最終更新:

12
Comment

【2245443】4年生、塾か通信か

投稿者: Z   (ID:gzy.SYUFQRc) 投稿日時:2011年 08月 24日 10:32

来年四年生になる、私立小に通っている子供がいます。
そのまま付属の中学に進学予定ですが、今まで市販の問題集を使った家庭学習しかしておらず、全体的なレベルがよくわかりません。学校内では普通の成績だと思います。
第三者の目で見て頂きたいということもあり塾か通信を考えております。

子供が通う学校の中学は偏差値60以上、御三家の下くらいのレベルです。
中学から入ってくるお子さんたちと同列に並べるようにしたいです。

通信はz会を考えておりますが、スタンダードか受験コース(ハイレベルというのもあるのでしょうか)4年生の時点でどちらにするべきか迷います。
このような通信でも一人で机に向かうというより、はやり親が横について一緒にやるべきものなのでしょうか。

また、通塾も考えているのは同級生たちと一緒に学ぶことが良い刺激になると思うからですが、具体的に塾の傾向を把握していません。
また受験コースに通うお子さんと、うちのように進学中学が決まっている子供が同じクラスになることはあまり歓迎されないことではないかと懸念しております。

どちらにしても子共に合う合わないがあると思いますが、我が家と同じような状況下でどのような選択をしたか、体験談やアドバイスを頂けたらと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【2245797】 投稿者: Z会に一票  (ID:DfdB0eWYXN2) 投稿日時:2011年 08月 24日 15:55

    現在、偏差値60以上の中学の付属小に通っていらっしゃるのであれば、大手進学塾はお薦めしません。
    高学年になれば、中学に上がられてからのサポートのため、小学校の宿題もかなり多いのではないでしょうか。
    通常進学塾は6年生になれば、夏休み・冬休みもかなりの日数講習がありますし、通常も週3~5日、3時間以上授業があります。
    週末(土日)も全て授業やテストですので、せっかく私立小学校にいらっしゃっているのに、もったいなくありませんか?
    また、秋以降は本気モードの子供にとり、上位校に進学が決まっているというのは面白くない存在となり、居心地が悪くなるでしょう。
    (塾側は、進学実績の数字を1確定できるので悪くないかもしれませんが、お友達との関係の方が居心地としては重要です)

    中学に上がられてからの学力差がご心配なのであれば、Z会の受験コースで十分だと思います。内容的には、お子様がおひとりでできるか
    どうかはタイプにもよりますが、つきっきりである必要はないと思います。
    お子様の学力的な位置を知りたい場合は、公開テスト(SAPIX・日能研・四谷大塚の模試で通塾生も受験するもの、首都圏模試)などを定期的に受けられてはいかがでしょうか。

  2. 【2245835】 投稿者: Z  (ID:gzy.SYUFQRc) 投稿日時:2011年 08月 24日 16:34

    ありがとうございます。
    やはり進学塾に通うのは、他の受験生の方たちと熱の入り方が違うため、ぎくしゃくする可能性はありそうですね。

    しかしながら、最近の家庭学習では反抗期もあり私とのやりとりがうまくいかず、勉強以前の問題で折り合いが悪くなってきました。
    他者(塾や通信)に丸投げするつもりはないのですが、一人で解けなかった問題は空欄のまま提出し、添削者からの手引きを読んで自己解決していけるようになればと考えていますが、家庭で学習している様子を放置していいものか迷います。

    問題を解いてから添削が届くまでに時差があるより、その場で教えて頂ける塾の方が勉強の仕方として有意義なのではないかと思うのですが悩むところです。

    確かに高学年になれば宿題が多く、週3と週末を塾に費やすほどの時間はないと思います。

    どちらの模試でもほとんど結果は同じだと思いますが、お勧めの模試がありましたら教えてください。
    (例えば、受験層が幅広いとか、解答の説明が細かい等)

  3. 【2245943】 投稿者: 受験コース良かったのですが  (ID:BZU6pPOC7Hk) 投稿日時:2011年 08月 24日 18:38

    Z会の受験コース(4年)を1年間受講の後、現在は中学受験用の大手塾に通塾中です。

    そのまま付属にご進学予定とのこと、羨ましい限りです。

    私も上の方がおっしゃるように、通信、もしくは学研や公文で良いと思います。

    受験をなさらないならば、Z会受験コースは絶対にお勧めしません。

    かなりの難易度ですが、中学受験に特化したものですから、スレ主様が求めていらっしゃるものとは似て非なる物だと断言できます。
    受験なさらないなら、エビの漁獲量とか、鶴亀算とか、細かく覚えていく必要ありませんよね。

    同じZ会でも小学生コースで十分だと思います。

  4. 【2245993】 投稿者: Z  (ID:gzy.SYUFQRc) 投稿日時:2011年 08月 24日 19:49

    ありがとうございます。
    受験コースはかなりの難易度なのですね。
    確かにz会から送られてきたトライアル用の普通のコースは簡単でした。

    うちの子は内部進学はほぼ確定ですが、中学受験をする方たちと同じ試験を同じ時期にやります。
    模擬的なことなのでそれで合否は決まりませんが、ある程度の点数は取りたいところです。

