最終更新:

62
Comment

【852521】働いていてもPTAに参加したい!

投稿者: 早寝早起き   (ID:7.mgvuhJUzY) 投稿日時:2008年 02月 21日 21:15

小学校のPTAに参加したいと思っています。
役員もやりたいです。
土日だけでは、だめなんでしょうか?


休日は、子どもの活動にかかわっていこうと努めています。
学校だけ、平日なのはなぜ???
少子高齢化ですから、働く人も増えるはず。
父も母も参加できるようになればいいなと思います。
専業、兼業主婦、フルタイム勤務、いずれも多忙ですから
合理的にメールなど駆使して集まりを減らし、
一人ひとりの負担が大きくなりすぎないようにしながら
子どものためのPTAをと願ってやみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 4 / 8

  1. 【860211】 投稿者: 私は判るけど。  (ID:tG1Ad.UrfSQ) 投稿日時:2008年 02月 28日 09:32

    スレ主さんの気持ち、私は判ります。
    現在専業主婦でPTA役員やったことあります。
    もちろん運営などの忙しい(ほぼ毎日集まり)役は出来ませんでしたが
    広報、文化、選挙委員などをやりました。
    そのときはフルタイムもパートのママさんも一緒でした。
    フルタイムの方が部長の時もありました。
    てきぱきとやるべき仕事を分担して
    仕事を持つ方は家で出来る書類作りなどを主に。
    (でも、大抵「こんなにしていただいて!嬉しい!」
     というくらい完璧にしてくださっていました。)
    動ける人は動いて・・・という感じでした。
    とても和やかでしたよ。
    終始「出来る範囲で無理しない」がモットーでした。
    お互い様、と思えれば上手くいくのですが
    哀しいかな、一方通行も避けられないでしょうね。


    学校全体が「出来る範囲で参加しましょう」なので
    必ず一度はやらなくてはならなくても
    仕事をなさっているかたは出来る範囲で参加しています。
    選挙委員などは季節的に冬だけの仕事ですし。
    子供の学校は人数が少ないので役員決めは大変ですが
    仕事をしていても参加しやすい雰囲気があるのは良いと思います。
    仕事=役員できない よりは
    仕事をしていてもやりたい、という方の方が
    私は好きですし、応援したいです。


    専業主婦とは「忙しい」が一緒じゃないと書いている方もいましたが
    そう言ってしまうと絶対に相容れない世界ですね。
    お互い認め合ってゆきたいものです。


    スレ主さんの主張は悪くないと思いますよ。
    私たち専業主婦だって、仕事をしている方に参加して欲しいです。
    仕事をしている方ができる役を集めれば夜の会合だって可能ですよね。
    限られてしまうとは思いますが、出来なくはないと思います。
    私も運営の方ににそうお願いしているところです。


    子供って親が自分の学校に来る、貢献しているって嬉しいです。
    先生に「いつも御世話になります」と頭を下げられて
    子供は「お母さん、偉いねーー!」と誇らしげですし
    友達からも「○○くんママ!」と認識してもらえる。
    小さいことですが、私の母は仕事をしていて
    最後まで友達に顔を覚えられなかったので
    とても寂しかったのを思い出します。

  2. 【860956】 投稿者: 他力本願  (ID:B2NJiWxKl/.) 投稿日時:2008年 02月 28日 21:19

    ずっとスレを見させていただいてました。


    出産前からずっと正社員で勤務していましたが、小学校入学後に子どもとの時間の確保のためにパートの仕事に転職しました。
    パートなら休みやすいと思ったんですが、週5日勤務でしかも上司のスケジュールに左右されてしまう仕事なので授業参観・個人面談で年3回くらい休みが取れたら良いほうです。

    うちの学校のPTAも在学中1回は行うことになっているのですが、集まりはやはり平日に行われるそうで、こんな勤務状況では難しいと思い、役員決めのある年度始めの学級懇談会はほとんど欠席しています。というか、やっぱり休めないことが多いんですが。


    実際役員になった方のお話を聞くと、一回も会合に参加しない幽霊役員もいるそうです。それでも1回は1回。カウントに入るそうです。でもそこまでずうずうしくなれないですよね。


