最終更新:

45
Comment

【833097】皆さん情報交換しませんか(^▽^)

投稿者: ☆学附竹早中学校合格者☆   (ID:J2eO/qYNMZo) 投稿日時:2008年 02月 06日 17:29

【813990】のスレ主です。
毎度上記のスレッドにご回答してくださっていた皆さん、ご無沙汰しておりました。
ラストスパートは妹との受験勉強でスレッドに書き込む暇が全くありませんでした。
しかしながら、ナント!!第一志望でありました『東京学芸大学附属竹早中学校』に合格することが出来ました☆☆
これも全て、本人の血の滲む努力と、皆さんの温かい支えのおかげだと思っています。
心から感謝の気持ちでいっぱいです!!
そこで早速なのですが、今年から竹早に通うお仲間同士もしくは先輩方や、OB・OGさんなどと情報交換が出来たらいいなと思っております。
ですので、このスレッドが様々な情報交換の場になることを強く望んでおります。
皆さんどしどし書き込みお願いしますね♪♪
このスレッドが、皆さんの学校生活etcをより良いもの、快適なものにするちょっとした手助けになれるよう願っています。。。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【836088】 投稿者: 一年  (ID:hYpvkkvH.o6) 投稿日時:2008年 02月 08日 16:15

    去年受験を終えて入学したものですが、この学校は特に入学前の宿題もありませんし、教科書も事前にくれるわけではありませんので、何をしたらいいのか・・と私も迷いました。
    とりあえず、ごく簡単な内容のベネッセ発行の先取りの英語テキストをやらせてはみたのですが、実際のところ、入学後に始まる英語の授業は、とてもすばらしいものだと思います。余計な先入観や知識などをつけずに授業を始めたほうがよかったかなぁと正直思いました。
    でも、触れてみて興味を持つ程度であれば、いいかもしれません。あまり、がつがつと先取りしてみんなに差をつけようと思ったり、またみんなについていけるかなどと心配しなくても大丈夫だと思いますよ。最初の頃の進度も遅いようですし。
    それよりなら、算数や国語の受験勉強を復習したほうがいいかなぁと思います。これも先取りする必要はないと思います。受験勉強で理解できなかったとか苦手だったと思うことを、今度は時間をかけてじっくり腰を据えてやってみるというのもいいと思いますよ。できる子は、かなりできますし、そういう上位層は数学は絶対に失敗しないように思います。数学も一年では大したことをやりませんし、後半では平面、立体図形が出てきます。
    この辺も、受験算数の基盤が大きく影響すると思いますので、復習はオススメです。
    うちの子供はそれをやっていたためか、数学ではトップ付近にいるようです。
    国語は、受験でやった文法のあたりが一年でやる範囲ですので、しっかり復習しておけば、楽に、そして更に深く授業を習得することができると思いますよ。
    社会は、はじめは地理ですので、国の名前など忘れないように地図超など眺める癖があればそんな程度いいと思います。
     
    でも、基本、準備は無くとも、ゼロからしっかりと教えてくれる学校です。
    「わかってるよね」とすっ飛ばしたり、予習を前提とした授業ではありませんから安心してあずけていいと思いますよ。入ってからの宿題もそれほど多くはないですし、しかし面白いといって子供はその宿題に取り組んでいます。それを見ていると、この学校を選んで本当に良かったと思います。
     
    そんな魅力的な学校だと思いました。

  2. 【836194】 投稿者: 多分。  (ID:9vv38pU1pa6) 投稿日時:2008年 02月 08日 17:44

      そうなんですか?
     今はそんなに親切にしてくださいますか?娘の頃は出来ても出来なくても自己責任でした。
     決して悪い意味ではありません。が学習に関しては面倒見が良いとは言えなかったです。
     授業もかなりレベルは高かったです。

     でも、以外のことはすばらしい学校生活でしたよ。本当にこの学校で良かった!!
     心から思いました。
     結局、娘は最初から塾には行っていましたが、それを苦にする事もなくこなしていましたね。
     