    つまり完全に中学受験の問題を無視できるのであれば、鶴亀算などの特殊な計算法を学ばずとも方程式を先取り学習した方が何倍も中学で役に立つのですが、そういうわけにはいかないのです。
    言葉が足りなくて申し訳ありません。

  5. 【2246043】 投稿者: ご参考まで  (ID:oVeJJkX.ERA) 投稿日時:2011年 08月 24日 20:35

    こんばんは。
    私立小学校に通う四年の子供がおります。

    我が家では、早々と外部受験希望で、新三年生よりサピックスに通っています。

    中学より偏差値60以上とのこと。
    このくらい高い偏差値だと、本当に真剣に中学受験勉強しても、なかなかとれる偏差値ではありません。
    基本的には、真剣に中学受験勉強をしているお子さんたちの中で、上位15パーセントくらいの力が必要となります。

    大手塾は、本当にハードスケジュールですのでおすすめしません。
    我が子の塾には、私立や国立のお子さんもいらっしゃいますが、私立や国立だからといって上位ではありません。

    Z会を知らないのでなんともいえませんが、Z会を受講してわからない問題などのフォローは大丈夫でしょうか?

    我が家は主人が中学受験経験者で、学生時代にはプロ登録して家庭教師をしていたため、我が子のフォローは可能です。

    幸い、塾だけで今のところわからない問題はないのですが、算数は特殊なので、周りでは家庭教師や個別をお願いする方もいらっしゃいます。

    我が子の友人家庭(上のお子さんは外部受験済み)の勉強の仕方がとてもよいなと思いましたのでご紹介させてください。
    家庭で予習シリーズを進めながら、家庭教師にフォローしていただき、定期的に四谷大塚の組分け(内部生も受けます)で立ち位置確認しています。

    我が家も予習シリーズは購入していますが、解説も丁寧で進め方のスケジュールもあります。

    お子さんのモチベーションのために季節講習のみ参加されてもよいと思います。

    理科社会国語は、中学以降の役にたちますから中学受験勉強は無駄ではないと思います。

    算数は特殊なので、難問はせずに基本だけでもよいと思います。

    スレ主さんのお子さんの学校かはわかりませんが、小学校からある中学の説明会にもたくさん参加しました。

    どちらの学校でも、失礼な言い方ですが、やはり内部進学者よりも外部からの進学者の方が学力は高いと学校はおっしゃいました。ただし大学受験ではその差は際立ってしまうことはないようです。

    中学高校で頑張れば、六年後には差はないと思います。

    思い詰められずに、学校の先生や先輩お母様に、よい方法をたずねられたらいかがでしょうか。

    長々失礼いたしました。

  6. 【2246069】 投稿者: 私立中学1年生  (ID:csK7Y075sq6) 投稿日時:2011年 08月 24日 20:56

    中学受験の塾なんて、中学受験しないのに行くなんて、お金と時間の無駄だと思います。
    実際、子供が中学に入学して、少しは貯金があるのかと思いきや、
    数学は算数と全く違うものだし、英語は0からだし、あまり生かせていないと思います。
    社会や理科の知識は、貯金があるでしょ!と思うでしょう?
    ところがどっこい、子供だけに忘れるのも、ものすごいスピードです。
    唯一、受験して勉強面で良かったな、と思うのは、勉強する習慣がついていることです。
    自分から勉強机に向かいます。

    というわけで、私の二人目の子供が私立小に通っていて、そのまま中学に上がるなら、
    高校受験向けの塾に行って先取りしておく、そして勉強する習慣をつけておく、
    勉強に役立つ漫画、本を沢山読ませておく、などをさせると思います。
    通信教育だとやはりわかりにくいところが解決しづらいように思うのですが。。

  7. 【2246079】 投稿者: 私立中学1年生  (ID:csK7Y075sq6) 投稿日時:2011年 08月 24日 21:09

    すみません、Zさん、後にも書き込みされていたのですね。
    よく読まずに投稿してしまいました。

    中学入学前に、試験があるとのこと。
    それは先取り学習だと、算数の問題が解けない場合がありますね。

    でしたら、やはりZ会などで学習しながら、わからない問題を親がみる、という
    事になってしまうのでしょうね。Z会については、全くわからないのですみません。

    ただ、中学受験の塾に関しては、私はやめた方がいいと思います。
    なぜなら、
    ①拘束時間が長い
    ②そんなに必要ないことも、カリキュラムの中に組み込まれている
    ③送迎や弁当など親の負担が大きい
    ④宿題も多い
    以上です。
    ただ、試験は子供故、慣れが必要なので、四谷のテストなど以外に漢検、数検、歴検など
    沢山受けておいた方がいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す