    スレ主さんのようなやる気のあるWMが役員になり、PTAをWMも参加できるよう改革してくださることを願っています。



  3. 【868259】 投稿者: 他のWMといっしょにやっては?  (ID:aUY0PO.CEHM) 投稿日時:2008年 03月 06日 22:23

    私もWMですが、昨年、広報をしました。
    広報誌を作るのが仕事なので、会合(平日)に全部参加できなくても、
    PCで紙面を作るなど、私にもできる仕事があると思ったのです。
    こう考えたWMが多かったのか、昨年の広報は1/3がWMでした。
    うちの学校は専業主婦の方でも、毎回参加できない方もいたので、
    欠席を責められることはなかったのですが、やはりWMが多いと
    お互いにフォローができて、気持ちが楽でした。
    それに、他の方も書いていましたが、広報誌作成に関しては、
    PCでの紙面レイアウトや印刷屋との交渉など、
    やはり仕事をしているWMの方がテキパキと進めていました。
    スレ主さんも、他のWMといっしょに役員をされて、お互いを
    カバーするようにすれば、いいかもしれませんよ。

  4. 【868981】 投稿者: 本当にできる範囲で  (ID:i0VvTr2k1mw) 投稿日時:2008年 03月 07日 16:38

    スレ主さんの結論がなんだかさびしいので、出てきました。

    私も他の他のWMといっしょに役員をするのがベストと思います。
    (2回に一回は出るようにするとか。)
    または、気の置けない専業主婦の友人と組んで。
    私も以前、広報をやりました。友人が集まりに出てくれていましたので、
    私は友人のいうとおりにPCで原稿を作るような作業をしました。
    昼間の集まりには1度だけ出ましたけど、メンバーがよかったのか、
    心苦しい思いをしたこともなく、別の学年に知り合いができたことは
    今でも情報収集に役立っていますよ。
    スタコラ逃げるよりは、誰もいない場合、できる範囲でよければやります、
    というスタンスのほうがいいのではないでしょうか。

    あと、うちの学校だとPTA会長、副会長は父親が多いので、土日の会合にしてしまう、
    ということもできています。

  5. 【872371】 投稿者: アンダンテ  (ID:3plTWzRj7vI) 投稿日時:2008年 03月 11日 16:04

    2007年度に小中いずれも委員を引き受けましたが、やっと年度末に近づきつつあります。


    中学校では、働いている人も多くて、「時は金なり」という共通認識が(ある程度)あります。集まりも土曜日がほとんどで、だから気は楽です。小学校は、「幼稚園時間」が基本の活動時間とされているようで、しかもみなさんおっしゃっているとおり、効率より「和」が大切(井戸端会議の合間に仕事するみたいなノリ)ですからストレスはたまります。


    小学校では「クラス委員」だったのですが、その中で「クラス委員長」を引き受けたことで、平日の実務(U字溝清掃とか、ベルマークとか)に参加しないですみ、書類仕事などの持ち帰れるものが多かったので、なんとかかんとかなったという感じです。


    それでも、平日の運営委員会やクラス委員会で平均月1回は休まなくてはいけなかったので、年休の数からいうと厳しいです。


    仕事を持たない人しか参加できないPTAというのもどうかと思いますが、誰でもできる範囲で参加できるPTAというのも、理念上すばらしくても、実運用としては難しいです。


    むしろ、無理して休みを取りつつ参加することで、ふだんできない体験をさせていただき、子どもをとりまく人間関係にも詳しくなるというふうに考えたほうがよさそうです。…と、頭では思うんですけどね。私は性格上、あの場はかなりイライラするんで、なかなかつとまりません。私は第三子のノルマも果たしたので、もう一生やらないけどね(^^;;

  6. 【900564】 投稿者: 他力本願  (ID:X4BgcmGZLv.) 投稿日時:2008年 04月 12日 21:03

    ↑少し上でレス入れた者です。
    新学期になり、最初の懇談会で役員をやっていない方の名前がリスト化され発表されたそうです。
    私は仕事の都合上欠席だったのですが、リストにより担任から電話で依頼され役員をやることとなってしまいました・・・


