最終更新:

146
Comment

【7188394】パートの時給、いくらもらっていますか

投稿者: 新人パート   (ID:mDWOzGV9NR6) 投稿日時:2023年 04月 23日 23:57

最近、専業主婦から卒業し、20年ぶりにパートを始めたアラフィフです。
20年ぶりということもあり、覚えることは山盛り、でもなかなか覚えられず、悪戦苦闘しています。
主人は、年収2000万を超えていますが、子供の教育費が相当かかるため、無理しない程度に頑張りたいと思っています。
週3回、10時から16時、1時間昼休憩の契約、時給は1200円の事務パートです。
計算してみると、1日6000円、月に72000円、年収だと864000円かと思うとなかなかシビアです。
皆さま、どれくらいの時給で、何時から何時まで、週何回くらい働いておられますか?
教えていただけると参考になります。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 15 / 19

  1. 【7194566】 投稿者: 傍目から見て  (ID:peP8dHBXgKY) 投稿日時:2023年 04月 30日 08:58

    直雇用にすると社会保険や福利厚生は自社持ちでかつ辞めさせにくい。
    採用も自社で募集をかけて大量に面接、採用自体にお金がかかる。
    派遣会社を通せば採用も派遣会社が見繕って連れてきてくれるし
    切りたければ派遣会社通して切れば良いので簡単。
    合理的なんだと思う。

  2. 【7194582】 投稿者: やはり  (ID:yk2krT5heCc) 投稿日時:2023年 04月 30日 09:19

    そういうことでしょうね。

  3. 【7194586】 投稿者: 福利厚生  (ID:fSUL3ia4/GY) 投稿日時:2023年 04月 30日 09:22

    逆に派遣の社会保険の扱いはどうなっているのでしょう。国民健康保険と国民年金?有休休暇はあるんでしょうか?

  4. 【7194613】 投稿者: 派遣会社  (ID:yk2krT5heCc) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:02

    条件を満たしていれば派遣会社の社会保険ですよ。
    有給もありますよ。

  5. 【7194627】 投稿者: 派遣はいつ切られるかわからないから  (ID:vSLoJDJQ7dY) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:12

    長期予定の派遣のはずが、1年で業績悪化の為契約打ち切りになった経験があります。派遣先の職場の方から申し訳ないと仰っていただきましたが...
    派遣会社が次を紹介してくれますが、新しい職場・仕事に慣れるまでが大変なので、直雇用で同じ所に長くいる方が,私にとっては良いです。

  6. 【7194629】 投稿者: 法律に沿っている  (ID:4O66ky3ivlE) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:12

    派遣は法律に沿っての雇用です。
    有給は国が定める法律と同じ数の休暇数いただけます。
    社会保険の支払いも同じくで国の定めるもの、社員もそうですが4-6月の収入で年間の支払い額が決まります。
    国民年金、国民健康保険を自分で支払いに行く必要もありません。
    年末調整は派遣会社がしてくれます。

  7. 【7194659】 投稿者: そうですね  (ID:yk2krT5heCc) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:38

    時給の面だったり、福利厚生なども含め何が自分に合っているかは人それぞれですし。
    最近東京では派遣の時給も上がっています。万が一終了になっても条件を満たしていれば失業保険もすぐにもらえますし、派遣先への交渉なども派遣会社が担いますので、それが楽という方もいます。
    お仕事内容も契約に逸脱しないので異動などもなく割り切って働きやすかったり。

    とは言っても私も直雇用です。
    自分にとって穏やかに働けるの環境が一番良いと思います。

  8. 【7194670】 投稿者: 大学事務  (ID:9yXz4scGO2Y) 投稿日時:2023年 04月 30日 10:49

    直雇用の時給フルタイムです。
    一応、65歳までは雇用されます。
    が、やはり派遣の高時給はすごいですね!
    派遣の大学事務なら月5万は違いそう。
    近いのと、人間関係が良いのと、
    今から新しい仕事を1から覚えるパワーが
    ないのとで、毎年更新書類にサインしてます。
    社会保険も私学共済に加入してもらってる
    けど、福利厚生は人間ドックの補助くらい?
    高時給の派遣を雇える起業はきっと余裕が
    あるんでしょうね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す