最終更新:

48
Comment

【1929556】こんな時に乳がん宣告されて

投稿者: みゆ   (ID:onXlH7jyYnI) 投稿日時:2010年 11月 23日 01:06

こんな時になって乳がんを宣告されました。
2週間以内には入院・手術をすることになりそうです。

受験生の長男と小3の娘がいて、とても子供たちだけでは生活が成り立ちそうにありません。
家事はもちろんですが、複数の習い事の送迎・宿題の手伝い、行事も予定が詰まっています。

夫は多分数日くらいは休んでくれると思うのですが
私たち夫婦の親は他界しているし、親戚も近くにはいないので頼れる人がいません。

パニックで支離滅裂な文章ですが 何から手をつけたらいいのでしょうか?

入院は1週間くらいと言われていますが身内に癌患者がいなかったし
私自身も医者要らずでずっと40年以上生きていて
いきなりのことで 頭が回りません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【1936623】 投稿者: 男性から応援します。  (ID:rd.LjwIADyk) 投稿日時:2010年 11月 29日 20:52

    スレ主さまが、温かい家庭のなかで療養を続けていければいいなと応援します。
    夫婦とも、医療関係者ではないので、病院と担当医を決めるのは真剣に選びました。
    素人にとって出来ることは、いい医者を選ぶことだけです。あとは信じるだけです。
    本当の対応が出来る医者は数が少ないですし、そういうところは予約が一杯で手術までの待ち時間が長いです。
    妻の場合3か月またされました。その間、私がさわっても大きくなっていくのが分かり怖かったです。
    今は、手術も終わって元気に過ごしています。乳がんは切るのは簡単に出来るらしいのですが、
     ・最小限の手術で済ませられる技術を持っている事
     ・再発を抑えるいくつもの手段を行使できる病院を選択する事
    ご主人の温かい支援があるといいですね。

  2. 【1967358】 投稿者: みゆ  (ID:Xn3XpgyNLC2) 投稿日時:2011年 01月 01日 00:18

    トピ主のみゆです。退院してすぐレスをつけたかったのですが、ばたばたと変化があり、なかなかこちらへこれませんでした。

    実は同意書を書いたあとで、もう少し上のドクターの意見で、突然治療方針が変更されることになりました。
    入院はしましたが手術といっても生検だけで、数日で帰宅できるくらいでした。
    入院前には食事も作り置きしたり、予定表をこと細かく用意し、夫監視のもとなんとか一つづつこなしてなんとか無事に乗り越えられました。

    そして、クリスマス前に術前化学療法が始まり、
    実は抗癌剤治療をしている今のほうが、入院している時より大変なことに気がついて落ち込んでいます。

    3、4日でなんとかなるかと思っていたのですが、丸一週間 本当に寝たきりで食事も取れず、
    家事どころか横になっているのが精一杯という状態でした。
    今年はお正月は全て何もなしになりました。

    抗癌剤を経験された方、どのようにして数ヶ月(3週間毎にあと5クール残っています)のりきられましたか?

  3. 【1972263】 投稿者: 経験者ではありませんが、  (ID:gVNsRwC8WhY) 投稿日時:2011年 01月 08日 10:58

    姉が再来週全摘同時再建術を行う予定ですが、ここにきて風邪をひいてしまいました。先生からは入院するまでにとにかく風邪を完全に治すように言われ、私も付き添う予定なので家族全員うがい手洗い神経質なくらい励行してます。みゆさまも抗癌剤での体力低下の時期に絶対に風邪などもらわないように家族全員で気をつけてくださいね。お子様の受験が近づいてご心配と思いますが、頑張ってやってきたことは裏切らない、とお子様を信じてください。ありきたりな言葉しかかけられませんが、朝のこない夜はありません。元気になられることをお祈りしております。

  4. 【1972298】 投稿者: 闘病中  (ID:1JO5WcGSj9w) 投稿日時:2011年 01月 08日 11:47

     スレ主さんへ
    >抗癌剤を経験された方、どのようにして数ヶ月(3週間毎にあと5クール残っています)のりきられましたか?


     家内が治療中です。肝転移があり手術による乳房の病巣摘出でも完治しないことから、制癌剤治療となりました。
     大体第一週は嘔吐を中心とする消化器系の不調、第二週辺りから体全体の倦怠と白血球の減少による感染症(ウチの場合口内炎に悩まされています)で動きが鈍くなり殆ど寝ていました。第三週は薬の影響も衰え起き出し簡単な家事はしています。体は動かしたほうが良く眠れるので、その辺りは好きにさせています。
     尚、同じ投薬も2回目3回目となると体も薬に馴染むようになり、倦怠感はだいぶ和らぎました。しかし、後半薬を代える(癌細胞に耐性がつかないようにするため)と、倦怠状態が復活してきます。薬の種類にもよるのでしょうが、手足のむくみに悩まされています。


