最終更新:

62
Comment

【852521】働いていてもPTAに参加したい!

投稿者: 早寝早起き   (ID:7.mgvuhJUzY) 投稿日時:2008年 02月 21日 21:15

小学校のPTAに参加したいと思っています。
役員もやりたいです。
土日だけでは、だめなんでしょうか?


休日は、子どもの活動にかかわっていこうと努めています。
学校だけ、平日なのはなぜ???
少子高齢化ですから、働く人も増えるはず。
父も母も参加できるようになればいいなと思います。
専業、兼業主婦、フルタイム勤務、いずれも多忙ですから
合理的にメールなど駆使して集まりを減らし、
一人ひとりの負担が大きくなりすぎないようにしながら
子どものためのPTAをと願ってやみません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「働く母に戻る」

現在のページ: 7 / 8

  1. 【910763】 投稿者: うらやましい  (ID:2V5zfNGKdXM) 投稿日時:2008年 04月 24日 18:31

    有難いお話さんへ

    良かったですね 本当にうらやましいです。 今月は、お母さん同士の会話は どうしても役員のことになってしまい 子供の進級を喜ぶ気持ちも半減してしまいます。
    こちらでもそのような方を 待望してます。
    でも 自分ではできないんですよね ごめんなさい。わかっているのですが・・。

  2. 【910784】 投稿者: 働いていてもPTAに参加したい  (ID:HAubxdV6LhI) 投稿日時:2008年 04月 24日 18:57

    私は正社員です。子供は小6です。はい、この6年間一度も役員をせずにすみました。

    めちゃくちゃラッキーです。学級委員にもならずにすみました。

    私はPTAの役なんて絶対したくない派でしたので、授業参観に出ても後の懇談には絶対欠席し

    顔と名前が他のお母さんに一致されないように努力しました。それでも何年も学校に通わせ

    ていれば、誰々さんのお母さんとばれてしまいましたが、(子供の友達関係のお母さん方

    に)当たり前ですが。我が家の子供は中学受験しますので、無事合格し私学へ通うことにな

    れば、その学校での役員はいくらでもしたいと思います。公立の今の小学校では興味ありませんから。

  3. 【910887】 投稿者: グッドラック!  (ID:81MXnMLMKRk) 投稿日時:2008年 04月 24日 20:59

    他力本願さん
    すいぶん遅くなってしまいました。
    よかった〜。
    「ばんざーい。アタリを引かなかった!」って書いてなかったことが、嬉しかったです。
    誰かがやらなければならない仕事なら、それを引き受けて下さった方に感謝したいですよね。
    その方の負担が大きすぎないように、ちょっと配慮してあげたり。
     
    >「こんな私でもできることがあれば」というスタンス・・・役員になった割にはとーっても消極的ですが・・・で、少し頑張ってみようかな、と考えた一日でした。
     
    >前年度の委員長さんから「前年度を踏襲せず、新しい役員の方々でぜひ新しいやり方を考えてみてください」というお話もありましたし、何か前向きな提案を考えていこうと思います。
     
    こういうスタンスの方が、PTAにいいムードを作られるんじゃないでしょうか。
    頑張りすぎず、頑張って下さい。応援していまーす。

  4. 【911385】 投稿者: 今日は家庭訪問  (ID:NiybnKRWi5k) 投稿日時:2008年 04月 25日 11:50

    会社の昼休みなどにちょこちょこ見ていましたが、今日は家庭訪問で有給休暇を取ったので堂々と!投稿できます
    6年生の今年はPTAの役員決めで相当プレッシャーをかけられました
    結果としては、以前に役員経験のあるお母様が受けて下さったのですが、「役員未経験」のくじ引き対象者で、3学期の平日の懇談会にも、4月の土曜の懇談会にも来ない方がいるのにはビックリしました
    平日集まりのある「役員」はできないけれど、土日の「係り」は何度か経験して、それでも肩身の狭い思いをしているのになー
    なんて、結局「役員」をしていないのは同じなのですが、なあーんにもしないで済んでしまうのもちょっとね、寂しくないかなあ
    役員のママ友が仲良く集っているのって、ちょっと羨ましいです

  5. 【912513】 投稿者: 役員何度も、、、  (ID:6gL4ZCkvIfE) 投稿日時:2008年 04月 26日 22:16

    私もフルタイムで働いていますが
    小学校では 二人の子供で 4回
    中学では 今回で2回目です
    委員会は 10時からなので 早朝出勤をし
    会社を抜け出し委員会 委員会が長引くときは
    先に帰らせていただき午後から出勤
    タクシーでその日は 往復です そして午後は
    もちろん残業です
    幸い職場も委員のメンバーも気のいい人なので
    楽しくやっています
    委員をやる年には 「一緒にやりましょう」と
    声も掛けていただけました

    なぜこんなにしてまで委員をやるのかというと
    病気で1年休職をしておりました
    その時に登下校する子供達や 放課後 公園で遊んでいる子供達を
    見守ってくれているのは 地域のお年寄りや専業主婦やパート主婦なんだと
    つくづく思いました

    委員会の内容が井戸端会議にならないように声を掛けることが
    大切です

  6. 【912648】 投稿者: う〜ん  (ID:fPlWdyO2BkQ) 投稿日時:2008年 04月 27日 03:21

    役員何度も、、、 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 私もフルタイムで働いていますが
    > 小学校では 二人の子供で 4回
    > 中学では 今回で2回目です
    > 委員会は 10時からなので 早朝出勤をし
    > 会社を抜け出し委員会 委員会が長引くときは
    > 先に帰らせていただき午後から出勤
    > タクシーでその日は 往復です そして午後は
    > もちろん残業です


