最終更新:

9
Comment

【2267162】塾の宿題

投稿者: mc   (ID:P2YzAC6YmPo) 投稿日時:2011年 09月 15日 18:00

5年生の息子ですが、中堅の進学塾に通っています。
でも受験するかもまだ決めていません。
そんな緩さが影響してか、春に入会してからここまで頑張ってこなしてきた塾の宿題が滞るようになって来ました。
「やっていかないと先生に怒られる」と言って半泣きでこなしていることもあります。
忘れて行っても実際には「怒られる」というより「注意される」感じらしく、しかも名指しでは注意しないようですが、とうとう「怒られるから行きたくない」と始まってしまいました。
本人、スポーツもやっており、色々と忙しいので、塾も5年生のうちは週一回と決めて通わせているのですが、それでもこの通りです。
このような経験をされた方がいらっしゃったら、どうやって切り抜けたかお話いただけないでしょうか?
(どうも「怒られるから」というより、自分が宿題を片付けられないこと自体に苛立ちや不甲斐なさを感じているようです。)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「小学校 高学年に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2267983】 投稿者: 終了母  (ID:5hQ7m3yGuT2) 投稿日時:2011年 09月 16日 15:47

    わが子が塾の、さらには学校の先生について不満を言った時、私はこう話しました。
    「嫌ってもいいよ。でも教えを受けていることを忘れてはいけない。その授業で理解すべきことを理解できないのは、その先生のせいではなくてそれを言い訳にしているあなたの努力が足りないからです。」
    もちろん先生のおっしゃることや態度が問題ないと確認したうえでのこと。最近は不思議な先生もいるようなのでね。
    先生を嫌ってもいい、というのはかなりインパクトを与えたようです。子どもはその後、きちんと努力するようになりました。先生は最後まで好きになれなかったみたいだけど。

    宿題は、基本的にできていて当たり前ですので、それまで叱られなかったのに今日叱られたからと言って容赦はしません。していないのが悪いのだもの。スレ主さんのお子さんのようにいきなり名指しで叱られて傷ついたときは慰めてはあげますが、やはりしていかなかったのが悪いということは話します。


    お子さんは公立狙いなのですね。
    公立はおそらくどこも倍率がすごいのではないですか。うちの近辺ではそうです。十分な実力があったはずなのに不合格だった子も何人かいて、「くじみたいなものだ」とみな言っています。
    ですから、残念だった場合のケアも十分考えてあげてくださいね。

  2. 【2268000】 投稿者: 進学塾って・・・  (ID:VYKmXM9yjTo) 投稿日時:2011年 09月 16日 16:03

    公立の中高一貫校受験予定だったのですね。
    5年も2学期過ぎましたから、公立校であっても早いという時期でもないような。。

    公立校狙いなら、公立校対策をやってくれる塾の方が断然効率的と思いますが、
    そちらの塾にはそういうコースがあるのですか?
    6年生からでしょうか?

    5年生のこの時期、女子よりも男子の方が精神的に幼いように思います。
    特に、塾の宿題を自分でこなしていくというのは、
    お子様によっては苦痛に感じる子も

    遊びたいが先に来てしまう年頃ですので、
    スケジュール管理はお母様がやってあげないといけないかもしれませんね。

    一人で出来ないなら、一緒に宿題を見てあげて、褒めたりしながら進めていくのもいいと思います。
    一人でやらされ感があると、なかなかやる気にもならないようです。
    うちの場合ですので、ご参考まで。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す