     又、治療当初は気分が落ち込み鬱のような状況になり、喜怒哀楽の怒と哀が激しくなりよく泣いていました。動かない体、展望が見えない不安、家族のこと。そういう気分になるのは止むを得ないことです。ただ、治療後1ヶ月もすれば自ずと、癌治療を軸に家庭生活が再編されルーティン化します。丁度受験の時期に曲がりなりにも安定します。それまでの辛抱です。安定すれば少しは気分も楽になります。


     ですから今は足許、出来ることを一つ一つこなすことです。


     

  5. 【1972720】 投稿者: 闘病中さまへ  (ID:5.PXIqefBKY) 投稿日時:2011年 01月 08日 20:06

    がんを告知されても受取かたは、様々です。
    いきなり肝転移のお話は、パニック状態の人には適切な発言ではないと思います。

    みゆさんも、このような場所より、乳がん専門のサイトで情報交換されたほうが良いと思います。

  6. 【1975737】 投稿者: junjun  (ID:dP5CyV0SSqE) 投稿日時:2011年 01月 11日 22:11

     お久しぶりのjunjunです。

     確かに癌と言われてしまうと気持ちが落ち込みますね。私も泣きました。

     バカ息子は相変わらず医学部志望で頑張っています。ご近所の方もかなり前に乳がんの手術を受けて、転移されましたがお元気です。
     伯母も手術後30年以上たちましたが、健在ですよ。

     従妹が医師なので電話でアドバイスを貰っていますが、適切な手術を受けられたなら大丈夫です。

  7. 【1976963】 投稿者: たま  (ID:Cnw726AiW3U) 投稿日時:2011年 01月 12日 22:15

    みゆさん、まだご覧になってるでしょうか?
    私の経験がお役に立てばですが、私は現在抗がん剤5クール目です。
    1回目の抗がん剤の時は治療した日から嘔吐がひどく、水も飲めなくて昨年の7月だったので、、治療3日後に病院で点滴をしてもらいました。水も飲めないくらいだったので薬を飲めるように、吐き気止めの座薬を処方してもらいました。この座薬のおかげで、吐き気が強いお薬を最後まで続けることができました。
    それから少しずつ、消化のいいものや果物お吸い物とかを食べました。あとから患者会で知り合った方々に聞くと、
    ①ポカリスウェットを水で薄めて飲む(ポカリは弱った胃には刺激が強すぎて吐く時があるので。今は寒いので、お湯のほうがいいと思います。)吐き気が強いときは、水分は少しずつ口に含むように飲む。
    ②食べられるようになるまでは、ウィダーインゼリーなどで栄養をとる。
    ③何のお薬を使われてるかわからないので一様には言えないのですが、私のお薬の場合、便秘になりやすかったので痔にならないためにも、食物繊維の多い食べ物そして、口内炎もあったので緑黄色野菜・レバーなどを治療後は、たくさんとるように心がけました。
    とにかく食べないとお薬も飲めないし、体もきついままだということが、その後食べられるようになってから身に染みて、わかったので頑張って食べました。
    年末年始で病院がお休みだったり、体がきつすぎて動けなかったりご家庭の事情もあると思いますが、あまりきついようでしたら主治医の先生に電話でご相談されたり、点滴やお薬を出していただいたらどうでしょうか?
    点滴だったり白血球が下がりすぎている時は、注射をされたりすることもあります。
    抗がん剤辛いですが、最後まで続けられるように何か先生のほうでも手段を考えて下さると思います。
    しんどいと思いますが、お互い1年後、笑っていられるように顔張りましょ(●^o^●)

  8. 【1979009】 投稿者: junjun  (ID:dP5CyV0SSqE) 投稿日時:2011年 01月 14日 21:12

     おちゃらけたレスしていますが、抗がん剤はかなりきついです。私は最初の抗がん剤で体重2キロ減、白血球が減りすぎて高熱を出して緊急入院、隔離。
     個室では無かったので、カーテンで周りを囲いマスクを着けて外に出るのはトイレのみでした。食事は全部火が完全に通ったもののみです。

     乳がんの抗がん剤は吐き気が強いらしく、トイレで吐いている方がかなりいらっしゃいました。子宮がんの抗がん剤でも食欲は無くて、病院の食事を断っていました。
     私の場合、2日半点滴を受けなければならない抗がん剤で、点滴を受けながら1日に2Lの水分を取らないといけないと言われました。
     抗がん剤を受けて帰宅して、2日位はなんとか動けるのですが、その後3日位体を起こすのもつらく寝たきりでした。

     きつい抗がん剤の場合、受けて2週間位で脱毛が始まります。私の場合6クール受けて、3クール位で頭髪は全て抜けました。手術・抗がん剤が終わった時には体重が9 キロ落ちていました。今はなんとか普通に生活していますが、入院は10回程しました。抗がん剤は便秘になりやすいのですが、言えば薬を貰えます。

     なにか有った時は担当の看護師にこまめに伝えると良いですよ。何人か入れ替わりますが、担当の方がいますので。
     
     
     

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す