最終更新:

49
Comment

【1294711】不況ですね

投稿者: 匿名   (ID:aFw6Jr1265o) 投稿日時:2009年 05月 19日 08:43

パートで働く43歳の主婦です。
職場でパートが1名やめましたが、「欠員補充はしない」と上司から言われました。 
今まで5名でやっていた仕事を4名でこなす事になります。きついです。覚悟を決めて毎日取り組まないと・・。気が重いですし、急な休みがとれなくなりました。


また、私の夫は土日が休みなんですが、土曜日は仕事をしている事が多かったです。(仕事量が多くて、土曜出勤しなければこなせなかった)
ところが、最近夫は毎週土曜日家にいます。これが普通でしょうし、夫の体のためにはいいことです。
でも不況なんですね。土曜日は夫がいなくて当たり前だったので、変な感じです。


それから、新聞折込の求人広告が極端に減りました。
私は(事情があって)求人広告はすべてに目を通しています。以前は一苦労でしたが、今ではあっさり終わります。
去年の同時期に比べて、三分の一ぐらいの感じです。


いつまで続くのでしょうね。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【1765492】 投稿者: 専業主婦に逆戻り  (ID:IFgfubOEpg2) 投稿日時:2010年 06月 14日 17:17

    皆さんのご主人は帰りが早くなったんですね。
    うちはずいぶん前から主人の給料が月3万くらい減ったっきりで
    ボーナスもリーマンショックから激減。
          
    で、皆さんのお宅のように早く帰宅してくれればいいのですが
    帰宅は今までと変わらず10時以降(会社まで30分くらい)
    朝は今まで9時半に出ていたのが7時半に出るようになったので
    主人は毎日、朝8時から夜9時半まで会社にいることになります。
    (もっと遅いことも)
    その上、今まで休んでいた土曜日も月に3回は仕事で
    管理職ですから給料は以前と同じ。何の手当てもつきません。
    (勤務時間単位の時給に換算すれば???)
        
    以前は、朝は主人に子供の見送りと食器の片づけをお願いして
    私がパートにすっ飛んで行けたのに
    今は主人の出勤が早くなったので私が早く出られず、朝9時からのパートができなくなりました。
    主人には、反抗期で言うことを聞かない子供と向き合う時間もなく
    何もかも私任せになっています。
    収入が減ったこと、パートが未だに決まらないことだけでなく
    夫が忙しくなったことも私の精神的負担になっています。
            
    子供って大きくなれば手が離れるって思っていたのに
    子供達がクラブや塾で忙しくなると、また幼児期のように母の仕事が増えるんですよね。
    夕方なんて、砂埃と一緒に臭いのが帰ってきて
    ご飯と汚れた服が部屋の中でごちゃ混ぜになって
    塾だ宿題だと時間に追われ、そのくせダラダラするし。
    あ~もうイライラする~!
    私が仕事をしていないことで、家族がより私を頼るようになった気がします。
    私の残りの人生がどんどん減っていく・・・あ~早く仕事したいです。

  2. 【1765653】 投稿者: えりこ  (ID:rx7am/2V0LY) 投稿日時:2010年 06月 14日 19:13

    スーパーのパートをしています。週5入って欲しいと言われ、小学生の子供もいるので、嫌だな・・辞めたいと思ったりしていました。・・今、このレスを見て、このご時世ありがたい事なのか。。とらえ方を改めてみて、もうひと頑張りしてみます。

  3. 【1765820】 投稿者: 不安です。  (ID:wwDlZ/xV7/A) 投稿日時:2010年 06月 14日 21:11

    民主党政権、しかも乗数効果&消費性向を理解しないまま財務相を務めていた菅さんが総理
    になって、日本の経済状況は悪化の一途をたどるのではと非常に不安です。

    去年から、近くのコンビニや外食店がいくつも閉店しています。SCも空き店舗が増え、
    客もまばら。新規オープンのはずのコンビニも建物は完成しているのに、「オーナー募集」
    の看板が…。ここまでの状況を目の当たりにするの、私の人生で初めてのような気がします。

    私はフリーランスなので、先が見えないのは昔からですが、最近はデフレのせいか単価
    が下がってます。
    公務員の方々は、それでも同じ給料がもらえるんですよね~。

  4. 【1766159】 投稿者: 余分  (ID:pF55by1y.S2) 投稿日時:2010年 06月 15日 00:58

    ↑最後の行
     
    地方自治体で非常勤職員ですが、忙しくても人件費出ないので
    仕事量はそのままで、人だけが減らされる。
    部署によっては本当にサービス残業ばかりですよ。
    私なんて、前任の方がやってた仕事を半分の時間でやることになり、
    残りの時間は、以前からの続き。
    時間内にこなそうとするから、時々集中しすぎで頭痛が…
    気がつけば午前中一度も席を立ってない。
    それで給料は据え置き。
     
