最終更新:

940
Comment

【3785047】学生デモに想いをよせる

投稿者: 樺美智子   (ID:AH7/agzwa/o) 投稿日時:2015年 07月 05日 13:38

国会前の若い学生のデモはクリスチャン系の大学生だと聴く

クリスチャンの歴史について
http://uchimaru-church.jp/wp-content/uploads/2013/05/43188836fe4fb765f1066d846258c8de.p●df

以下抜粋
戦時中における歴史の客観的実相が徐々に明らかとなっていく中でも,キリスト教指導層がそれに対し,鋭敏に反応した形跡はうかがわれません。後世からみると,教団による戦時体制協力の実態は,信徒のみならず,国民を欺瞞する罪深い行動であったと言わざるを得ません。しかし,戦後,日本を占領地として統治下においたGHQも諸
教会が合同した教団をその後の占領政策に活用していけるとの胸算用から戦争責任を追及することはありませんでした。戦時中,大日本帝国の元首であった天皇の戦争責任を占領政策遂行のための利用価値から不問に付したことと同様のことが教団の指導者たちについても生じたのです。富田統理をはじめとする教会指導層は,結局,戦後もミッション系大学の理事やNCCなど,キリスト教運動の主要な地位につき活躍し続けることとなったのです。こうして,教団は,自覚的な戦争責任を戦後の再構築に反映させることのできなかった日本国家の縮図のようなありようで,戦後のスタートを切ることとなったのです

1938年9月 日基大会議長・富田満、特高警察と共に朝鮮の教会代表者に神社参拝を説得。朝鮮の長老派総会で神社参拝が国民儀礼であり、信仰に反しないと決議させる。

1939年 昭和14年 第二次世界大戦

1939年4月 宗教団体法

1939年 朝鮮では、多数のキリスト者が神社参拝を拒否し、投獄、獄死、教会閉鎖が相次ぐ

明治維新以降、キリスト教が日本社会に入ってきた際、問題となったのは、キリスト教が日本社会の基盤であった
家族制度と相いれない関係にあったことであるという。

戦前のキリスト教と家族の関係が相いれない対立関係にあったのであれば、その条件がなくなった敗戦後において、個人の尊厳が強調される社会状況になれば、キリスト教信者の数は増えるということになる。家族制度が変
わり、個人の自由が強調されてきた敗戦後の日本社会において、ブームにはなったが,信者の増加に結びつかなかった原因はいったいどこにあるのか



クリスチャン系では天皇の責任を未だに言う学校であることが判明いたしました。

教授が学生を先導しデモを起こしてるのでしょうか?

私のようにだれもあの世に行きやしないかと心配でございます。

おそらく我が同志も便乗しているのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 83 / 118

  1. 【3847242】 投稿者: 音速の貴公子  (ID:7Or6c0YTM.6) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:06

    >大企業は悪!、大企業は悪!、大企業は悪!、大企業は悪!、大企業は悪!






    秋田





    w

  2. 【3847246】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:UFXF3elAdQI) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:13

    >態度の悪い三流私立大学左翼老学生の


    だから、実際にそれを確かめに来いと何度も呼びかけてきたではないか。
    ところが、事実を知って、その荒唐無稽な言い分の根拠を喪失するのを恐れ、これまで逃げてきたのが君自身の情けないありさまだろう。

    しかも、しばしば君は意見に窮すると、唐突に奨学金云々を持ち出す。
    確かに、私は各種の奨学金を受けている。

    しかし、その多くは論文採用によって受けた民間団体等からのものが多い。
    また、公金が原資のものであっても、すべて公正なる審査を経てのものだ。
    以上、実力を評価されてのものゆえ、なんら恥じるものはない。
    外国では奨学生こそ、その優秀性の証である。

    ゆえに、君たち風情にそしりを受ける理由も何らない。
    いずれ大学から海外留学に派遣されることもあろうか。
    せいぜい僻み半分で、遠くからキャンキャンと喚いていなさい。
    そんな中傷は、私には通用しない。

    あしからず 笑

  3. 【3847247】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:UFXF3elAdQI) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:15

    >私クソ天皇は大卒後大手企業に就職し十数年勤めた。
    当時は人気なかったが在職中に東証一部上場し今では人気大手企業になっている(と思う)。
    急成長していた会社だから相当大変で、今でいうブラックかな。
    学生さん達には人気大手企業にこだわることなく
    自分のやりたいことを考えたうえで自分に合った進路を見つければよい。
    大手企業の人事担当者はデモに参加する学生を積極的に採用していただきたい。


    立派なご見識である。

  4. 【3847249】 投稿者: 自由  (ID:nD/xzx6DTOc) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:15

    >たとえば、あるゼネコンにはコネ入社のキャンセル待ちだけで数百人待機している、と人事から聞いた。 大企業におけるコネ入社は常識だ(むろん、ごく少数の優れた学生も採用する。将来、会社がつぶれては困るゆえ)。


    あたかも大多数がコネのような言い振りだが、大手企業は大多数が一般採用である。そうしないと企業は生き残れない。世の中に企業のコネ採用が存在するのは事実だが、少数ゆえに数百人待機になるのだろう。

    しかし、そんなことを言ったら、

    公務員も同じである。

    公務員試験の足切りをクリアしたら、あとはコネ有りが有利である。

  5. 【3847254】 投稿者: 自由  (ID:nD/xzx6DTOc) 投稿日時:2015年 09月 12日 14:23

    >立派なご見識である。



    反日左翼どうし、気が合うなあ


  6. 【3848446】 投稿者: 脅迫がはじまった  (ID:wZMjfdFKVD.) 投稿日時:2015年 09月 13日 20:50

    SEALDs「自由と民主主義のための学生緊急行動」の行動を見ると議員を「ゆすりにかけ」造反させようとある。

    また彼らの仲間の山口氏は

    「ひどい目に合わせるぞ」と脅迫。これのどこが自由と民主主義?


    https://twitter.com/center_of_world/status/641270135756492800

  7. 【3848516】 投稿者: 不生産的労働者  (ID:b1Pkh0e.1z2) 投稿日時:2015年 09月 13日 21:51

    読書習慣乏しい連中ほど、片言隻句にとらわれず文脈でもって解釈すべき訓練を受けていないようだ。

    議員向けの発言ゆえ、ひどい目=次回選挙での落選、を意味することは明らか。

    下らなすぎる。

  8. 【3848596】 投稿者: 源氏川  (ID:9qmzqgiK02Q) 投稿日時:2015年 09月 13日 22:43

    >議員向けの発言ゆえ、ひどい目=次回選挙での落選、を意味することは明らか。

    -結構じゃないか。選挙で民意を政治に反映させる。これぞ民主主義。
    なんの問題もない。 はっきりそう言えばよい。
    語彙力の問題かの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す