最終更新:

66
Comment

【4139245】甲状腺がん確定30人 福島の子どもたち

投稿者: チェルノブイリより酷い   (ID:2C3b./nSgc.) 投稿日時:2016年 06月 07日 13:45

都内在住です。喉の痛み、甲状腺の腫れが見られ、エコー検査の結果、
小学校高学年の我が子の甲状腺に数ミリののう胞が見つかりました。
原発事故以来も、我が子はホウレンソウが好きだったので、ほぼ毎日食べていましたが、それが起因だったのでしょうか。やはり食物全般安全ではなかったのだと思います。以下抜粋します。


---------------------------------
2012年
町田に住む友達が2歳の娘さんの甲状腺のエコー検査をしに行ったら、のう胞(しこり)が数個見つかった。あと、白血球の数も多くなっていると言われたそう。外で遊んでいた時に大量の鼻血を2回出している。
その1ヶ月前、国分寺に住んでいる友達が4歳の娘さんの甲状腺の検査をしに行ったら、あきらかに肉眼で見えるほどの5~6個の「のう胞」が見つかった。
「子供の甲状腺の異常というのはめったにないことだし、今までそういう症例を知らないので、驚いている。」と医師に言われたとメールしてきた。
----------------------------------
震災後、沖縄で「腺腫様甲状腺腫」と診断されました。「しこりだらけだ」と言われました。江戸川区から母子避難した子どもです。
----------------------------------
チェルノブイリ原発事故では、確かに直ちに被害は出なかったが、4年後に約5000人の子供が甲状腺がんを発症した。また10歳ぐらいで被曝した女の子が15年後に結婚して生んだ子供は発育不良の障害児だった。事故の10年後に、チェルノブイリの子どもの甲状腺の結節頻度は0.5%。福島の子どもは事故後1年で2.5%。
----------------------------------
2012年5月18日
3万8千人の子供に検査をして5mm以下のシコリや嚢胞が見つかった子供が1万3千人もいると報道された。前年の段階では百数十人だった。
----------------------------------
2012年7月22日
福島県の子供たち38000人の甲状腺のエコー検査で36%に腫瘤か嚢胞を認めました。過去の調査では2001年に山下教授らの調査によると腫瘤は0%で嚢胞は0.8%と述べています。明らかに福島の甲状腺エコーの結果は異常です。
-----------------------------------
2012年 医学博士ヴィンフリード・アイゼンベルク 
チェルノブイリ後に北ウクライナと南ベラルーシで観察された諸事例に照らして、福島県で暮らしている、現在0歳から5歳の子どもたちは、おそらく3-5年後には、甲状腺ガンの増加に見舞われるだろう。 
------------------------------------
2012年 オーストラリアの医師エレン・カルディコート
福島の子供の甲状腺検査報告を見て「1年目にこれほどの異常が出るとは思わなかった。子供達は相当な量の被曝をしている。
http://www.businessinsider.com/fukushima-children-have-abnormal-thyroid-growths-2012-7#ixzz217FKkN3C
-------------------------------------
2012年時点で、福島の小学生女子と中学生女子の甲状腺に結節やのう胞のある割合は5割を超えています。

東京都内の子たちの結果も知りたいです。
エコー検査された方の結果お待ちします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 4 / 9

  1. 【4141018】 投稿者: 自己防衛  (ID:MGk9W7geg7g) 投稿日時:2016年 06月 08日 22:35

    スレ主さまの心境お察しします。

    自己防衛するしか無いですよね。我が家は被災地の方には申し訳ないと思うのですが、震災以降、野菜も魚も西日本のものしか与えていません。
    もちろんスクリーニングされたものが流通しているとは思うのですが、震災直後は福島のものも、茨木、千葉のものもあまりお店にならんでいませんでしたが、震災後5年になると、普通にそうしたものを売っていて、食べ盛り、成長期の我が子にそうしたものを与えることに躊躇します。

    これも、基準値を震災後に無効にしてしまったり、検査体制の透明度が低いことに起因していると思います。また、被災地、福島県での子供の被害の様子と原発事故の因果関係にも諸説あり、定見が無いことにも不安を抱きます。

  2. 【4141042】 投稿者: いいかげんにしなよ  (ID:Mu7XKMAp1ys) 投稿日時:2016年 06月 08日 23:02

    私のハンドルネームは、スレ主さまのような確信犯にむけてのものです。
    自己防衛さまのような人へのものはありません。
    なにを食べるかというのは各人の価値観によるものです。
    そうですか、ご心配だったのですね。

    でも、なぜ平然と関東以北のものを食べらる人と避ける人がいるのでしょうね。
    食べてる人は確信があるので食べています。
    美味しいですからね。
    現在、関東東北の新鮮なものを食べない理由は、科学的にはありません。
    自己防衛さまが、いつか安心して楽しく新鮮な食事を美味しくたべられますように。
    お祈りしています。

  3. 【4141061】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:QHSPCCWoRbQ) 投稿日時:2016年 06月 08日 23:18

    嚢胞:水袋のようなもの
    結節:しこりのようなもの ⇒ 大きい物はがん化の恐れあり経過観察
    がん:進行や転移の遅い通常の甲状腺がん および
       進行や転移の早い被爆による甲状腺がん があり、区別が必要
    福島:甲状腺がん手術をした医師は過剰診療ではないと言い、
       その多くはリンパ節への転移が見られた

    以上の認識でよろしいか?

