最終更新:

71
Comment

【4115199】一般職か総合職か?女子にとってどっちが幸せか?

投稿者: 疑問   (ID:3gXgJ/u.JTY) 投稿日時:2016年 05月 18日 00:19

どう思われますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 7 / 9

  1. 【4174606】 投稿者: 早慶女子  (ID:Bb5ka0qk/AA) 投稿日時:2016年 07月 09日 08:00

    来年就活です。

    まわりは、一般職はちょっとね、という考えの人が多いそうです。

    一般職なら何もわざわざ早慶行かなくてMARCHでよかったのに…と。

  2. 【4174642】 投稿者: 早稲田女子親  (ID:mM9l3myCr76) 投稿日時:2016年 07月 09日 08:39

    娘は一般職希望です。
    政経だと総合職を希望しないと、何故?と思われたりするのでしょうか?

  3. 【4174657】 投稿者: 早稲田政経国際系学科  (ID:wxPaW0nAMiU) 投稿日時:2016年 07月 09日 08:52

    娘も一般職を強く希望してますよ。
    数年父親と議論した結果だそうです。

  4. 【4174695】 投稿者: 女子にとって?という考え方がもう間違いよ  (ID:v2yfuKBelTs) 投稿日時:2016年 07月 09日 09:23

    バブルが弾けて(・・・元々バブルなんて手品の経済を規制せず放置した政府が悪いが。)長引く不況の中、小泉政権(自民党)は”致命的な不作為(規制せず)”をした。

    企業が長年日本経済成長の源泉であった「年功序列型賃金制度」を崩し、
    「成果型賃金制度」に移行すると共に
    労働者の賃金カーブを35歳ぐらいをピークに逓減するようにして、
    体よく「総人件費の大幅削減」に踏み切るのを見過ごしたのだ。
    その結果「男子の生涯賃金は言葉通り”半減”」した。

    現在、企業の年収平均は450万円。

    男子が嫁さんや子供達、一家を経済的に支えることのできる時代は終焉を迎えた。男女一緒に定年まで!稼がなくては子供を大学に入れることもままならない時代になっている。

    加えて、高齢者(65歳以上。一般的に年金受給者。金食い虫。)人口は
    日本の人口の1/4を超えた。近い将来1/3にまで拡大する。年金財源は全く足らず、半分は税金を突っ込んで賄っている。
    最近、アベノミクスを底支えしようと画策し、少ない年金財源を大量に株購入にあて(・・・もちろん狙いは株価の上昇)、▲数兆円!単位の目減りを出した馬鹿(自民党政権)のおかげで更に悲惨になった。

    「江戸時代の姥捨て山」を復活させないためにも
    高齢者にも働いてもらわねばならないが、基本、それらを支えるのは若い男女である。高い年金保険料+大増税が生活の厳しさに拍車をかける。しかも年齢を重ねても給料は上がる見込みなし。自分たちの老後に年金で生活できる保証なし。

    これだけ先行き暗けりゃ、そりゃ支出を控えて貯金に走る。贅沢は敵、貯金だけが命綱だ。
    ただそれが、GDPの「実に4割」を占める個人消費を長年低迷させている悪循環。

    アベノミクス?そんな一時的なショック療法(・・・日銀に札刷らせたり)で問題の「根本」は解決しない。
    だって「長期的に消費者は不安・不安定」なのだから。
    全て諸悪の根源は「年功序列型賃金の崩壊」にある。
    金をばらまいたところで、消費には回さず貯金する。将来不安だから。
    マイナス金利なんかしたって?設備投資なんか増えない。
    だって何のための設備投資?エンドユーザたる一般消費者にモノやサービスを売るため、増産するための設備投資なのに、
    肝心の一般消費者はモノもサービスも買わないのだ。

    結論。今後の日本の夫婦関係は「男女別居」が原則となる。
    それがイヤなら、市役所でも勤めて市役所でお相手を得るしかないね。
    同じ市なら転勤しても転居はしなくて済む。

    ●どうせ(総合職でも一般職でも)別居するなら、
    総合職を目指すのが賢い。少しでも多くのお金を得ないと生きていけない。

  5. 【4174729】 投稿者: 娘の年収  (ID:ZjzGNye7tyQ) 投稿日時:2016年 07月 09日 09:50

    総合職4月から入社した娘の年収は年俸制で650万円
    一般職なんてやってられないとのこと。
    この先バリバリ働きガンガン稼ぐそうです。
    自宅から通っているので仕事だけに集中できると言っています。
    転勤のない仕事です。

