最終更新:

33
Comment

【1791009】学区外の為、住民票を寄留した場合について

投稿者: タマ   (ID:t0vRkL6f1W2) 投稿日時:2010年 07月 07日 00:36

国立小学校を受験する際、学区外で住民票を寄留して出願された方へ質問です。
もしくは知人になどこういった経験で出願された方などご存じの方にもお伺いします。
過去の書き込みで大変厳しいお言葉のやりとりがありました、とても批判を
受けることだと分かっていますが、どうぞ宜しくお願いいたします。

この秋、長男の国立受験(小金井校)を控えています。
今住んでいるところは学区外なので、主人の職場の近くにアパートを借りて住民票を
移そうと思っていますが、そのタイミングについて教えて頂きたいです。
(ちなみに主人の職場の近くなので、単身のアパートとして借りようと思ってます)

9月の25日に説明会があり、その後10月15日前後まで出願期間になります。
できれば、出願期日ぎりぎりの消印で出願をしようと思っているのですが、
この場合、やはり夏休みの間には住民票を移しておき、合格発表までそのままに
しておかないといけないでしょうか?

主人の考え方では、9月にアパートを借りて、その後すぐに住民票を
移して取得すればまたその後すぐに(次の日とか翌週とか)住民票を戻せばいいのでは?と言ってます。

出願時に提出する住民票は、半年以内のものでいいのでしょうか?
もしくは、3か月とか一か月以内のものだとか何か決まりはありますか?


これによって、住民票を移すタイミングも変わっているので実際に受験された
方に親身になって相談にのってもらいたいです。

姉の友人に今5年生で小金井校に通っている方がいて、寄留して受験する人は
多いよ!とか小金井は出願時に家に行って調べに行ったりしないよ!などと
話していたようですが、実際にその方が寄留をした方ではないのでいまいち
又聞きでは不安に思っています。
どうぞ、寄留をふまえ、実際に経験された方や受験された方に
詳しく教えてもらいたいと思います。


もし合格すれば、住民票を移した場所ではないですが、主人の職場の近くに
すぐに年内にでも引っ越しをしようと思っていますので
問題は出願時の住民票ということになります。

また、住居は社宅なので主人の仕事の関係で移動で引っ越しといっても
学校側の言い訳にもなるのかな?とは思っています。
どうぞややこしい問題ですが、ご意見下さいます様お願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1791314】 投稿者: 横ですが  (ID:EqXShPm6Oaw) 投稿日時:2010年 07月 07日 10:57

    夫婦としてさんが「社宅に住んでるなら気を付けて」とおっしゃったのは
    現在社宅に住んでるなら密告などされるかも?なんて心配されたんじゃないでしょうかね。
    実際にそういうのもあったみたいだし…。
    私も今社宅に住んでるんだと思ってました。
    「ややこしい問題」ならぬ「ややこしい書き方」でしたね〜。


    追記によると、合格後に引っ越すのが社宅って事ですか?
    まぁどちらにせよ、6才の子に口止したとしてもいつかばれるかもしれないし
    不正(出願時に学区内に保護者と共に居住)がばれたら即退学ですから
    ちゃんと引っ越して堂々とと受けるか縁がなかったとしてあきらめたら?

  2. 【1791795】 投稿者: 美秀  (ID:le//N1LoWJw) 投稿日時:2010年 07月 07日 18:44

    辛口のつもりはありませんが、やはりどうしてもこの学校へとお考えであるならば該当区域へお引っ越しされるのが一番よいと思います。

    そんなことわかってるけど出来ないからこうして相談してる、とのことだとは重々承知です。
    しかしどんなことしても不正には変わりありません。

    お子様にも口止めをされるとは思いますが後ろめたくありませんか?
    それにひょんなことからバレる可能性はかなりありますよ。

    我が家では隣の区域にいい学校が揃っており皮肉にも自宅から一番最寄りの小学校でした。
    昔からレベルの高い小学校と言われております。

    たまたま取引先の方がその区域に住んでらして「羨ましい」と話したら、よければ一時的にでもうちに住所を移さない?と言われました。

    でもお断りしましたよ。
    ずっと後ろめたさを引きずるのもイヤでしたし、どこかでバレた時にしわ寄せがいくのは子供自身だからです。

    裏では誰かしらがやっていること、と思われてるようですがそういう方には必ずどこかでしわ寄せがくると思います。
    入学してしまえばこっちのものだ!というわけにはいかないとも思いますよ。

