最終更新:

51
Comment

【2530810】腹が立つ

投稿者: 嵐   (ID:oXfcmhRJYjw) 投稿日時:2012年 05月 05日 18:15

私はパートのオペレーターで通販の問い合わせ窓口仕事にしているものです。
同じ同僚でいつも腹の立つことをいう人がいるので、なんとかやり込めて
やりたいです。
周りの人には、とてもやさしい人とされていますが、私にはむかつくことをいうのです。
仕事は5時に電話が終了すれば、すぐに帰れるのですが、たまたま、5時少し前に
面倒な長い問い合わせのお客様にあうと、5時すぎまでかかることがあります。
といっても10分ぐらいの残業なのでたいしたことはないのですが、
私がそういう電話で遅くなると、わざわざ待っていて、その同僚が
「いつも、面倒な電話にはまるね。かわいそう。」
というのです。
最初は面倒なので聞き流していましたが、こちらも早く帰りたくて焦っている
時に限って、わざわざ、いうので、あるとき無視していましたら、
あめ玉を私に渡しました。もらったので「ありがとう」というと「かわいそう」といって去っていきました。
ほとんどそういうことは少ない私に、わざわざ遅くなった時を見計らって
毎回いうので、全くばかばかしいと思っても、気分は悪くなります。

それでいて、全く悪びれることもなく、普通に話してきます。

なんか嫉妬しているのだとは思いますが、私はその人のことは眼中になく
なにも思っていませんが、なんでわざわざ憎たれ口を聞くのか!
そう言われたとき、なんて切り返したらいわなくなるのでしょうか。

相手の遅いの見計らって同じことを言うのも大人げないとおもって
なんか「ぎゃふん」とその時切り返してやりたいとおもうのですが。
無視しても一方的に言い放っていくので、腹が立ちます。
ばかばかしいと思いつつ、すれしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 7

  1. 【2531664】 投稿者: 私もそう思う  (ID:mA2aO8v5ZTA) 投稿日時:2012年 05月 06日 13:48

    山風さん、私も同じこと思っていました。

    その場にいないので細かいニュアンスまではわからないですが
    多分その人は
    かわいそう、を 大変ね
    の意味で言っているのではないかな?

    それをスレ主さんは
    かわいそうというのは、憐みを持った言葉だと思っていて
    上から目線で言われた→憐れんでいる→ばかにされている
    と感じているのではないかな?と思いました。


    私ならかわいそうっていわれたらスルーだけど
    もし何か言うとしたら
    仕事ですから、とかご心配ありがとうございますとかって言うかな?



    でもスレ主さんスルーじゃなくて何か言ってやりたいんでしょ?

    また、かわいそうって言われたら
    かわいそうって大変ってこと?って聞いてみたらいかがですか?

  2. 【2531707】 投稿者: 大体ね、大の大人が  (ID:yfbOjikJD5o) 投稿日時:2012年 05月 06日 14:31

    他人に向かって「可哀相!」なんて言うこと事態が失礼だし、馬鹿にしてますね。
    さらりと「そういう言い方は、やめた方がいいわよ」ってのはいかが?

  3. 【2531712】 投稿者: まさに  (ID:uyiqUGLO6wM) 投稿日時:2012年 05月 06日 14:37

    上の方に同意。
    「かわいそう」なんて、余程でなければ他人に面と向かって言えないわ。

  4. 【2531713】 投稿者: ドーナツ  (ID:s9vinSDrw2M) 投稿日時:2012年 05月 06日 14:37

    私の友達は昔、「私かわいそうって言葉使いたくないんだよね。なんか相手を憐れんでいるみたいで。私は哀しいね、って言ってる。」と言っていてとても心の優しい子でした。
    同僚さんは優しい方でスレ主さんを気遣ってくれているんだと思います。ただ言葉の使い方がスレ主さんの感性と合わないだけでは?スレ主さんの状況なら私は「ムカつく」なんてことはないです。あからさまに意地悪されたり、「仕事が遅い」と嫌味いわれたならともかく、そのようなことで相手をやり込めたいとかギャフンと言わせたいなんて思うスレ主さんが「かわいそう」

  5. 【2531759】 投稿者: ヨーグルト  (ID:b1QJ5Zx09E6) 投稿日時:2012年 05月 06日 15:09

    タモリが「いいとも」で、樹木希林に、
    「まぁ、お子さんいらっしゃらないんですか?お寂しいですね。」
    と言われて
    「えぇ、寂しくて毎日泣いて暮らしてます」
    と返していました。

    タモリ!GJ!

  6. 【2531907】 投稿者: 気にしすぎでは?  (ID:7g2kUU1O.mA) 投稿日時:2012年 05月 06日 17:40

    「かわいそう」に対しては「ありがとうございます」と答えるだけでよろしいかと・・・

    ただ、深読みすると・・・
    「いつも、面倒な電話にはまるね。かわいそう。」の
    「いつも」って所が気になりますね。
    スレ主様は、人を「ぎゃふん」といわせたい気持ちをお持ちのようですが、
    「面倒な電話にはまる理由」は、「ぎゃふん」といわせたい気持ちを
    「問い合わせ対応」で出されているからではないでしょうか?
    だとすれば・・・

    電話対応を改めれば「かわいそう」と言われなくなりますよ。

    会話は勝ち負けでは無いのです。

  7. 【2532029】 投稿者: うん  (ID:bceAx5HifXk) 投稿日時:2012年 05月 06日 20:17

    また、かわいそうって言われたら

    なんで?
    とか
    どういう意味?

    とか聞いてみたらどうですか。
    言い返すのではなくて問うてみるのです。

  8. 【2532056】 投稿者: 疑問  (ID:RAlbUSc70kE) 投稿日時:2012年 05月 06日 20:48

    私もなぜそのやりとりで腹立たしいのかわかりません。
    むしろ気にかけて下さっているように思いますが・・・

    ぎゃふんと言わせたいあなたの方が性格悪くないですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す