最終更新:

124
Comment

【2800608】アベノミクスは成功するでしょうか?

投稿者: 不安ミックス   (ID:k0.XX.TuMcA) 投稿日時:2012年 12月 24日 22:22

金融緩和
大型補正予算

ばらまき効果は復興予算のように既得権益の餌食にならないでしょうか?

失業者減少できるでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 7 / 16

  1. 【2822266】 投稿者: orz  (ID:tJyq/Ta0Udg) 投稿日時:2013年 01月 17日 00:57

    >現在も、ほとんど金利のつかない日銀当座預金口座に
    >40兆円超えの資金が積み上がっていて、融資には回って
    >いません。


    そりゃそうなるョ。
    相変わらず長期オペの顔をした短期オペやってるんですから、日銀は。
    国債市場全体の加重平均年限がちょうど7年であるのに対し、今でも日銀保有分の残存期間は4.2年なんですから。
    ゼロ金利の下で、国債金利がゼロで、しかも流動性が高い残存期間1年未満の国債なんてほぼ現金。現金(のようなもの=国債)買って現金払っているんだから、カネが回らないのも道理なんじゃないの?
    因みにFRB(米国の中央銀行のことね。念のため)総資産の約半分が残存期間10年超という構成。日本は3年未満が約半分。
    本気で金融緩和するならこれくらいしてくれよ>日銀!


    貨幣数量説では「マネタリーベース増→マネーストック増→デフレ脱却」になるはずなのに、なっていないじゃないか!だから、金融政策で、マネタリーベースを増やしても、効果はない!
    って、批判…。
    よく聞きます。
    でも、単純にマネタリーベースとマネーストックが1対1で増えるなんて「単純な貨幣数量説」を支持している経済学者なんて30年も前に絶滅してるョ。
    真っ当な経済学者※は、たとえマネーストックが(そんなに)増えなくても、中央銀行はマネタリーベースを増やすべきって考えています。

    じゃあ、なぜ真っ当な経済学者が「日銀よ。もっと金融緩和をしろ!」といっているのかというと。
    「予想インフレ率」を上げる効果を狙っているからです。
    マネタリー・ベースが増加し続ける(日銀が金融緩和をし続ける)と予測されれば、将来貨幣供給は増えると予想され、インフレを予測する。こういう効果を狙っているのです。

    実質金利=名目金利-(予想)インフレ率

    ですから、デフレの今インフレ率はマイナス。名目金利0%でも、2%のデフレであれば、実質金利は、
    0%-(-2%)=2%
    となって、名目金利がゼロでも、実質金利が付いてしまいます。こんな状況の下で、誰も利子率の低い投資なんてするモンですか!今の日本が当にコレ。
    で、中央銀行が金融緩和をし続けるというメッセージをしっかり発し続ければ、予想インフレ率が上がり、名目金利より低い実質金利がうまれます。そうなれば、投資しようというインセンティブが生まれ、経済が上向くと、そう考えているのです、真っ当な経済学者は。

    今まで、日銀が行ってきた口先だけの金融緩和を関係者は信じちゃいないのョ。実態を知っている人は特に…。
    で、アベノミクスの「2%のインフレターゲット」に飛びついた。それが、今の円安、株高。
    だから、政府も日銀も市場に誤ったメッセージを出しちゃいけない。薄氷を踏む舵取りが必要なの。
    「1ドル=100円未満が適正」とか、「過度な円安は国民生活にとってマイナスの影響も」とか言っちゃダメよ…。ねっ!甘利経済再生相!


    あっ、あと別に、私は財政政策を否定しているわけではない。
    乗数効果がどうだのいう意見もあるが、やれることは片っ端からやらねば。


    長くなってしまった。


    ※真っ当な経済学者
    ポール・クルーグマン、ベン・バーナンキ、ジョセフ・スティグリッツはじめ、ケネス・ロゴフ、アラン・ブラインダー、ラルス・スヴェンソン、バリー・アイケングリーン。
    日本だと、岩田規久男、原田泰、深尾光洋、伊藤隆敏、伊藤元重、星岳雄、浜田宏一、竹森俊平、岩井克人、清滝信宏、新保生二、宮尾尊弘。

  2. 【2823124】 投稿者: 経済学者不要  (ID:Yb4ICNDCm/6) 投稿日時:2013年 01月 17日 18:35

    経済学者って世の中の役に立ってるのかいな・・・
    なんで世の中不況なのよ。

  3. 【2823623】 投稿者: 円が90円に  (ID:LmZnGzFyPm6) 投稿日時:2013年 01月 18日 06:58

    70円台だったのに、急ピッチで
    90円に。
    早速、マクドナルドがハンバーガー100円から120円に値上げ。
    九州で実験実施。
    牛丼屋とか外食産業も追随するんだろうな〜。

  4. 【2824256】 投稿者: 1ドル100円なら  (ID:X96gdRVT/qw) 投稿日時:2013年 01月 18日 16:59

    マクドナルドや牛丼は1000円でもいいけど、問題はエネルギー。

    原発再稼働は夢のまた夢。活断層がどんどん見つかる・・・。
    電気料金やガス料金はすごいことになりそうだ。

  5. 【2824557】 投稿者: 車に乗れなくなる  (ID:LmZnGzFyPm6) 投稿日時:2013年 01月 18日 21:50

    ガソリン200円になったら乗る気がしないな。

  6. 【2824716】 投稿者: 多エコ  (ID:pclnE0iezLs) 投稿日時:2013年 01月 19日 00:19

    チャリンコに乗りなさい!
    私は遠くの安いスーパーまで行って三日分(前後のカゴからはみ出ている)を
    積んで帰ってきています。
    えらいなあ自分と思っています。

  7. 【2824790】 投稿者: 円安うれしいけど  (ID:X96gdRVT/qw) 投稿日時:2013年 01月 19日 01:43

    個人の乗り物ならチャリンコでもEVでも燃料電池でもいい。

    チャリンコで鉄鋼生産とか、自動車生産とかは無理。
    チャリンコでは解決し得ないのが難しいところ。
    1ドルどのぐらいならちょうどいいのか。
    95円が目標だと安倍さんの取り巻きが言っていたが。

  8. 【2824837】 投稿者: 円安は悲しい  (ID:LmZnGzFyPm6) 投稿日時:2013年 01月 19日 06:32

    個人にとっては厳しいことだらけ。

    海外旅行が高くなる。

    輸入依存の外食が値上がり。

    ガソリン値上げによる交通費の上昇。

    デフレだから何とか生活できていたのが苦しくなる。

    給料は上がらない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す