    お望みのレスでなくて申し訳ないですが最終的にはトピ主さまのご家庭で判断なさることですので、先のことは構わないからとにかく入学させたい!というお気持ちが変わらないならば思うままに行動されるしかないと思います。

    少なくとも肯定的な意見はどのサイトでも得られないと思います。

  3. 【1791972】 投稿者: 冷夏  (ID:e.II1V4GWkk) 投稿日時:2010年 07月 07日 21:12

    別に不正を勧めるつもりはありませんが
    こういったいろいろな方が見る場所で自分の欲しい答えは見つかりません。

    学区外通学が認められていない以上
    それに沿った形での出願が基本になります。
    皇族の方であっても不正のそしりを受ける国立受験ですから
    うまくやったつもりは通用しないと思った方が無難です。

    「寄留して受験する人が多い」などという人は
    スレ主様が合格した暁には
    「こういう手を使って受験した」とあまねく吹聴してくれそうですしね。

    ご主人と二人で話し合って
    受験資格の解釈ぐらい家庭内で解決しましょう。

    寄留して受験し、合格した人がここで親身になって手の内を明かすなんて
    赤の他人に手の内見せて自分の首を絞めるようなものです。

    合格しても残念でもこんな場所で知った情報に賭けるんですか?
    私だったら子供の事でそんな博打打てません。

  4. 【1792569】 投稿者: 私立  (ID:gLZfxmsN.hU) 投稿日時:2010年 07月 08日 11:25

    私立がいいですよ。

    国立よりも。

    住民票は、三ヶ月以内でお願いします。

  5. 【1792603】 投稿者: 空模様  (ID:Wo4BJ9DqgfQ) 投稿日時:2010年 07月 08日 11:51

    >学区内で社宅があるのですが、出願の為学区内に引っ越ししたとして
    社宅に空きがあれば、入学した後でも再度引っ越ししてもこれは不正な扱いとして合格を取り消されてりするのでしょうか?

    学区内の引越しであれば不正にはなりません。



    在校生保護者です。
    スレ主さんのような状況の場合は、
    通常、国立を複数受検する事のできる地域への引越しを
    検討されると思うのですが?

    ご存じとは思いますが、
    附属小金井小から附属中学へは連絡進学できますが、
    附属高校への進学は厳しいです。
    入ってしまえば終わりではなく、どんなに優秀な子でも、
    家庭のバックアップなくしてはままならないような気がします。
    受検に対しても、みなさんそれだけ真剣に受検しているので、
    よく言われる「みんな」と言うのは、十年にひとり居るのでしょうか?

    今現在の人間関係は、今後も続くものなので、
    早急な引越しを考えられた方が良いと思いますよ。

  6. 【1792677】 投稿者: 区役所  (ID:uSChSgcLOVE) 投稿日時:2010年 07月 08日 13:12

    まず国立・私立の小中学校に入学が決まったら地元の教育委員会に届け出が必要です。

  7. 【1792810】 投稿者: こういう方は  (ID:Fhp6ZUY8paA) 投稿日時:2010年 07月 08日 15:59

    います…
    親戚にいました。
    「住所貸して!」

    もちろん貸しませんでした…

    アパート借りて受験…最初の抽選に外れ
    「住所貸してくれたらアパート代かからなかったのに」
    と八つ当たり。

    ズルする人には最初から縁はないですよ。
    堂々と引っ越しして受験されればいい。

    抜け道考える時間が無駄。

  8. 【1792936】 投稿者: あの…  (ID:28vBS.DsXqM) 投稿日時:2010年 07月 08日 18:31

    インターエデュは各校の先生方もご覧になっています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す