最終更新:

20
Comment

【1618699】小金井ペーパー対策(家庭学習)

投稿者: いよいよ年長   (ID:4QM3.ROJh7Y) 投稿日時:2010年 02月 15日 11:40

小金井小を第一志望としています、現在年中の子の親です。
小金井在学中・来年度入学を控えたお子様の保護者の方、またこの掲示板をご覧の小学校受験経験者の諸先輩方にお聞きしたいことがあります。

現在、4月からの入塾をどうしようかと検討しつつ、無理強いにならない程度に家でペーパー対策をしている状況です。
しかし、周りに小学校受験を考えてらっしゃる方・受験経験者の方がいないため、「ペーパー対策(家庭学習)」のペースがよくわかりません。

もちろん、準備開始時期・併願校のペーパー重視度・通塾中か否かや、その子の個性・得意不得意など、
個別の条件を考えるとキリがないことや、「平均」や「普通」もないことは重々承知しておりますが、
あくまで参考・目安として、経験者の方のご家庭での取り組み方を教えていただければと思います。

具体的には、
・塾or習い事がある日はこのくらい、ない日はこのくらい
・一日あたり、○単元を各○ページずつ
・春/夏休み/直前期にはこのくらい
など、教えていただければと思います。

経験者の方からすれば、無知の極みのような質問かもしれませんが、ご助言いただけると幸いです。
いきなりの長文、失礼いたしました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1619336】 投稿者: お勧め  (ID:QX32l0pId5I) 投稿日時:2010年 02月 15日 18:20

    無責任な発言させて頂きますが
    近隣の大手お教室の「ペーパー難関校向けクラス」を受講すれば良い線いくと思います。
    (成蹊・暁星・立教女あたり向けクラスってことです)地区的に上記学校や早実小を志望する
    お子さんとの競争しますから、ライバルを知って置くことお勧めします。

    週1~2日の通塾(2コマ*4週*6ヶ月*1万円/コマ=48万円)
    夏休み講習と事前特訓(4コマ*20日間*1万円/コマ=80万円)
    お教室のない日は毎日20~50枚程度のペーパー練習
     (1千円/単元*40単元=4万円 コピー 30枚/単元*40単元*3部*10円=12000円)
    日頃の躾(挨拶・返事・所作など)、
    折り紙・工作・絵画など技巧性の養成

    これ位やっとけば考査とおるかも...割とリアルな数字だと思います。

  2. 【1619476】 投稿者: 小金井は  (ID:G4XWP5k8QQ.) 投稿日時:2010年 02月 15日 19:46

    国立ですがペーパーが難しいので、しっかりと準備なさったほうが
    いいですね。
    子供はどんどん忘れていくものなので、一日に一単元ではなく、
    7~8単元を少しずつやったほうがいいと思います。
    春ごろは20枚弱、夏休みは50枚~ できると思います。
    お教室がある日も教室でできなかったところを単元別テキストで復習するなど
    まったくゼロの日はつくらないほうがいいです。体調が悪い日はのぞいて、
    毎日コツコツやりましょう。
    絵画・巧緻性・工作は過去問から抜き出して練習し、面接練習も毎日必ず
    しました。女の子できたら、お行儀や姿勢に気をつけたほうがいいと思います。
    一番大事なのは家族でたくさんお出かけしたり、行事を楽しんだりすることです。
    夏休み講習漬けではなく、一度は旅行に行くなどして楽しんだ家庭の方が、
    結果はよく出ているような気がしています(我が家も含め)

  3. 【1619624】 投稿者: いよいよ年長  (ID:4QM3.ROJh7Y) 投稿日時:2010年 02月 15日 21:01

    「お勧め」様

    書き込みありがとうございます。
    無責任な発言だなんて、とんでもない!
    「お勧め」様のおっしゃる通り、「リアル」な計算までしていただいて助かります。


    「小金井は」様

    書き込みありがとうございます。
    具体的な家庭学習の取り組みを教えてくださり、感謝の気持ちでいっぱいです。
    対策をする一方で座学だけではなく、家族でのお出かけや行事を楽しむことも大切、とのこと、
    我が家の方針もまさにそうですし、仮に通塾を始めたとしてもその方針をぶれないようにしたいと思っていましたので、
    同じようなお考えの「小金井は」様のお子様が良い結果をいただいてるとのことで、
    何やら勝手に心強くなった気がいたします。


    引き続き、ペーパー対策(家庭学習)を中心に、ご家庭での取り組み方を教えていただければと思います。

  4. 【1619687】 投稿者: えっ・・・  (ID:d.disjhTDX6) 投稿日時:2010年 02月 15日 21:39

    小金井は学芸附属の中ではわりあいペーパーが難しい学校とは思いますが、
    さすがに1日50枚(1枚に何問ぐらいの分量かわかりませんが)もやる必要はないでしょう。
    確かにライバルたちは三多摩の難関校などを受ける強豪かもしれませんが、
    出来る子は私立で合格もらって、もう小金井は受けませんから。

    お教室にまじめに通い(週2~3回)きちんと家庭学習すれば大丈夫ですよ。
    ・・・少なくとも、小金井合格するのにそこまで勉強している方って見たことがない・・・。
    年長4月からでスタートが遅いにせよ、1日ペーパー50枚より生活経験や自主性を養った方がいいのでは?

