最終更新:

56
Comment

【5516035】進学と宿題について

投稿者: マチコ   (ID:riIqWoxEXxU) 投稿日時:2019年 07月 21日 16:17

娘が5年生、多摩地区に在住です。
吉祥、鴎友、洗足のうちのどちらかに志望校を絞り込むつもりでリサーチをしております。お教え下さると幸いです。

この3校とも、「面倒見が良い学校」という事で、宿題は毎日2時間分くらい出る代わりに通塾しなくてもそこそこの大学に進学できると受けとっていますが、
毎日2時間も勉強させられる割には(とくに吉祥は)進学率がパッとしない気がします。

自分に置き換えてみると、
私自身は地方の私立中高一貫校出身です。毎年2〜3人東大進学しました(地方の女子校なので、東大よりも地元国立医学部が多かった)。私は期末テスト前にしか勉強せず、深海魚というヤツでしたが、一浪して国立大の薬学部へ。
何時間勉強したかわかりませんが、塾も行かずに国立大学の医学部に行った同級生も多いです。
塾なしオール公立から東大の主人は、「毎日2時間位は勉強していた」と言ってますが、、、

お聞きしたいのは、
先生方が「無駄な宿題」で生徒を縛りつけているのではないかということです。毎日2時間も勉強してこの進学率は妥当なのか、分かる方に教えて頂きたいです。
娘には東大や国立医学部に行って欲しい訳ではありません。
宿題が少なくてのびのびした学校で、通塾率は低く、同級生は賢いというのが理想なのですが、、、

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5518578】 投稿者: 国立は理系も古文必須(センター)  (ID:5x5nKXhgpE2) 投稿日時:2019年 07月 23日 21:59

    書き写し作業が無駄と手を抜きましたが、文学が嫌いなわけではないですよ。
    宿題にもやり方があるといっているのです。
    現文は得点源。
    古文で減点されたくないと押さえるべき点は押さえ足を引っ張らずに済んでいます。

  2. 【5518587】 投稿者: 国立理系型  (ID:.5secZ8kFrw) 投稿日時:2019年 07月 23日 22:05

    スレ主さんの場合、数学3履修者の割合を学校にお聞きになってはいかがでしょうか?女子校の場合、数3は教えられない先生もいますよ。そういう学校を塾必須というのです。

    両親が国立理系なら、お子さんが私立文系は、まずないでしょう。そういう選択をしてもあの凄まじい私文組には追いつけません。どっちが立派とかではなく、単に性質の違いです。

  3. 【5518600】 投稿者: え!?  (ID:ytDU83W7U/I) 投稿日時:2019年 07月 23日 22:14

    >女子校の場合、数3は教えられない先生もいますよ。そういう学校を塾必須というのです。

    吉祥、鴎友、洗足で流石にそれはないでしょう。

  4. 【5518625】 投稿者: 3校は  (ID:0uK5KUiA5aI) 投稿日時:2019年 07月 23日 22:37

    理系半数近くいますね。鴎は文系寄りかもしれませんが。

  5. 【5518634】 投稿者: 論点が  (ID:0uK5KUiA5aI) 投稿日時:2019年 07月 23日 22:47

    家庭学習時間の学校標準の問題なのか?
    教師の指導方法、クオリティの問題なのか?
    理系比率の問題なのか?

    よく分かりませんね

  6. 【5518772】 投稿者: マチコ  (ID:riIqWoxEXxU) 投稿日時:2019年 07月 24日 05:50

    皆様、様々なアドバイスと情報をありがとうございます。
    宿題を手抜いてお茶を濁しながら緩く楽しく学生生活を送れるなら、とても良さそうです。高校受験が有る国立は、、、自分がイヤなのに娘に勧められません。
    吉祥女子、最後の最後に「志望校に妥協しない」「浪人してでも志望校に」という選択をしにくいのかな。という雰囲気を感じました。鴎友と洗足はもう少ししがみつくのですかね?勝手な想像ですが。
    そこで諦める諦めないは、雰囲気に影響されやすいかもしれないかな、と思います。
    私の母校には「浪人厭わず」の雰囲気がありました。弟の学校に至っては、7年一貫教育と言われていました。
    茨の道でも、そこは日和って欲しく無いな。と。

  7. 【5519264】 投稿者: マチコ  (ID:vrMDQALo70M) 投稿日時:2019年 07月 24日 15:14

    国立理系型さん
    私立文系は凄まじいのですか?同級生にも従兄弟にも早慶の人いますが、確かに優秀だけど凄まじいと感じた事はなかったので。
    私よりも数学できる人もいたので(というか、私の高3時点の数学は酷かったですよ)、数学捨てて(私の)興味ない分野に行く、もったいないヤツ。としか認識してませんでした、、、

    同僚には東大はじめ旧帝大卒の理系しかいませんので一緒に仕事した事は無いです。
    私大文系は全く視野になかったですが、うちの娘には追いつけないものなんでしょうか?まあ、それならそれで好都合かしら。

    初耳だったので、教えて下さい。

  8. 【5519308】 投稿者: コクリツ  (ID:cCDFgpBGniA) 投稿日時:2019年 07月 24日 16:15

    中受で国立(筑付やお茶)の子はほぼ100%高校進学できるから、「高校受験」はあって無いようなもんですよ。

    うちは御三家と国立の子供たちがいて、また、近くに住む姪っ子甥っ子は御三家じゃない難関校といわれる「面倒見良い私立」に通っておりますが、想像以上に国立の自由さというかユルさに驚いており、うちの末っ子にはピッタリでした。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す