最終更新:

1768
Comment

【3896695】小保方捏造事件の真実を語り合おう

投稿者: やっぱり捏造   (ID:/8mhLRPGe02) 投稿日時:2015年 11月 09日 07:35

早稲田の博士号取り消しも発表されて一山越した感のあるスタップ細胞捏造事件。しかし、まだまだ分からないことは沢山ある。

1.ES細胞は誰が混入させたのか?
2.笹井は本当にスタップ細胞の存在を信じていたならなぜ自死したのか?
3.若山は査読で指摘されたES混入の可能性を真剣に検討しなかったのか?
4.小保方はこれだけ周りに迷惑かけながら未だに攻撃的なのはなぜか?
5.どうしてこのようなモンスターが産まれてきたのか?

元スレは真面目に語り合う場でなくなったのでこちらに移動します。
まだわからないさん、奥入瀬さん始めこの問題をずっとフォローしてきた方たちはこちらへの書き込みをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4021684】 投稿者: きゃりー神ゅ神ュ  (ID:KQ/fDA3O0I.) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:10


    ニセきゃりー、つまらんよ。笑


    w

  2. 【4021688】 投稿者: 自由  (ID:z2XOFBin.8k) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:14

    きゃりーは

    二俣川のうんこ

  3. 【4021707】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:QPZHAshl5SA) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:28

    本物は(ID:QPZHAshl5SA)のIDが使えるのである。笑


    w

  4. 【4021710】 投稿者: きゃりー神ゅ神ゅ  (ID:QPZHAshl5SA) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:29

    ニセきゃりーは絶句。

    ひれ伏せ。笑



    w

  5. 【4021730】 投稿者: きゃりー神ゅ神ュ  (ID:KQ/fDA3O0I.) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:38

    明日は節句 笑


    www

  6. 【4021741】 投稿者: 今聖徳太子  (ID:eAg3PM10aac) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:44

    二俣川が買っている小保方の弁護士が如何にも無能だ。酷過ぎる。これも早稲田卒だ。

  7. 【4021754】 投稿者: きゃりー神ゅ神ュ  (ID:gsYoUIxHXYA) 投稿日時:2016年 03月 02日 19:50

    二俣川先生は、コリョ大卒です。

    早稲田はまだ卒業してませんよ。笑

    www

  8. 【4022674】 投稿者: 二俣川  (ID:2Gx4UsW5Qzo) 投稿日時:2016年 03月 03日 15:42

    『歴史的に見た団結権論の戦後開花期』

    憲法28条で保障された労働基本権。
    とくに団結権を憲法における生存権理念にはじめて基礎づけたのは、かの我妻栄博士の『基本的人権「国家学会雑誌60巻10号」86頁』であった。この我妻による生存権論※①は当時大きな影響を与えた。
    我妻生存権理論は、団結権をあくまで国家権力の積極的関与により実現されるものとして類型的・静態的にとらえられていた(公法による私法の修正)ものであった。

    他方、労働法学においてはそれを団結権論による具体化を通じてproletarianを権利主体の中核とする動態的権利としてとらえ、深化されていった。
    すなわち、マルクスの価値形態論に依拠しながら、資本制社会がもたらす必然としての窮乏化を自覚したproletariatが主体的団結と実践を通じて資本と対決していく。その歴史的役割を担った生産的実践の主体であるproletarian。

    しかしながら、欺瞞性指摘される市民法の土壌に基盤を置くとの階級的限界性を含みつつも、我妻は団結権の私人間効力を肯定した※②。そこに、民法学の大御所(大家)としての我妻博士の見識の高さを私はあらためて感じるのである。

    ※①ワイマール憲法の歴史的考察を踏まえたもの、とされる。
    ※②使用者という私人に対しても、団結権の法的権利性を主張しうるとした。
    「団結等を妨害するような私人間の約束も憲法上無効である『注釈労働組合法』276頁」。

    (転載)

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す