     英語の最初の授業でいきなり先生が読み始めて、全く分からなかったら困ったと、
     言っていたので今でも、そうなのかと思っていました。
     ごめんなさいね。惑わせてしまって。
     そんなに古い情報でもなかったのですが。

  3. 【836539】 投稿者: 「あの。-」 へ  (ID:ZtQm63AlH0I) 投稿日時:2008年 02月 08日 22:56

    「↑の方。
      尖ってるって。!!!」

    とは、どういう意味なんど!!!
    はっきり言え

  4. 【837319】 投稿者: 一年  (ID:hYpvkkvH.o6) 投稿日時:2008年 02月 09日 16:38

    すみません、もちろん主観で書いていますので、皆さんがそうは感じないとは思います。
    私の子供にとっては、そして傍らで見ている私にとっては、書いたとおりの印象でした。
      
    決して、授業がどんな姿勢の子供をもフォローできるものだとは思いません。
    しっかりと授業に対して取組んでゆけば、必ず身になる質の高い授業だと思います。
     
    この辺は進学塾と同じように、通っているだけでは成長しないということなのでしょう。
     
    私立のように圧倒的な時間をかけての物量作戦では無い為に、不安になる方も多いと思います。しかし、カリキュラムをこなすだけの授業では決してないと思いますので、そのへんは先生方を信頼していいかと思います。
     
    もちろん、それで習得できない部分については個々が自身でフォローする必要はあります。
    学校で個別補習などないはずですし。
     
    集中力が特に劣っていたり、理解力が特に悪かったりするようでなければ、大丈夫だと思いますよ。
     
    決して、一定のレベルをかき集めるための受験ではないですし、附属小学校からの生徒のことも考えてゆくでしょうし、もちろん帰国生のことも考えていると思います。
     
    自分で、自宅学習がきちんと自覚をもってできる子であれば普通についてゆけるのではないでしょうか。これまでのような激しい受験勉強を続ける必要も無いと思います。
     
    今回もあくまで主観的な意見です。

  5. 【837400】 投稿者: はじめまして  (ID:DfOoQm1./6Q) 投稿日時:2008年 02月 09日 17:57

    今年から入学することとなりました娘の母です。
    スレ主様をはじめ、その他ご回答されているお母様方これからどうぞよろしくお願いいたします。
    今後何かとわからないことが沢山出てくるでしょうが、その都度このスレッドにはお世話になると思いますので皆さんその際は色々とご教授ください。

  6. 【843598】 投稿者: 一年  (ID:hYpvkkvH.o6) 投稿日時:2008年 02月 14日 15:24

    入学してまだ1年たっていませんが、合格してからは1年を過ぎ、そして昨日は今年の附高の入試日ですか。実にはやいですね。今の一年は、あと2年を切ってしまいました。
     
    合格されたばかりの皆様の前で、すみません。
     
    ところで、プチ情報ですが、入学後の最初の授業もはじまる前に学力テストが行われます。
    あまり頑張る必要はないかもしれませんが、学年内の相対評価がわかりますので、子供には励みになると思います。受験科目の4教科をゆっくりと復習しておく事をオススメします。

  7. 【843682】 投稿者: 元  (ID:0IZRIAQIAqA) 投稿日時:2008年 02月 14日 16:45

     このインターエデュはこういうための掲示板なんですか?少しショックです。受かった後のことは、入学に関する重要事項以外では話す必要はないのでは?それでも分からないのなら学校に聞きましょう。僕は某中学校の在校生ですが、学芸の先生は非常に親切ですので。
     第一、学芸の偏差値は御三家・早稲田中などには劣るとはいえ、生徒は非常に頭が良い人ばかりです。僕の友人も駿台模試で偏差値が70を超えている人ばかりです。早く入学予定者に勉強をさせましょう。成績悪いと学芸大附属高校に行けません。僕もその一人で、早慶が第1志望です。
     最後に。質問してもどうしようもないことばかり質問しないで下さい。

  8. 【843967】 投稿者: 一年  (ID:hYpvkkvH.o6) 投稿日時:2008年 02月 14日 20:29

    親の気持ち子知らずとはよく言ったものです。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す