  6. 【4174739】 投稿者: ネーミングの問題  (ID:PNlnJIPlwOg) 投稿日時:2016年 07月 09日 10:05

    一般職と総合職というネーミングが、日本の曖昧な文化をよく表していますよね。
    外資みたいに、フロント・オフィス、バック・オフィスと呼べばいいのに。

    その違いは企業によって様々ですし、線引きがはっきりしないところもあります。
    人材についても、フロント→バック、バック→フロントと異動可能なところもあればそうでないところも。

    個人的な解釈ですが、「上を見る」のがフロント、「足元や横を見る」のがバックだと思っています。

    社内でも上をみて出世(昇給)を目指す。仕事面でも常に上昇志向で進むのがフロントでしょう。
    一方バックでは、足元を固め、上ばかりを見ているフロントが気づかないすぐ横にあるものにも注意を払うような役割です。

    そういう特質から考えると、本当はフロント(総合職)ならば外資向き、バック(一般職)なら日本企業向きと考えてもいいかと思います。

    上昇志向をもってフロントでバリバリやるのであれば、やはり評価の厳しい外資でしょう。
    どうも「総合職」の言葉の響きがぼんやりしているので、ぬるくフロントに行きたいと考える学生もいるかもしれませんが、中途半端な感じです。
    フロントなら、「アップオアアウト」ですよ。「昇進するか、辞めるか?」です。

    日本企業の総合職を目指す学生には、そこまで外資のようにガツガツはやりたくない、やる必要はない、と考えている方もいるでしょう。
    しかし、日本企業に就職したとしても、総合職で成功できるのは、「アップオアアウト」のマインドを持った学生だけだと思います。
    そして、日本企業の総合職として成功できるなら、確実に外資で成功できるので、そうなれば収入は何倍も違ってきます。
    ですから、フロント志向なら外資が合うと思うのです。

    一方バック向きの方なら、断然日本企業がいいと思います。
    生産性の向上、コストカット、無駄なルーティンの排除など、日本の企業では腕の見せどころがたくさんあります。
    そして、バック志望であれば、上昇志向ではないでしょうから、日本企業型の安定した給与+ボーナスで少しずつ上がる収入が合っていると思いますから。

    子供は外資のフロントに行きました。
    日本企業はまったく受けませんでした。フロント狙いと決めた瞬間に、日本企業のことは頭から消えたそうです。

  7. 【4174742】 投稿者: ↑そう、そういう御嬢さんが今後の主役  (ID:v2yfuKBelTs) 投稿日時:2016年 07月 09日 10:09

    初年度で年収650万円は相当!多いほうだ。
    大半の大企業(年功序列型賃金崩壊)の係長クラスの年収だ。
    おまけに転勤がない?というのは信じられないほどの厚遇だ。

    ここ数年、母校の大学生達の就活の相談に継続してのっているが、
    転勤がない、又は「転勤範囲が狭い」大企業を志向する学生が目に見えて増えてきた。昔には見られなかった現象だ。

    ただ、悲しいかな、、「地域型総合職」なんてのは悲惨だ。
    例えば大手損保でも、年収は総合職の”半分(300万円台)”で、仕事の内容はじりじりハードルを引き上げられて総合職とほぼ同じの苛烈さ。ただ単に転勤がないだけ。このあまりにバランスを欠いた待遇に士気はダダ下がりだそうだ。

    中には、御嬢さんのように給料が良いのに転勤もなく、しかも!年功序列型賃金も温存している「夢のような企業」も存在するが、このネット情報社会、学生も馬鹿ではないのでそれを見抜いて殺到するため、恐ろしい競争倍率になっている。恩恵に預かれるのはほんの数%の学生に過ぎない。

    夢のような職場は他にもある。「地方公務員」だ。新卒年収は企業並みに少ないが、なんと!「年功序列型賃金を崩していない」。住民が年収半減で苦しむのを尻目に、住民の税金で「定年前には優に1,000万円を超える(全員!)」高待遇だ。公務員が憲法上「公僕(・・・国民・住民に仕える存在)である以上、ここにもメスを入れなければならない。
    政府自民党は官僚機構(公務員)にそっぽ向かれて政治が回らなくなるのを恐れ、見てみぬふりだが、元大阪市長の橋下徹のようなスーパーマンに舵を取らせ、大手術をしなければならないだろう。

  8. 【4174876】 投稿者: 疑問  (ID:ZjzGNye7tyQ) 投稿日時:2016年 07月 09日 12:32

    今の時代は一般職女子が同じ会社の男性と結婚した場合、退社せずにそのまま同じ会社で働いていられるのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す