  4. 【4141073】 投稿者: 疑心暗鬼  (ID:MGk9W7geg7g) 投稿日時:2016年 06月 08日 23:36

    原発事故に関しては、従前の環境被曝の基準を、事故後従前の基準を定めた経緯を反故にして緩和してしまったこと等、政府の対応に不信感を持つのはやむを得ないことだと思います。食品の基準値に関しても同様です。これは内部被曝ですが、、、

    科学的な話はよくわかりません。そうしたものは統計的なものですから、少しでもリスクがあるものは、話題になっている以上、与えたく無いという考え方もあって良いと思いますし、いや、科学的に問題無い(と、するほど堅固な根拠はあるとは思えないのですが、、、一応、私は理系です)のだから食べてオッケーと思われるのであれば与えれば良いと思います。尚、これは、例えば残留農薬他についても同様で、割と気をつけています。美味しいか、不味いかの話ではありません。味わいに関して言えば、親戚が福島で、毎年梨や桃を送ってくれて、山野が豊かで、海の幸・山の幸、どれも美味しくて、本当に素敵なところだと思っていました。

    私自身は、政府の食品流通や環境中の放射線量の基準が、事故後あきらかに緩和方向であるのに、そうしたことへの明確な根拠が示されないことを理由に子供の口に入るものに気をつけているにすぎません。そうした点がスーパーマーケットの店先でも確認できるのであれば、鮮度他を考慮し、子供にあたえるのも無論たぶさかではありません。愚かかとお思いかもしれませんが、居住地の飲み水からも当時の基準値以上の放射性物質が検出され、事故後の降雨により、事後、数㍉シーベルトの被曝が報じられた地域に居住中なので、せめて、食はなんとかしてあげたいと思っています。

  5. 【4141102】 投稿者: 呑気な父さん  (ID:QHSPCCWoRbQ) 投稿日時:2016年 06月 09日 00:08

    事故発生時に基準を緩めることはICRPにもガイドラインがある。
    事故による一過性の被爆が100mSv以下になるように避難や防護を行い、
    最終的に年間1mSv以下にする。その途中経過で年間20mSvまで許容する。
    ただし、これら累積被曝量は一生涯の被爆限度(受忍限度)100mSvを
    超えないことが当然求められる。

    政府がきちんと説明しないので、ここまで理解するのは大変だった。

    汚染地域にいて外部被爆が多いのであれば、内部被曝には特に注意すべきだ。
    モニタリングポストの値が上振れするときは放射性物質の漏洩を疑う。
    放射線量1μSv/hrでも、地盤(岩盤)からの放射線だけの場合と
    大気中の放射性物質に包まれている時とでは人体への影響は数ケタ違うと
    私は思っている。ICRPの内部被曝係数は滞留時間に相当する外部被曝しか
    計算に入れてない。
    事故直後、重たい空気が中通りに滞留した。虚心に結果を見る必要がある。

  6. 【4141147】 投稿者: 私も  (ID:KTKTX8cdhdA) 投稿日時:2016年 06月 09日 02:05

    震災以降、食事には気を付けています。周りにも大きな声では言わないけど
    結構、いらっしゃいます。外食だけは難しい問題で頭が痛いですが、なるべく
    西日本の食材を使っているとうたっているところ(ありますよ)へ足を運ぶようにしています。でも、外食の頻度は減りました。

    自分だけなら、おいしいものを食べたいのでここまで気を付けていたかは分かりませんが、子どもがいるので慎重に考え、今に至っています。

  7. 【4141149】 投稿者: 誰のせい?  (ID:UkjvYoQR1P2) 投稿日時:2016年 06月 09日 02:14

    福島に原発の設置を押し切られた、50年近く前の福島県知事ほか上層部の責任。

    同じ頃に大阪府泉南郡(府内最南部)に原発の設置を誘致された地元民は、激怒して暴れて反対運動をした。
    逮捕者も出たらしい。
    それ以上進めたら、関西電力や社員までどんな目に合うかわからないくらいまで恐怖だったそう。
    「子孫たちの安全や健康を、金に代えられるか!我々の命に代えても絶対に許さん!」と。

    それくらい激しく反対運動をするほど、原発設置なんて地元民は許すべきではなかったのです。

    福島県民はおとなしいのと財政難で断りきれなかったと聞きました。
    他県もそうでしょう。
    激しく暴れることができた県民は、大阪くらいですよ。さすが。

  8. 【4141152】 投稿者: 誰のせい?  (ID:UkjvYoQR1P2) 投稿日時:2016年 06月 09日 02:28

    上の補足ですが、もちろん大阪南部への原発設置は、恐怖におののいてトットと撤退したようです。
    ほんとにトンマ。
    泉南は大阪府でも怒らせたら一番怖い場所(河内)です。


    国と東電は、田舎の気弱な県民の足元を見て本当に卑怯、許せません。
    優しい福島県民の方々にに成り代わり、関西から激怒しております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す