最終更新:

152
Comment

【3385778】集団的自衛権は是か非か?

投稿者: 現実主義   (ID:Zy7nUxl6ntM) 投稿日時:2014年 05月 13日 13:40

15日に法制懇の結果が出て首相の会見があるようだ。

どうも反対論に盛り上がりが欠けるようだが戦後民主主義の信奉者や、憲法9条を守る会の論者は一体どこに行ったのか?

ウクライナや南シナ海の映像を毎日見せられると「力なき正義は無能なり」と戦後日本人もやっと目覚めてきたのかな?

日米安保を結びながら集団的自衛権を認めなかった今ままでの日本政府がおかしいんじゃないの?・・・・・・・と多くの人が気付いてきたようだ。

フィリピンからアメリカ軍が撤退するとすぐに中国は海洋進出してきた。ロシアはクリミアの軍港を絶対に手放さない。国家の存立は結局軍事力が担保しているという現実は帝国主義時代と変わりない。

弱肉強食、植民地時代の発想は今でも同じ。隙を見せればつかれる。日本はアメリカ軍をとどめておくためにも集団的自衛権で一緒にやることが一番の安全保障だ。日本一国では中国の尖閣奪取は止められない。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 15 / 20

  1. 【3401357】 投稿者: 天皇陛下  (ID:PoNoWbW0cZk) 投稿日時:2014年 05月 28日 07:18

    タイマー機能を使ったアリバイづくりの可能性がある。

  2. 【3401555】 投稿者: 全知全能の神  (ID:Fj/bdSbhFTM) 投稿日時:2014年 05月 28日 09:47

    歴史なんとかと冷静くんは同じ人間だろ





    神を畏れよ

  3. 【3401949】 投稿者: 冷静にかんがえると  (ID:LVN5cvlB8pQ) 投稿日時:2014年 05月 28日 17:12

    全知全能の神(ID:Fj/bdSbhFTM) さん

    ナイナイ、絶対ないから、勘弁してほしいなあ、、まったく。

  4. 【3402390】 投稿者: 紙つぶて  (ID:vkrJXQyiYZA) 投稿日時:2014年 05月 29日 00:41

    冷静に考えると さん、

    >ナイナイ、絶対ないから、勘弁してほしいなあ、、まったく。

    前にひまわりさんと二俣川さんは同一人物だと言うのもありましたね 笑。

    さて、
    >理想と現実のかい離、多元主義に基づく調和・共存の共同体に「限定」される、このことを看過して安全保障・防衛体制を説いても、やはり理想主義の枠を脱しきれないのではないか、そういった疑念を晴らすことは困難だと思います。

    仰っている限界や理想は理解しています。そこで疑問となるのが、ヨーロッパにはEU、NATO、欧州評議会など経済、安全保障、文化を連携する国際機関が構築されたのに、何故東アジアには経済連携型の国際機関しか誕生していないのでしょうか。アジア国家の国民性かも知れませんし、国家の経済発展に邁進しているのかも知れません。
    しかし、もし日本の敗戦によりアジアを脅かす「脅威 」が取り払われたとする考えから安全保障に関する国際機関は不必要としてきたのなら、中国の勃興により「今でしょ」となる可能性は皆無でしょうか?
    地域国家同士の紛争は当事国で解決するべきとするプルラリズムな考えも妥当となるでしょうが、地域大国(中国)の脅威に対しては地域全体に波及する潜在的で予兆的な損失を地域諸国家は考えないものでしょうか?その共通認識が新体制設立の原動力になり得る可能性はゼロでしょうか。
    と、希望を捨てきれないのですが。

  5. 【3402542】 投稿者: 悪意  (ID:3tXxickIyUo) 投稿日時:2014年 05月 29日 08:18

    ケイトー研究所が最近何か言ったのかと思ったら、これ8年前の一回言ったきりのコメントじゃないですか。最近の中国の動向云々は関係なしです。

    ケイトーは90年代から、アメリカ政府にはアジア関与減少、日米安保段階的解消、日本には核保有検討を促してます。切れ端だけ引用するのはどうなんでしょう。

  6. 【3402564】 投稿者: 全知全能の神  (ID:Fj/bdSbhFTM) 投稿日時:2014年 05月 29日 08:34

    カミツブテよ

    背伸びはいかんよ



  7. 【3402617】 投稿者: 悪意  (ID:BsYsvePutfM) 投稿日時:2014年 05月 29日 09:19

    あと、アジアに相互安全保障機関はないというより、色々あったけど全部ポシャったってことですよね?。アジアがそこまで一枚岩じゃないこと、特に日本と韓国が折り合えないことが理由と思いますが。

  8. 【3402677】 投稿者: 二俣川  (ID:Qed1/GO3up.) 投稿日時:2014年 05月 29日 09:59

    >前にひまわりさんと二俣川さんは同一人物だと言うのもありましたね 笑。


    あったあった。
    私は、極右反動によって、ときどき成り済まし疑惑をかけられる。
    それをまた、誰かさんが軽率にも鵜呑みにして、私に悪罵をかけたという過去もあった(許すが、忘れない)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す