最終更新:

50
Comment

【199317】竹早抽選ですね!!

投稿者: ドキドキ・・・・   (ID:ZZAA5JvTwBg) 投稿日時:2005年 10月 18日 23:29

いよいよ明日、竹早抽選ですね!!あいにくお天気も悪いようですが、この目で
確かめるのも怖いという思いとHPで番号確認も、なかなか情報が更新されないとかアクセス
集中したら・・・とか考えるともういてもたってもいられない気分です。

経験された方、何か落ち着くためのアドバイスなどありますでしょうか?
抽選は1時間以上かかるということですが、下2桁が呼ばれていくんですよね?
というと00から99番で、その2−3割ですと20−30個の番号が選ばれるだけ
なんですよね?それなのに1時間以上ということは、かな丁寧に行われるということ
でしょうか?同じ番号を何回も繰り返すとか・・・
いえ、それが嫌というのではなくって、1時間以上の間に20個強の番号がゆっくり
選ばれていくときの緊張感でおなかが痛くなりそうです。
抽選が行われる場所は、かなり冷えるのでしょうか?
スーツで行こうかと思っていましたが、他のスレで、体育館にじかに座るとなっていたので、スカートでは正座がきついかな・・・と色々考えてしまいます。
あと、ハイヒール禁止ということですが、それは、校庭を傷つけてしまうピンヒールのような物が禁止と考えればよいのでしょうか。
太いヒールが数センチくらいのものなら大丈夫なのでしょうか。
スニーカーで伺うわけにも行かずくつ箱の前で考え込んでいます。

周りの方は結構、竹早はね、倍率すごいから当たったら奇跡だよね、行っても
がっかりするだけだから行かないという方が多いです。
下の子がいると特に、人に預けてまで・・・といった雰囲気なのです。
私は、先輩ママの行って祈りながら、思いが通じるように見守るのよ!!という意見に
従おうと思っているのですが・・・・。

午前中に外れたら数時間後、幼稚園にお迎えに行くときには、元気にならなくっちゃとか、
明日、幼児教室なので、通過した組と落選とわかれるのかな・・・とか
もう色々考えてしまいます。
息子は、どこから情報を得たのか、ママ明日、竹早の抽選でしょ?当ててきてよね!!
竹早の試験は楽しいんだって!!と・・・。
ママが引くんじゃないのよーというと、じゃあ外れてもしょうがないね!!
そうしたら次大泉当ててよ!!と・・・。
ここまで、理解(?)している息子に返す言葉もありませんでした。

皆様は、(経験者の方たちも含めて)お子様に抽選ということを
説明されましたか?




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【202322】 投稿者: この時期は・・・  (ID:Ff0ywSFni5A) 投稿日時:2005年 10月 21日 21:34

    竹早は「ぴかぴか」さんの仰るような学校だと思います。
    在校している親戚、友人などから聞いたところによると、
    「心の教育」を何よりも大切にし、「まずは子供ありき」という教育をしているそうです。
    素晴らしい学校だと思います。
    この時期は受験を控えている方たちを惑わすような発言が飛び交いますが、気にせず参りましょう。

  2. 【202421】 投稿者: スレ主  (ID:gnCUn8Z5YNk) 投稿日時:2005年 10月 21日 22:45

    スレ主です。
    いつの間にか、話がすごく変な方向になってしまいました。
    がんばってきて、どうしても抽選に通りたくって通れなかった方たちが
    残念がって心の整理をつけたいと思い投稿している方もいます。
    どうか、荒れないようにお願いします。

    私は、少なくともピぴかぴかさんの意見に救われましたよ。
    私のように子供を預けていった人、子供の預け先がなく、幼稚園のお迎えとも
    重なったりして、抽選に立会いたかったのに立ち会えなかった方たちが
    います。
    その方たちの間でも、子連れが入ったというのは、結構ショックなお話でした。
    やはり、幼稚園や塾でも、話題になりましたから。
    そんなことが許されるならぜひ、行きたかったと・・・。

