最終更新:

940
Comment

【3785047】学生デモに想いをよせる

投稿者: 樺美智子   (ID:AH7/agzwa/o) 投稿日時:2015年 07月 05日 13:38

国会前の若い学生のデモはクリスチャン系の大学生だと聴く

クリスチャンの歴史について
http://uchimaru-church.jp/wp-content/uploads/2013/05/43188836fe4fb765f1066d846258c8de.p●df

以下抜粋
戦時中における歴史の客観的実相が徐々に明らかとなっていく中でも,キリスト教指導層がそれに対し,鋭敏に反応した形跡はうかがわれません。後世からみると,教団による戦時体制協力の実態は,信徒のみならず,国民を欺瞞する罪深い行動であったと言わざるを得ません。しかし,戦後,日本を占領地として統治下においたGHQも諸
教会が合同した教団をその後の占領政策に活用していけるとの胸算用から戦争責任を追及することはありませんでした。戦時中,大日本帝国の元首であった天皇の戦争責任を占領政策遂行のための利用価値から不問に付したことと同様のことが教団の指導者たちについても生じたのです。富田統理をはじめとする教会指導層は,結局,戦後もミッション系大学の理事やNCCなど,キリスト教運動の主要な地位につき活躍し続けることとなったのです。こうして,教団は,自覚的な戦争責任を戦後の再構築に反映させることのできなかった日本国家の縮図のようなありようで,戦後のスタートを切ることとなったのです

1938年9月 日基大会議長・富田満、特高警察と共に朝鮮の教会代表者に神社参拝を説得。朝鮮の長老派総会で神社参拝が国民儀礼であり、信仰に反しないと決議させる。

1939年 昭和14年 第二次世界大戦

1939年4月 宗教団体法

1939年 朝鮮では、多数のキリスト者が神社参拝を拒否し、投獄、獄死、教会閉鎖が相次ぐ

明治維新以降、キリスト教が日本社会に入ってきた際、問題となったのは、キリスト教が日本社会の基盤であった
家族制度と相いれない関係にあったことであるという。

戦前のキリスト教と家族の関係が相いれない対立関係にあったのであれば、その条件がなくなった敗戦後において、個人の尊厳が強調される社会状況になれば、キリスト教信者の数は増えるということになる。家族制度が変
わり、個人の自由が強調されてきた敗戦後の日本社会において、ブームにはなったが,信者の増加に結びつかなかった原因はいったいどこにあるのか



クリスチャン系では天皇の責任を未だに言う学校であることが判明いたしました。

教授が学生を先導しデモを起こしてるのでしょうか?

私のようにだれもあの世に行きやしないかと心配でございます。

おそらく我が同志も便乗しているのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 18 / 118

  1. 【3828217】 投稿者: ほら、こうなる  (ID:FRwF/Qt/HEY) 投稿日時:2015年 08月 24日 00:08

    「安保法案、90大学で反対 教職員・学生ら有志が表明」との毎日新聞の記事に
    「“有志”が勝手に代表面するな」「大学の名前使うなよ」と批判の声が殺到


    ・有志とやらが勝手に表明してるだけの話。
    ・出身大学入ってるけど、勝手に代表面しないでほしい
    ・大学を代表しているわけでもないのに大学名を利用するやり方には
     賛同できないな
    ・彼らにとって自分達の意見が通らなければ民主主義じゃないらしい
    ・この手法、詐欺師そのものだな
    ・教職員が政治活動とかいいのか?
    ・賛成派は座して待てばいいだけだからな、反対派は騒ぐしか手がない
    ・一人でも反対したら『大学が反対』?
    [削除しました]ブサヨの論法は相変わらず腐ってるな

  2. 【3828220】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:qKSDaPqDvUY) 投稿日時:2015年 08月 24日 00:15

    だから、有志って書いてあるだろう?

    安保法制賛成なら、有志を募って大学名で声明でも出して安倍政権を支えたらよいではないか。


    ま、あまり国民感情を逆なでしないほうが安全だとは思うよ。笑笑笑笑笑笑笑笑笑笑





    w

  3. 【3828223】 投稿者: 自由  (ID:0nIqkmkzn6w) 投稿日時:2015年 08月 24日 00:20

    これは前に指摘した。

    大学名のパクリ。

  4. 【3828304】 投稿者: 自由  (ID:0GCrCZp49d2) 投稿日時:2015年 08月 24日 07:16

    安保法案反対活動の主体が大学当局ではあり得ないこと
    を示す根拠として以下(教育基本法)のとおり。

    実態は、

    広告効果の大学名の冠をつけた

    有志

    の活動に過ぎない。


    ちなみに、

    福岡教育大学の教官が授業中に、安保法案反対を呼びかけ、
    学内で処分を検討しているらしい。



    【教育基本法14条2項】
    法律に定める学校は、特定の政党を支持し、又はこれに反対するための政治教育その他政治的活動をしてはならない。

  5. 【3831591】 投稿者: 非常識  (ID:7ACLjNcdT7o) 投稿日時:2015年 08月 27日 20:58

    ハンスト学生、視力障がい者のための黄色い点字ブロックの上に陣取ってハンストしてますよ。

  6. 【3831593】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:aLOqW2ZR5OE) 投稿日時:2015年 08月 27日 21:05

    >ハンスト学生、視力障がい者のための黄色い点字ブロックの上に陣取ってハンストしてますよ。




    すぐにどきなさい。笑



    w

  7. 【3832272】 投稿者: 非常識  (ID:DLE8eBhrC3s) 投稿日時:2015年 08月 28日 14:16

    ●呪殺祈祷僧団・安保法制に反対
     呪殺祈祷会「死者が裁く」08/27決行(霞ヶ関)

    今度は祈祷軍団だって。
    「平和のために安倍を呪い殺す」
    この人たちの気持ち悪さに引いてしまった。

  8. 【3832273】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:H8HRDmfArjU) 投稿日時:2015年 08月 28日 14:17

    だから「有志」としている。
    ゆえに、学長も一教員としてアベ戦争法案に反対しているのである。
    全く問題はない。

    なお、義務教育とは異なり、大学に「大学の自治」が制度的保障されている。
    それゆえ、憲法で「研究の自由」「教授の自由」「発表の自由」がそれぞれ保障されてもいる。

    権力的な学問的良心の圧殺は許されない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す