最終更新:

198
Comment

【4223183】「チケットの高額転売に反対します」の意見広告

投稿者: キャン流   (ID:YiJOtJBY2L6) 投稿日時:2016年 08月 24日 10:36

昨日の朝刊に一面広告が出ていました。
NHKニュースでも取り上げられました。

喉から手が出るほど欲しい公演チケットを買ってしまっています。
最高、定価の23倍で…
悔しいと思いながら。
こういう買う人がいるから、どんどん高騰し、チケット売買仲介業者が儲かるのです。わかってはいるんです。


みんなでどう声をあげれば、ネット上のダフ屋行為を取り締まれる法改正に持っていけるよう政府自治体に訴えられるのでしょう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「ニュースに戻る」

現在のページ: 25 / 25

  1. 【4228662】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:CdzmnWpIV7U) 投稿日時:2016年 08月 29日 08:40

    「三鷹の森ジブリ美術館」(東京都三鷹市)の入場引換券を転売目的で買い占めたとして、東京荒川区の今宮大輔容疑者(31)が都迷惑防止条例違反(ダフ屋行為)容疑で逮捕された。警視庁が2009年2月18日に発表した。
    08年7月10~12日、渋谷区とさいたま市のコンビニエンスストア計5店で転売する目的で引換券16枚を計1万6000円で購入した疑い。また、08年6~9月に引換券215枚をインターネットオークションで転売し、約21万円の利益を得たとみられる。

  2. 【4228691】 投稿者: 迷惑防止条例  (ID:iXbJ6bYcG4k) 投稿日時:2016年 08月 29日 09:08

    警察は2005年にはインターネットは公共の場所にあたらないから、転売目的のネットでの購入は迷惑防止条例違反にならないと判断していたんです。くしくもジブリ関係の事件でしたが。

    何が変わったんでしょうね?

  3. 【4228749】 投稿者: 迷惑防止条例  (ID:zG45vbnvvn6) 投稿日時:2016年 08月 29日 10:08

    昨日、ホントに構成要件該当性十分なの?としつこく言ってたのはこの部分だったんですけどね。逮捕されたんだから十分だの一点張りで...。

    迷惑防止条例そのものの判例は見当たりませんでしたが、インターネットが公共の場所にあたらないというのは、民事判例で、インターネット取引の取引場所は自宅、というのがあるのに配慮した見解だと思われます。

    実は、迷惑防止条例は都道府県ごとに結構違っていて、例えば大阪府条例のダフ屋禁止部分は、転売の意図で、公共の場所、に加えて、「公衆に発売する場所において、買い」となっているので、ネット購入が該当するとできる余地は大きいと思われます。

  4. 【4228769】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:CdzmnWpIV7U) 投稿日時:2016年 08月 29日 10:27

    ウィキペディアより

    「2009年時点で47都道府県中40都道府県の迷惑防止条例でダフ屋行為は禁止されており、以下の2つの項目が1つでも当てはまればダフ屋行為として刑事罰の対象となる。
    転売目的でチケット類を公衆に対して発売する場所において購入すること。
    公衆の場で、チケット類を他者に転売すること。」

    転売目的で買ったらアウトみたいですね。

  5. 【4228841】 投稿者: 腹立たしい  (ID:suX3uD/71no) 投稿日時:2016年 08月 29日 11:34

    知り合いに、Aグループのファンクラブに70名義加入している人がいる。全国に仲間がいて、仲間内で重複した公演チケットを物々交換し、全国全日程の公演参戦している。

    これだって、買占めでしょう?

    普通に個人で加入しても当たらない。ファンクラブの運営怠慢。

  6. 【4228875】 投稿者: 失礼!  (ID:zG45vbnvvn6) 投稿日時:2016年 08月 29日 12:11

    東京都迷惑条例の公共の場所にも(乗車券等を公衆に発売する場所を含む)となっていましたね。

    でも、これ2004年の制定時から入っていて、それを踏まえて2005年にはネットは公共の場所にはあたらないとしていたので、何があったのか...。

    と思っていたら、今年初めに特定商取法の改正があって、個人であっても、
    ・過去1ヶ月に200点以上又は一時点において100点以上の商品を新規出品している場合
    ・落札額の合計が過去1ヶ月に100万円以上である場合
    ・落札額の合計が過去1年間に1,000万円以上である場合
    ・(チケットの場合)一時点において20点以上出品している場合
    は事業者として規制するとなってますね。

    条例解釈でも、現実的には、このあたりを引っ掛けてくることになるんじゃないかな。

  7. 【4228885】 投稿者: 暇なおじさん  (ID:CdzmnWpIV7U) 投稿日時:2016年 08月 29日 12:24

    なるほど事業者ですか。
    つまり商売としてやっている、所得税の事業所得、消費税が課税されるという
    事かな。税制面でも規制するということでしょう。

「ニュースに戻る」

現在のページ: 25 / 25

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す