最終更新:

767
Comment

【6720976】働く母親が増えて良いことありましたか?

投稿者: 男女平等?女性の負担増えただけな気が   (ID:Nw/DeSMJiyw) 投稿日時:2022年 03月 23日 09:56

スレタイ通りです。
皆さんどう思われますか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 35 / 96

  1. 【6724241】 投稿者: たんぽぽ  (ID:nnkuhnQGRdw) 投稿日時:2022年 03月 26日 10:52

    〉でも待遇改善されたとしたら(息子さんでも娘さんでも)お子さんに保育士という職業勧める?待遇は改善されるだろうけど地位は向上されるのかなと思う。士業並みの地位にならなければ人材集まらないよ。

    そんなことないと思います。
    士業並みの地位があっても、やりたくない人だっています。
    もし私が、医師になれるくらい能力があったとしても、医療関係の仕事はしたくありません。
    弁護士になれるくらいの能力があっても、弁護士なんて絶対になりたくない仕事です。
    むしろ、士業は地位で選ぶものではなく、向き不向きが大きく関係してくるものでしょう。

    高待遇であれば、やろうと思う女性は多くいるでしょうし、激戦になれば優秀な人材が集まる。そしてといつかは世間的な地位も上がっていくでしょう。

  2. 【6724336】 投稿者: そうですね  (ID:21XFqM1jAtE) 投稿日時:2022年 03月 26日 12:34

    士業も医師も地位はあるけど向き不向きはあるし誰でもがやりたがる仕事ではないというのはおっしゃる通り。
    では保育士は?保育士は現状は地位もない。今後保育士の地位があがっても向き不向きがあるのは士業と同じだしむしろ保育士の方が向き不向き必要。成績いいからと医学部選ぶけど成績いいからと保育士は選ばない。
    保育士は大切な仕事で働く母親が増えたらますます需要は増えるけど、そんな重要な仕事を自分の子に勧めますか?とエデュのみなさまに聞きたいわ。キレイゴトじゃなくてね。私は自分の子には勧めない。

  3. 【6724349】 投稿者: 劇みたいな方いますね  (ID:8bZ393XREtw) 投稿日時:2022年 03月 26日 12:43

    保育士さんの待遇改善を願いますが、保育士は強制労働でもボランティアでもなく労働対価を得ている職業です。
    公務員や民間企業の社員と同じように。

    クレーマーはどこにでもいますよ。
    保育園、幼稚園、小中高校、大学の利用者とその家族、自治体住民や各企業の顧客、病院患者にも。

  4. 【6724365】 投稿者: 理想だけど  (ID:ailJhnWHgHo) 投稿日時:2022年 03月 26日 13:08

    〉妻だけでなく夫も。収入は2人で1人分とちょっと。仕事も子育ても人生バランス良く。

    息子(娘)夫婦は年収1000万円、二人で2000万円のパワーカップルですってエデュであちこちに出てくるのにこのワークシェアリングだとすると400万円×2みたいな?子ども世帯は夫婦で働いているのに世帯年収800万円なんてエデュの人は嫌じゃないのかな。

  5. 【6724398】 投稿者: 子どもの価値観  (ID:ZdjbdoJmMLk) 投稿日時:2022年 03月 26日 13:30

    小学生か中学生のとき、すてきな感じのお母さんがいて、ほかの子から難関資格職だと聞いて、うらやましかったことがあります。うちは、偏差値の高くない大学で資格もないから、パ-トしかできないからみたいな感じでした。私も、今のところ専業主婦をしているけど、同じくらいの年頃になった子どもから、働かないのと聞かれるようになりました。

  6. 【6724476】 投稿者: どちらかというと  (ID:i/8iok57iR2) 投稿日時:2022年 03月 26日 14:50

    「働く母親...」っていうスレタイが、現在の残念な状況を作り出していることを象徴しているのかも。

    もし、私が現代を生きる子どもであったならば、生まれた性別に関係なく、自己実現に向かって生きられる社会にしていきたいです。
    自分の子どもには、誰かのために自分の人生を犠牲にするような生き方はしてほしくないです。

    私の生まれた県では共働きも多く、生まれた時から保育園に行くのは当たり前で、行けば友達がいっぱいいて、工作や遊びも教えもらえたし、たくさんの大人が私を育ててくれたおかげで、さみしくはなかったです。

    親戚のおばさん達は、今はおばあさんになってしまったけど昔はハイカラ娘で夢や希望にあふれていた話、外部からの収入がないせいで子どものために残念すぎる夫と離婚できずに苦労している話など、いろいろときかせてくれました。

    そんなこともあり、やはり、じゅう分な収入があるということは、生きる力に繋がると思います。結婚相手も自由に選べ、家庭内での発言力も大きくなり、家事労働を一方的に押しつけられることもなくなると思います。

    だから、子ども達には、その先の世代のためにも、自分で稼げる大人になって欲しいと考えています。

  7. 【6724485】 投稿者: びっくりしました  (ID:rLsdb9S3QHg) 投稿日時:2022年 03月 26日 14:56

    >自分の子どもには、誰かのために自分の人生を犠牲にするような生き方はしてほしくないです。

    どちらかというと様はご自分の人生をどなたのために犠牲になさっていらしたのですか?
    このスレで犠牲になったという書き込みは初めてですね。

  8. 【6724499】 投稿者: どちらかというと  (ID:i/8iok57iR2) 投稿日時:2022年 03月 26日 15:13

    即レス、びっくりしました。
    文章力が稚拙で申し訳ありません。

    私は、おかげさまで、とても幸せな人生を送らせていただいておりますので、残念すぎる夫と離婚できずに苦労されていた親戚のおばさんの話を想定して書いていました。

    もっと文章が上手く書けるようになりたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す