24日 01:22

    共産党の支配下で救われている人間はいますか?

  5. 【3308155】 投稿者: 情報公開してほしい  (ID:r63PX23YSRc) 投稿日時:2014年 03月 02日 11:41

    「新疆分裂勢力のテロ」と断定=中国昆明襲撃、死者29人―全人代控え指導部に打撃

    時事通信 3月2日(日)8時55分配信



     【北京時事】中国雲南省昆明市政府は2日、昆明駅で1日夜に発生した無差別襲撃事件について「新疆分裂勢力による計画的かつ組織的な重大暴力テロ事件」と断定した。国営新華社通信が伝えた。事件による死者は29人、負傷者は130人以上に達した。公安当局は容疑者4人を射殺し、1人を拘束した。
     習近平国家主席と李克強首相は事件発生後、事態を重く見て「断固とした態度で強力な措置を取り、暴力テロ犯罪活動に厳しい打撃を加える」よう指示した。
     公安当局を統括し、テロ対策を担当する孟建柱・共産党中央政法委員会書記は2日早朝、昆明に到着し、現場となった駅で「犯罪分子を法に基づき厳しく処罰し、社会の安定を確保する」よう求めた。
     北京では3日に国政諮問機関・全国政治協商会議(政協)、5日には全国人民代表大会(全人代=国会)がそれぞれ開幕。「政治の季節」を迎え、公安当局は全土でテロを警戒、厳重な警備を敷いている。こうした中、新疆ウイグルに絡むとみられる惨事の発生は、習指導部にとって大きな打撃となりそうだ。



     
    一党独裁ファシズムを改めない限り火種は消せない

  6. 【3311531】 投稿者: 爆風スランプ  (ID:nLBwIo/atrI) 投稿日時:2014年 03月 05日 00:15

    天安門事件の後、
    爆風スランプが、ウアルカイシ氏にむけて
    「おお BEIJIN」の楽曲をシングルリリースしました。

    CDを購入したものの、当時の私は、
    入社したて で、余所の国の事件に目を向ける余裕もありませんでした。

    数十年もの時が流れ、昔のCDをひっくり返す余裕も生まれた頃
    かの国では、未だ 惨事が繰り返されているようです。

    爆風で調べても
    天安門で調べても
    どうして、あの楽曲が生まれ、リリースされた(発売許可)のか、全くわかりません。

    上の方が、仰るように、「真」の情報開示がなされるのは
    一体、何時のことになるんでしょうか。

    天安門で亡くなられた方々、
    今回の昆明駅で命を落とされた方々のご冥福を、心からお祈りします。

  7. 【3311794】 投稿者: 帰郷  (ID:FGM9xXTWZkg) 投稿日時:2014年 03月 05日 09:56

    爆風スランプ おおBEJING

    http://www.youtube.com/watch?v=6m6q8lLB8O8



    エルケシュ・デレット

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%82%A4%E3%82%B7



    中国の対日批判を批判・天安門事件の遺族、中国主席に書簡

    ニューヨークに本部を置く人権団体「中国人権」によると、1989年の天安
    門事件の遺族ら125人は28日までに、中国政府が日本要人の靖国神社参拝などを歴史の
    改ざんと批判しながら、自ら起こした天安門事件を反省せず「二重基準」を適用していると非
    難する、胡錦濤国家主席あての書簡を公表した。

     書簡は、事件で1人息子を亡くした中国人民大学元助教授、丁子霖さんらが書いた。中国
    政府が「愛国主義教育」で日本などを厳しく批判しながら、自国の歴史については「隠ぺい」
    していると訴えており、胡指導部が目指す「調和の取れた社会」実現のためにも、事件の再
    評価を求めた。

     書簡は、天安門事件が「死者数千人、負傷者数万人に上る“大虐殺”だった」と主張。だが、
    政府は事件についての報道を禁じており「若者は事件のことをまったく知らない」「南京大虐
    殺の歴史を消そうとする日本の右翼よりも(隠ぺい工作に)成功している」と述べた。 (18:12)





    オバマ大統領、劉暁波氏のノーベル賞受賞を歓迎と表明。 ~人権後進国は目覚めるか?


    自称、「世界最大の発展途上国」、中国。
    経済力では世界2位となった今、発展途上国はないだろう、と誰もが思うような状況の中、ノーベル賞選考委員会が、中国の前に一つの札を突きつけました。
    「中国は自由のない人権後進国である」と。

    中国の人権家、劉暁波氏のノーベル平和賞受賞が決定しました。

    同志の劉暁波氏が認められたことで、「望みはただ中国に帰りたいだけ」と言っていたウーアルカイシ氏や、動きがない柴玲氏と言った


    http://blog.livedoor.jp/whitelion_1a/archives/1176825.html

  8. 【3312205】 投稿者: 爆風スランプ  (ID:nLBwIo/atrI) 投稿日時:2014年 03月 05日 16:14

    偶然、ファンキー末吉氏のブログを見つけました。

    サンプラザ中野氏は、フランスに亡命したカイシ氏と面会したそうです。
    その時の映像も、ビデオ化され、発売されたとも書かれていました。

    ファンキー末吉氏には、中国人の奥様がいるので
    奥様や奥様の親族から、猛反対にあった(家族として、当然ですね)のだが
    予定通り、楽曲もビデオも出したそうです。

    サンプラザ中野氏が、離婚したことは当時から知っていましたが
    このことと、離婚が関係なければいいな・・・と個人的に思いました。
    妻の立場で考えた場合
    自分や娘にまで、危害が加えられるかもしれない
    と想定されることを、夫が強行してしまったんですから。

    (歌詞にもありますが)
    間違ってはいない と わかっててはいても 
    信念を通そうと行動に出るには、家族がいると躊躇いますよね?


    「それが、偽善者っていうんだよ。」
    サンプラザ中野氏が、寂しく嗤っているかもしれません。

    天安門事件のご遺族も、50代60代でしょうか。
    子どもを先に亡くした親の悲しみ、「想像できる。」なんて簡単に言えません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す