    そういう働き方の出来る兼業主婦は少ないと思いますけど。
    フレックスとか裁量労働とか、フルタイムである程度の大企業でそれなりの役職の方しか、そういった不規則な働き方って許されないんではないでしょうか。
    そういった働き方を出来るようになられたそれまでの努力は尊敬しますが・・・
    普通の会社での兼業主婦は時間での拘束です。
    そんな働き方しか出来ないのなら、パート勤務と同じだから休んでくださいと言われればそれまでですが、勤務時間を自分で決められる兼業主婦は、少数派と思います。
    複数回役員をなされたことと、それを会社を休まずにこなされたことは尊敬しますが、普通の兼業主婦って、時間で拘束されて勤務しているので、そうそう、何回も役員は出来ないと思います。


    専業主婦さん、パート勤務で平日にお休みのある方に、いろいろ安全面でのご協力を頂いているのはよく分かっています。本当に感謝しないといけないとは思いますが、時間や休日日数での制限のある兼業主婦にとって、PTAは、由々しき問題なのは確かと思っています。
    経験上、時間拘束されている兼業主婦が複数回役員をしたら破綻すると思います。

  7. 【912659】 投稿者: 今になってみれば  (ID:STIgGBtrBlk) 投稿日時:2008年 04月 27日 06:57

    専業主婦時代にほぼ毎年のように役員をやっていました。
    兼業主婦の方と一緒に役員をしましたが、役員何度も、、、さんと同じような働き方のできる人とご一緒したときがありますが、そのときは、契約社員VSフレックスで働ける会社の正社員の間でバトルになってしまいました。

    契約社員の方が、有給休暇を全部使い果たしてしまい、PTAの活動=収入減に繋がるだけでなく、上司の印象が悪くなり、次回の契約更新がなしになってしまうかもという状況になり、「これ以上の平日昼間の活動は無理です」と涙ながらに訴えるという場面があったのですが、フレックスで働ける会社の正社員の方が、精力的に活動されているので、契約社員の方の主張が認められることはありませんでした。

    そのときは、低学年の一番下っ端の役員だったので、何も言えずにただオロオロ見ているだけでしたが、いざ自分が仕事を始めてみると、あのときの契約社員の方の言っていることがよくわかり、なぜ味方できなかったのだろうと後悔しております。

    また、フレックスで働ける会社の正社員の方のこともあの当時は、ただ単にすごい人だなと思っていただけでしたが、そのために、仕事も家庭のことも、相当無理をなさっていたのでは?ということが、今になりよくわかり感謝しています。

    公務員や学校の先生と一緒に役員もした時もありましたが、役員会のたびに「2時間だけ年休を取ってきました」と言って、仕事の途中で抜けていらっしゃったり、「今日は1時間年休をとって、仕事を切り上げてきました。」と現れるたびに、民間企業の正社員の方たちから、
    「公務員は時間単位で有給休暇が取れるからいいわよね。私達なんて、たった1時間のために今日は半休をとったんだから。」と陰口を叩かれていたり。。。

    あるとき、公務員の方が、「1時間年休を小刻みに使っているから、PTAの活動のためにとった年休は、まだ2日にもなっていない。」とおっしゃったときには、他の兼業主婦の方たちからため息があがりました。(結局その方は、兼業主婦にも関わらず、その後、2度、3度と役員をすることになってしまいましたが)

    一口に兼業主婦といっても、働き方や雇用先によって、状況は様々ということが、働き始めてからよくわかりました。

  8. 【913693】 投稿者: 卒対委員長  (ID:KwdvcuceEXg) 投稿日時:2008年 04月 28日 18:51

    子どもが小6という事で卒対委員長を引き受けました。
    フルタイムで働いています。
    そして、他の委員さんも全員何かしらお仕事をされています。
    最初の集まりの時に、集まれる曜日とか時間はありますか?と聞いたところ、ほぼ全員が平日の7時以降なら。というお返事でした。
    ですから、集まるのは平日の7時、議題は事前にメールで送り、話し合いの時間は最小限に、遅くとも9時には終わります。
    卒業式近くになれば、もっと頻繁に集まると思いますが、書記は書記同志、会計は会計同士、メールでやり取りをし、極力、集まらなくてすむ工夫をしています。
    ほんと、メールと、添付ファイルって優れものですよね
    雑談はありませんが、みなさん、テキパキと、冗談連発、笑いながら話が進みます。


    今、こうして苦しくなくできるのは、多分みんな条件が同じだからだと思います。
    この中に、「私は専業主婦なので夜はちょっと・・・」という方がいらっしゃると夜の集まりはできなくなります。
    多数決で夜になっても、後味の悪さはぬぐえないでしょう。
    そして、みなさん貴重な時間という自覚がありますので、井戸端会議はありません。


    学校のPTAはいろいろな状況の方がボランティアとして参加されるので、立場が非常に違う人と一緒に仕事をしなければならなくなった場合、お互いが辛いことになってしまうのだと思います。
    PTAに対する意識にも温度差がもちろんありますし。

    我卒対もまだ始まったばかりで、卒業式近くになると忙しくてバトルになるかもしれませんが、今のところラッキーだったと思います。
    余談ですが、この卒対、一番なり手のいない仕事です。
    受験を控えた専業主婦の方は絶対やりません(笑)。
    どんなに暗いムードの沈黙が流れても、下を向いて忍の一字です。
    結局引き受けたのは働く母で、そのうち半分は受験生の母でもあります。
    仕事と子育てを両立してきたのですから、なんとかなるはず・・・ですよね。
    そう信じて、頑張りましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す