    でも、ぴかぴかさんの『ただ仮にその方が抽選に通ったとしても、2次は厳しいでしょうね。
    先生方は全校生徒全員の顔と名前を覚えていらっしゃるくらいですから、その方のお顔も覚えていらっしゃるでしょう。
    国立小学校の親の質が低下していると嘆いている時代に、子供がどんなに素晴らしくても、入学後に問題となりそうな方はご遠慮くださいというのが本音ではないでしょうか? 』
    という意見を拝見し、ぴかぴかさんの個人的意見ということは、
    理解したうえで、そうであって欲しいと心から思いました。
    そうでないとルールを守って会場にいくことのできなかった何人もの方の気持ちが
    救われません。

    ただ、『僕がいたから入れなかった」と子供に思わせることは、子供の心だけでなく親子の信頼関係も傷つけてしまうと判断されたのだと思います。
    子供が一番大事。子供を守るためならどんなことでも・・・竹早は、そういう学校です。』
    というのを読んで、余計に竹早に未練を感じたのは私だけではないと思います。
    すばらしい学校ですね。通っている方が本当にうらやましいです。

    『 抽選に当たらず残念な思いをされている方も、どうぞお気を落とさないで下さい。
    自分が入学させたい学校 = 子供に合う学校  ではないのかもしれません。
    我が家も第一志望にはご縁をいただけませんでしたが、結局子供にとって一番良い学校に入学できたと思います。
    あのまま第一志望の学校に入学していたら、子供が辛かったかもしれないと、今だから思うこともあります。
    きっと神様は「あなたの子供の行く学校はここではない」とわざと外したのかもしれません。』

    そして、この言葉にも大変救われました。
    うちは、私立も小金井も受験しないため、このままペーパーの前に座ることも
    ないのでは??なんのために今まで・・・。抽選があるということは幼児教室に通い始める
    前からわかっていたし、実際試験を受けられるところまで行かない子もいることもわかっていた。ただ、我が子がそうなる可能性もあるということが実感としてわいてきて、
    こちらで皆さんがいっているように、次がんばろうとなかなか思えないでいました。
    がんばりようがないよ・・・もう受験番号決まっているし、自分がくじ選ぶわけでないし・・・。
    でも、神様がきっと我が子のいく学校を選んでくれる、もし、それが抽選全敗という
    結果で公立だったとしても、公立に行くメリットってたくさんあるから、
    (近所にたくさんのお友達、習い事ができる・・・)
    うちの子には、そのメリットを神様が選んでくれたんだ、そう思おうと思いました。
    まだまだこれからあるのに、ひとつの抽選が終わっただけなのに、
    もう公立が浮かんでしまっている私はその次点で気持ち的に負けているのかもしれません。
    (ちなみに、竹早の抽選はずれ、落ち込んで帰宅し何気にポスト除くと、
    就学時検診のお知らせの封筒が・・・なんというタイミング・・・苦笑・・・)
    この数日で大泉は半分通るんだし大丈夫だよという慰めをたくさん言われました。
    (うちの幼稚園は、ほとんどの子が小金井を併願できるので、みんな願書の書き方、
    写真をとりに行った話しをしている中、願書までたどり着けないかもしれないというのは、
    結構きつかったです。)
    でも、大泉だって半分とおり、竹早よりは確立高いけど、それでも半分落ちるんです。
    落ちることは考えるな、通ることだけ考えろと周りや主人にもいわれ続けたけれど、
    どうしてもそんな強気にはなれず、
    ただ、このぴかぴかさんの神様が・・・の話にとっても救われた気持ちで、
    今は、心穏やかに、変に気負うことなく大泉の抽選に望めそうです。
    みなさん、次に向かっているときに、私は、なかなか気持ちの切り替えができなくって、
    時間がかかりました。
    でも、このぴかぴかさんにとっても救われたことだけは、わかってもらいたく、
    どうか揚げ足をとるような荒れるレスはご遠慮いただきたいと思います。
    よろしくお願いします。