    前年度役員をやっていた方に知り合いがいたので、どんなことをやるのかお聞きしたんですが、各委員会の三役(委員長・副委員長・書記)は各々月1回ある運営委員会と委員会ごとの会合に出席が必須とのこと。
    とりあえず、三役決めの総会が来週あるそうで、その数日後に委員会ごとの会合が決まっており、その上今月末には家庭訪問があります・・・
    今月だけで半休とはいえ3回も休みを取らなければなりません。


    「他力本願」と言うわけには行かなくなってしまいました。
    同じ状況になったWMの方がいたら意見交換できればうれしいです。
    よろしくお願いいたします。


  7. 【901166】 投稿者: 他力本願さんへ  (ID:81MXnMLMKRk) 投稿日時:2008年 04月 13日 17:52

    大変ですね。
    同じ状況を経験していないので、あまりお役に立てず、ごめんなさい。
     
    今まで委員を選ぶ際に、欠席者から選んだことがなく、頑張って出席者の中で決めてきました。よほど、選出に困られたのでしょうね。
    それとも、最終学年でしょうか。
     
    うちの子の小学校も、PTA活動は平日となっていて、少々悩みました。
    選出の際に、「休みが取れませんから無理です」と言い切ってしまうと、真面目に参加しているお母さん方にとってはとても不快だと思います。
    そこで、他の委員さんとうまく交渉する必要がありました。
    私の場合は、「夜、自宅で文書をまとめてメールで送ったり、休日に出て回る仕事ならやれます。」というように、自分で協力できる方法を伝えて、出席回数が少なくてもいいような役に回してもらいました。
    ときどきは委員長さんに「何か自分にできるお手伝いがあれば」とメールで声をかけたり。
    とにかく、委員の仕事から逃げるつもりがないことを表明していれば、あまり無茶なことは言われないと思います。
    だいたいの人が理解して協力して下さいましたし、これをきっかけに、いい友達もできました。
     
    運営委員会などに、代理で旦那様を出席させる方もいらっしゃいますね。
    私の場合は、申し出た時点で「そこまでしなくてもいいです」とメンバーの方から遠慮されました。
    確かに、知らないおじさんが参加すると、心地悪いかもしれない。
     
    ろくに参考になることが書けませんでした。
    どなたか、同じようなことを経験されたかたから、アドバイスがあるといいですね。

  8. 【901178】 投稿者: るんるん  (ID:sh7tbK4N78g) 投稿日時:2008年 04月 13日 18:09

    他力本願 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    > 私は仕事の都合上欠席だったのですが、リストにより担任から電話で依頼され役員をやることとなってしまいました・・・
    >

    びっくりです〜 意地悪ですね。しかもPTAではなく担任からとは。。。


    >
    > 前年度役員をやっていた方に知り合いがいたので、どんなことをやるのかお聞きしたんですが、各委員会の三役(委員長・副委員長・書記)は各々月1回ある運営委員会と委員会ごとの会合に出席が必須とのこと。


    三役になったのですか?そうだと覚悟したほうがいいです。
    月1回の出席だけではすみません。その準備、後の報告などいろいろあるでしょう。
    三役でなくメンバーくらい、ですむといいですね。
    パートで働いている、といってもこのような乱暴なきめかたを
    されるPTAではおそらく通用しないと思いますので、
    すでにPTAをお約束されているなら、仕事を調整する方向がベストです。
    約束を撤回できるなら、する。
    >
    >
    > 「他力本願」と言うわけには行かなくなってしまいました。
    > 同じ状況になったWMの方がいたら意見交換できればうれしいです。
    > よろしくお願いいたします。
    私も、仕事をやめたとたん、まってました、
    という感じで前任者から年度がはじまる前に
    PTA頼まれました。
    仕事内容がまあ出来そうだったのでお受けしました。
    PTAにあまり関わってこなかったため、
    突然にきまる日程、
    時間のきまっていないお茶会のような会議など、
    戸惑うことが多かったです。

    ただし、当たり前ですが、地元の知り合いは増えますね!
    それがメリット!


    >
    >
    >


あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す