    じゃあ私がやってた仕事の半分は…だれが?
    人員補給なしですし…
     
    景気良くなったら知らんで。
     

     

  5. 【1766168】 投稿者: ダウン  (ID:wC4lN2NNd6E) 投稿日時:2010年 06月 15日 01:29

    どんどん時給が下がっていますね。
    特に派遣社員の時給が信じられないほど下がっています。
    とらばーゆが創刊され、今のパソナがテンポラリーセンターという社名で新しい女性の働き方として
    派遣社員の仕事がこの世に紹介されたのは今から25年位前だったでしょうか?
    当時の新卒のお給料は良くて13万円程度の時代で
    一般事務の派遣社員は時給1200円からのスタートだったので
    1か月働き多少残業すれば25万円位になり
    若者にとっては給料の安い(年功序列でしたからね)正社員より派遣社員の方が魅力的に思えた時代でした。
    あの頃の派遣社員は、売り手市場で自分の時間を大事にする為にあえて派遣を選んでいるという方が多かったように思えます。
    10年位前に子育ても一段落して派遣で再び働き始めたら、経理の仕事で時給は1600円になっていました。15年位で多少時給も上がったのだと思っていたところ
    この2・3年経理職で紹介される仕事の時給が徐々に下がっていき
    最近では1600円で外資系の英文経理だとかマネージャー級の仕事が紹介されてきます。
    以前ならその手の仕事は1800円以上はあったはずで・・
    普通に日本の企業で決算までの仕事で1500円、一般事務だと1200円というのも散見します。
    1200円だと25年前の水準ですよ。
    知り合いの話だと役所の事務で派遣で850円というのもあったそうです。
    こんな微々たる報酬からさえ派遣会社はマージンを(紹介料)を取ろうとしているのかと思うと
    目の前が真っ暗になります。
    もう日本は事務系の社員は価値が無い(必要ない)と判断されているのだと思います。
    特殊な専門能力(それも経理とかのレベルではなく)
    卓越したマネージング能力
    その手のスキルがあれば何とかなるのでしょうね。

  6. 【1766329】 投稿者: まだまだ甘い!!  (ID:/eaYak1jNo6) 投稿日時:2010年 06月 15日 09:01

    >普通に日本の企業で決算までの仕事で1500円、一般事務だと1200円というのも散見します。
    >1200円だと25年前の水準ですよ。
    >知り合いの話だと役所の事務で派遣で850円というのもあったそうです。



    都心から急行で1時間弱の場所に住んでますが、ここらじゃ1000円超えるなんてスゴイ高時給ですよ!
    都心じゃないので土地代が安く、大きな会社の工場だとか研究所、○○センターなんて名がつく所がありますが、派遣で1000円越えは良い方。お仕事自体はフツーの正社員さんがする製品管理(国内外の客先との調整や工程管理など多岐に渡り)だとか結構なハードさです。事務何かだと900円貰えれば恩の字。
    公共機関の派遣だと850円でも良い方で800円なんてのもありますよ‥しかも公共機関関係は契約期間が長くても全て年度末までだし。

  7. 【1766401】 投稿者: う~~ん  (ID:tV9svWJ.Dy2) 投稿日時:2010年 06月 15日 09:47

    余分さん

    >気がつけば午前中一度も席を立ってない。
    それで給料は据え置き。

    それまでが良過ぎだったんですよ。
    昼休み以外は仕事ず~~~としていますが…皆さんそうではないのかしら?
    席を立つ暇なんてないな~
    そんな当たり前のことをこうやってお書きになる感覚が不思議です。
    知り合いの国家公務員さん 忙しい時期帰宅が11時12時…となることがあったのですが そんな忙しい時期でも きちんと夕食を取られています。
    それもいったん7時頃外出して食事をとり職場に戻る…
    そんな方ばかりではないと思いますが やっぱり民間では考えられないんですよね。
    って私だけかしら?
    まあそういう生活がしたいのなら公務員になればいい話なのですけどね。

  8. 【1766722】 投稿者: 時代  (ID:.lsndM925Ro) 投稿日時:2010年 06月 15日 13:37

    デフレで物価が下がってるんだから、
    派遣の時給だって下がるでしょう。
    25年前と同じなら、いい方では?
    OA化で事務の人手は昔ほど必要ありません。
    多少景気がよくなっても、この傾向は変わらないと思う。
    菅政権が重視するのは医療・介護・観光・環境の分野でしたっけ?
    今後40代以上が職を得たいと思ったら、
    このあたりから探すしかないのかな。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す