    >お教室がある日も教室でできなかったところを単元別テキストで復習するなど
    まったくゼロの日はつくらないほうがいいです。体調が悪い日はのぞいて、
    毎日コツコツやりましょう。

    このへんは当然のことですが。

    それにしても大手教室ってひと夏で80万もかかるんですねえ。
    1日4コマって、1コマ1時間半ですか、2時間ですか? 2時間半?!
    1日8時間毎日(20日間)塾に行かせるなんてこと、やめてくださいね。
    塾はそこそこに抑えて家庭学習した方がいいですよ!

  5. 【1619884】 投稿者: お勧め  (ID:3qL9diFwJxs) 投稿日時:2010年 02月 15日 23:13

    言葉足らずだったかもしれませんので補足します。
    「20日間」は夏季講習だけではありません。直前講習も入った
    日数です。夏季や直前講習では、午前2コマ 午後2コマなんて
    普通に通ってましたよ。
    色々略して記載してしまいましたが、期間はこれから8~9か月間の
    話です。「6ケ月」週1通い、残りの「2~3ヶ月」の中で夏季講習
    や直前特訓で40コマ位とってもおかしくないと思った次第です。
     
    >確かにライバルたちは三多摩の難関校などを受ける強豪かも
    >しれませんが、 出来る子は私立で合格もらって、もう小金井
    >は受けませんから。
     
    私以上に無責任ですね。上記コメントは矛盾していることご理解
    できますか?「優秀な子は私立に合格してしまっているから受験
    しない」ならライバルにはなりませんよ(汗)
    私は、そこそこ優秀で、万全の準備していても、私立難関小に
    紙一重で合格できないお子さんは沢山いらっしゃると思います。
    また、特に男児であれば、三多摩の有名私立小はバックアップ
    国立系付属を本命にしている方も多いと思います。 
     
    お教室や教材によりますが、ペーパーは、普通 多くて2~3問/枚
    ではないですか?目安で言えば、私立小受験を目指すご家庭では
    毎日2時間程度はペーパーやっててもおかしくないと思います。
     
    問題からすれば、そこまでしなくとも良いと思いますが、
    「小金井程度であれば」という加減を示せないので、考査で合格
    したいなら、私立向けの準備をお勧めします。

  6. 【1620035】 投稿者: 小金井は  (ID:G4XWP5k8QQ.) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:46

    >えっ・・・様
    お勧め様の仰る通りです。記念受験組ももちろんいるでしょうが、
    ほとんどは私立も視野に入れて準備されてきた子がほとんどです。
    それに、難関私立に合格したとしても、そこで終了なさらないご家庭の
    どれだけ多いことか。女の子さんで、高円寺や、目白の付属校、
    吉祥寺の共学などに合格されているのにこちらを受験した方を知って
    います。両方合格したら、天秤にかけるのでは。
    ちなみに我が家は男の子で次男はペーパー難関校2つ合格していましたが、
    小金井受けました。筑波第一志望でしたが筑波がダメで小金井にご縁をいただけたなら、
    小金井に進ませるつもりでした。
    小金井考査は通りましたが抽選で敗退。私立にくらべ明らかに準備不足のお子さんが
    いたので、試験を受けてきた子供は開口一番「振り回されないようにするのが
    大変だった!」と。このあたりの対策は模試を何度か受けて慣れておくとよいです。

    ちなみにペーパーの枚数は、うちが使ったものは1枚に1問でしたから、50問と
    いうことです。問題集によって、出題形式が異なるので、同じ領域でも必ず
    違う問題集もそろえて、最低3巡やりました。となると、やっぱり一日50枚ほどに
    なってしまうんですね。

    記念受験組もあなどれません。元々地頭がよく直前講習をとりまくってつめこみ
    してくる親子は脅威ですよ。夏休みフルで遊んだせいか、目が死んでないですし、
    年長秋なので理解力が違います。バレエなんかやってる女の子さんですと姿勢がよく、
    見栄えがするし、指示も聞けるのでポーンと入っちゃうんですよね。
    2人の子をそれなりに準備して私立・国立受験させましたが、そういう親子が
    いらっしゃるので切ない気分になりましたけれどね。

  7. 【1620044】 投稿者: たぶん  (ID:KNNkEzY7j12) 投稿日時:2010年 02月 16日 00:51

    ≪小金井ないし国立だけ志望≫かどうかで取り組み方が変わってくると思います。
    どちらにしても、個人差もありますし、相手(他の受験者)がいる話なので「小金井だからこの程度でOK」
    と言いきったコメントを信じない方が良いですよ。

    まずは、少しは教室通って、まずは、お子様の出来具合を確認してみてはいかがでしょうか?
    「周囲に受験するご家庭ないから情報ない」「これから準備」というコメントだけを読むと
    スレ主さんは、もともと小学校受験を想定していなかったご家庭のようですし、記念受験のつもりで
    軽い準備というのもありですよ。小学校受験は嗜好品と同じですから、お金も、時間も各ご家庭の
    事情で決めれば良い話です。
    一点だけ申し上げると中途半端は最悪だと思います。短期の話なので、財力も時間も集中させ最大化
    させるか、ほぼ何もしないのが良いと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す