  3. 【202867】 投稿者: いよいよ  (ID:1KlUvTMhyj6) 投稿日時:2005年 10月 22日 12:20

    スレ主さま、そうですよね!
    上のコメントに大賛成です。
    こども達にはこれからも沢山の選択肢がありますし、
    前向きに行けば必ず道は開かれます。
    道のりは長いですし、小学校受験は一つの通過点です。
    今回の受験を通して、家庭のあり方や子供の将来について真摯に考える機会が持てたことも
    大きな収穫です。(ふだんは、ヒジョーにお気楽で大雑把なのです)

    子供達は親の心理状況にとても敏感ですから、
    つらいこの時期だからこそ母親の私達は
    太陽のように温かく子供達を見つめ、見守ってゆきましょう。
    大泉、良い結果がでますように!!
    ファイトです!

  4. 【203065】 投稿者: ★  (ID:uv0I0Fwe/8w) 投稿日時:2005年 10月 22日 18:09


    ーあっけないさんーの
    「同志達よ...」の気持ち 分かります。

    抽選で外れて先に帰るのは 本当にみじめな気分です。
    通った方達の 優越感..の様な顔を絶対見ないように退散しました。

    でも 明日は又 『大泉の抽選』です。
    子供の明るい顔を見ていると
    通ればいいな!と、思います。

    正直 竹早の1次抽選で 外れてから
    お勉強させていません。

    気持ちを入れ替えて 次の向け明るくがんばろうと思います★

  5. 【203151】 投稿者: 再度ドキドキ・・・・  (ID:gnCUn8Z5YNk) 投稿日時:2005年 10月 22日 20:37

    スレ主です。
    ★様、私も同じです。竹早の抽選外れてから、お教室には通っていますが、
    勉強させていません。絵が苦手な子だったので、竹早対策で夏から毎日絵を
    一枚書いていたのにそれも・・・。
    子供のペースは乱してはいけないと思いながらも、でも・・・どうせ・・・と
    中々力が入らず、ここ数ヶ月は、大好きな習い事もたくさん体を動かし疲れて
    勉強どころではないため、回数を減らしていたのですが、ここ数日間は、
    お友達と遊ぶのや習い事も解禁にして、リフレッシュ期間として怠けました。
    お教室の宿題も、うちだけがまだ願書にたどり着いていない(他の方は、私立、
    小金井、竹早・・・・)こともあり、どうしてもやる気が沸かずとごめんなさいと
    休憩させてもらってしまいました。
    でも、前レスで書いたとおり、かなり落ち着き気持ちの整理もつきました。
    そう思ったら、もう大泉ですね!!
    さて、どうなることやら。
    うちの子にあう学校をお選びくださいという気持ちで臨みたいと思います。
    そう考えるとただただ当選を信じて鼻息荒く向かった竹早とはかなり違いますね。
    今は、早く落ち着きたい、早く結果が知りたい・・・でも少し怖い、そんな
    複雑な気持ちで、でも、そんな不安定な気持ちは子供に見せないように
    がんばって、なんか、親としても人間としても少しは成長できたかなって思います。
    自分の受験のときは、ただただ緊張してそして、駄目だったときはただただ落胆して、
    まわりも気をつかってくれて・・・でも、子供の受験は親も落胆しているのに、
    明るく振舞う必要があり、自分の受験はなんて楽だったんだろうって思いました。
    まだまだ道のりは厳しい。
    ただ、いよいよ様のおっしゃるように、この時点でたくさんの収穫ありましたよね。
    主人と子供の将来たくさん話したし、子供の精神的な部分をいつも以上に気をくばり、
    家族みんなで努力した。
    これからの道のりは、厳しいし、始まったばかりで、どんな結果になるかはわかりませんが、無駄ではなかったことに自信をもって前を向いていけたらいいですね。

