最終更新:

163
Comment

【708971】総辞職か!安部総理

投稿者: 政局   (ID:fUu/sPPlQ8I) 投稿日時:2007年 09月 10日 09:49

安部総理ちょっと早まったのでは。どちらにしてもリーダーとしての資質が問われそうですね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 2 / 21

  1. 【709484】 投稿者: まーねー  (ID:5ygu.SRAFis) 投稿日時:2007年 09月 10日 23:17

    どっちもどっちだとは想いますがぁ。。。
    テロ特措法に反対してアメリカがへそまげたあと
    北朝鮮がミサイル打ったらどうすんの、って聞かれた民主党議員さん。
    「日米安保が・・・」って、そこはアメリカにお願いするの?

    自分たちが頼まれたことはやらないけど?
    郵政民営化凍結法案といい、出来ないくせにポーズはやめて。

    とにかく『公務員』をなんとかしてほしい。
    もっとまじめに仕事してよ。
    真面目にやってる人たちのためにもさ。

  2. 【709568】 投稿者: 2ちゃんじゃあるまいし  (ID:XMnVE0qDTyM) 投稿日時:2007年 09月 11日 01:20

    2ちゃんじゃあるまいし何故このサイトのオーナーはこんなスレをたてたんでしょうね?
    インターエデュの主旨からはずれていることがわからないのかい? 何考えているんだろうね 

  3. 【709605】 投稿者: ?  (ID:d9Z9wxOjjdk) 投稿日時:2007年 09月 11日 07:17

    2ちゃんじゃあるまいし さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 2ちゃんじゃあるまいし何故このサイトのオーナーはこんなスレをたてたんでしょうね?
    > インターエデュの主旨からはずれていることがわからないのかい? 何考えているんだろうね 


    ここはエデュの中のニュース板なので趣旨から何も外れてないですよ?

  4. 【709665】 投稿者: 思うんだけど  (ID:vQLsxcIYKX.) 投稿日時:2007年 09月 11日 09:14

    2ちゃんじゃあるまいし さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 2ちゃんじゃあるまいし何故このサイトのオーナーはこんなスレをたてたんでしょうね?
    > インターエデュの主旨からはずれていることがわからないのかい? 何考えているんだろうね 


    2ちゃんだけでなく、こういう場でも政治の話が出来るのは良い傾向。
    主婦も、もっと日本の動向に関心を持たないと。

  5. 【709742】 投稿者: 確かに…  (ID:8n7jy8deY/g) 投稿日時:2007年 09月 11日 11:01

    指導力の面だけで言うと、頼りないですね。
    ですが、公約を掲げたものに対して地味ながらも実行はしていたと思います。
    皆、赤城農林水産大臣などの不祥事ばかりが取りざたされて本当にお気の毒です。
    社保庁の問題だって何で今?って思います。(明らかにして頂かないと困りますが)
    なんだか黒幕がいるような…。
    人間的には申し分ないのに。

    でも、実際の話安倍さんの他に誰がいます〜?

  6. 【709796】 投稿者: 交替しても…  (ID:O32YRiDdWmw) 投稿日時:2007年 09月 11日 12:35

    自民党に対しては、いい加減にして欲しいなあ、と言う気持ちがドンドン強くなるし、
    このへんで交替しては?とも思いますが…。
    そうなると、民主党ですよねえ。
    でも、あそこは公務員の労働組合が支持母体に入っているでしょう?
    それで公務員に関して強い態度で改革が進められるのかなあ、という心配があります。
    もう一つは、小沢代表のように、元バリバリの自民党で、それも田中派だった人から、
    これまた元バリバリの社会党だった横路さんとかもいるわけで、
    そんな状態で党内が固まるのかしらとも。
    前に、前原代表がガセネタ問題で大弱りだったときには、管さんも鳩山さんも、小沢さんもダンマリ決め込んで、結局若手が自滅する形で代表交代だったし、なんか今ひとつ、
    政権政党としてちゃんと成熟できているのかなあと思います。
    まあ、自民党は成熟じゃなくて爛熟というか、すでに腐敗臭漂う感じがしますが…。


    政界も人材不足なのかなあ、と思いますね。

  7. 【709847】 投稿者: 新聞を毎日読む主婦  (ID:lZTVBMTDqQw) 投稿日時:2007年 09月 11日 13:49

    安倍さんは、首相になる前か最初に2つの目標を掲げていました。(ニュースで聞いただけですが)
    「教育基本法の改正」と
    「憲法改正」
    です。他に美しい国とか言ってましたか。

    教育基本法は、あっさり改正されました。
    憲法改正のほうは、簡単にいかないと判断したのか
    すぐに言われなくなりましたが。
    この度の決意は、初心に沿ったものだと思いますがいかがでしょう。

    ところで、小泉さん(田中さんが変人と言っていた?)がお好きな方多いですが、
    金持ち超優遇、弱者すっぱり切捨てのどこが良いのか
    理解できません。

    弱者切捨ての結果、自暴自棄になる人も増えるし
    治安はどんどん悪くなり、セコムやらボディーガードの必要な日常
    になってしまいました。
    悲しいし怖いです。日本は安全で1億総中流と言われた時代が良かった。
    ここ5年くらいで生活苦がらみの事件が増えたと思いませんか(ToT)

    小沢さんは、言ってることの根底は自民党のまんまですよね。
    かつて、村山首相がまるめこまれて
    小選挙区制になった十数年前から野党なんて存在しないのでは。

  8. 【710328】 投稿者: 雨雨  (ID:LHRS2D/cV2.) 投稿日時:2007年 09月 12日 09:12

     私も小泉さんが苦手です。はっきりした物言いや態度は、指導力あるように見えてしまうんでしょうか。同じような方が私のまわりにいますが、人の言い分聞かず気にせずで引いてしまいます。 国の代表だから、まとめる力は勿論大切だけど、国民のことを考えて下さる方がいいな...といっても、本当に他は誰もいませんね。
     安倍さんのお人柄は良さそうに見えるのですが、濃い麻生さんの横に立つと存在感で負けちゃう。安倍さん自身がどういう人でどんなことをやっていきたいというのが、今もピンとこないんですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す