    竹早残念組のみなさま、もう立ち直っている方は、このスレを見ていないかもしれませんが、明日、大泉を挑戦する方は、がんばりましょう!!っていっても祈るだけですが。

    頭上から落ちてくる銀杏には気をつけましょう。
    前回大泉小で、私は、当たってしまい一日プーンとすばらしい匂いでした。
    (うちの近所も銀杏が多く落ちていてそれを踏んでしまう我が子たちのくつが
    玄関でぷーんとにおっております。)

  6. 【203619】 投稿者: 今度は,ほっ・・・  (ID:sOK1sWxCi5Y) 投稿日時:2005年 10月 23日 14:50

    スレ主さま,

    竹早残念組の「同じく・・・はぁ・・・」です.
    大泉は幸い抽選に通りました.早めに呼ばれた番号だったので,ドキドキは長く続かず,今度は「息子に1つは試験を受けさせてあげられる」とほっと安堵のため息をつきました.
    会場で,スレ主さまがいらっしゃるかなあ,今度は一緒に通っているといいなあと思っていました.
    大泉は合格者数が60名と定員が多いので,何とか試験も頑張りたいです.

  7. 【203716】 投稿者: メール  (ID:Mi7d0kG7Pr2) 投稿日時:2005年 10月 23日 17:59

    ひと言だけ書かせてください。
    本日大泉の体育館でのことです。
    隣に座ったお父様が着席してすぐメールを打っていました。
    その時はあまり気にしてはいなかったのですが・・・
    抽選が始まって、二つ目の番号が読みあげられたとたん
    また携帯を取りだしてメールを打ち始めました。
    「あぁ、この方のお嬢様は通ったのね・・・」
    こんな事を言っても仕方のないことだとわかってはいるのですが、
    もうあとほんの少し、私たちが立ち去るまでのほんの少しの間
    メールを打つのは待っていただきたかったなぁ・・・

  8. 【203719】 投稿者: そうですね。  (ID:gnCUn8Z5YNk) 投稿日時:2005年 10月 23日 18:02

    スレ主です。私も同じ気持ちです。前回のレスなどで言ったように我が子に一番あった学校を!!と思いながら平常心で参加するつもりが異常な緊張感と安堵感との繰り返しに震えがとまらず、周りの方にも気づかれてしまったのか、隣の方に声までかけてもらってしまいました。
    でも、どちらにしても抽選とはやはり残酷ですよね。本当に苦しい数日間でした。
    竹早が残念だった後は、ただただ、抽選が恐ろしかった。トラウマになるほど、自分の番号が呼ばれないという夢を見ました。今回は2番、3番と呼ばれてまた今度は少し早く歩いていれば(竹早の時は遅く歩いていれば・・・)と思い続けるのかと・・・。
    きっと、今、大泉の抽選を終え、そのような気持ちの方がいるかもしれません。
    人に励まされても何されても、それでは中々癒されませんよね。
    次に向かって前を向いてといわれても中々難しい。次回の抽選のとき、また同じ思いをしたらという気持ちになってしまうかもしれません。
    私もお友達が竹早と大泉、両方残念で、その方々の心境を考えると胸が締め付けられる
    思いです。
    そして、竹早、大泉とダブル通過のお話を聞くとなんて不公平な・・・と思ってしまいます。
    将来は、学芸の中で、ひとつ選ぶとか、合格は最大2校までとか、最低ひとつは無条件で
    受けられるというシステムになれば(無理だとは思うのですが。心境として。)
    準備してきたのに、ひとつもスタートラインに立つことができないということに
    なる方がいなくなるのに・・・と思ってしまいます。

    次の通過は確か120名ですね。そして、そこから60名。まだまだ長い道のりですね。
    本日、過去門を購入したのですが、かなり簡単な問題で、訓練していなかった子でも、
    ある程度は解ける問題のような気がします。筑波などと違って、準備をしていた子と
    そうでない子とあまり差がつかないような・・・。そして、あの問題ですとどの子も高徳点
    ですよね。となると、ある意味、試験といっても抽選に近い運が大きい気がします。

    まだまだ、先が長いです。浮かれることのないよう、気を引き締めて、そして子供の体調を考えて一歩一歩すすんでいきましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す