最終更新:

422
Comment

【6638701】【四谷大塚進学くらぶ】2022年度新小4のお部屋

投稿者: 海と中学受験   (ID:gJQd3aP10bg) 投稿日時:2022年 01月 26日 20:52

こんにちは!
わが子が中学受験を考えていたので、11月から色々塾の体験など
重ねたものの、どうも自分に合う塾が近くになくて、
そうしているうちに、コロナの猛威が!
学校閉鎖となり・・・
もう、このご時世、通塾なんか言ってられない!ということで、
わが子は、【四谷大塚進学くらぶ】で今年1年、やっていくことに
決めました。
やはりどうしても、通信講座となると、お友達がいないし
周りには【四谷大塚進学くらぶ】がいないので、親同士の情報交換もできない!
ということで、同じ道を選択した、新小4のお子さんをお持ちの方、
是非情報交換お願いします!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 27 / 53

  1. 【6795005】 投稿者: バジル  (ID:4hYljH4EZEA) 投稿日時:2022年 05月 29日 20:49

    うちもほぼ同じような感じでした。国語は文法と漢字のみ。社会はさらっと。理科は苦手なのでそこそこきちんと。

    算数はうちも、壊滅的な植木算よりはましでした。でも他の教科と比べると明らかに仕上がっていません。なんとか組分けまでに合格点にのせたいなとは思っているのですが…

    特殊算はやはり難しいのでしょうか?得意なお子さんにとってはいつも通りの週を過ごせているのか気になってはいますが、どちらにしても自分の子と向き合って丁寧にやっていくしかないのかなと思っています。
    ここでなんとかできなければクラス下がるかなと覚悟もしています。

  2. 【6795194】 投稿者: 海と中学受験  (ID:mpW.pa5DTc6) 投稿日時:2022年 05月 29日 23:25

    こんばんは。
    植木算は、我家は時間がかかるものの、基礎レベルはようやく点になってきました。周期算のほうは、じっくり考えれば思いつくようでしたが、そんなかんじなんで週テストの最後の算数の問題は、時間がなくて全く着手できなかったです。基礎問題をもっとやり込んでおかないと組分けのスピードに対応できなさそうで、もう少しやりこみが要りそうです。

    前出てた塾の話ですが、5年以降継続できるならそのまま進学くらぶで進めさせたい意向です。組分け結果で判断になります。なんとか弱点単元が出てきたときに家族で協力して潰していく方法を4年のうちに構築できたらなあと。我家は中堅ちょい上狙いです。

  3. 【6795410】 投稿者: パパ塾  (ID:P/b0d/Uvqf.) 投稿日時:2022年 05月 30日 09:09

    通塾判断は難しそうですね。
    こちらは田舎につき、塾は県立の中高一貫校向けの指導実績しかありません。パパ塾を続けると、腹をくくっています。
    進学くらぶについては、高速再生と聞き直し、家から塾までの往復時間が不要、無駄な授業を親がスルーさせることができる、など多くのメリットを感じております。

  4. 【6795530】 投稿者: ローズ  (ID:TmvPKdUQwVA) 投稿日時:2022年 05月 30日 11:15

    みなさん5年生以降も進学くらぶ継続予定なのですね。また、通える範囲にこれといった塾がなければ否応なしに通信となりますね。あとは、できる科目は軽めにして、その分苦手科目に注力できるのは大きなメリットですよね!

    まだ決定はしてないので、夏期講習にどこかの塾に通って様子をみようと思います。

  5. 【6796559】 投稿者: バジル  (ID:4hYljH4EZEA) 投稿日時:2022年 05月 31日 07:34

    皆さん、ご回答ありがとうございます。
    そうですよね。メリットも多いですよね。金銭的にも助かるし、うちも可能であれば進学くらぶ続行させたいとは思っています。そして、算数だけ個別に通わせようかなとも思っています。ただ、結局塾だろうが通信だろうが、家で自分でちゃんと勉強できないと厳しいかなと思っています。塾に放り込んだところで、果たして細かく見てもらえるのかどうか…国語の記述とか算数で引っかかっているところとか…
    でも試しに講習とか行くのは刺激にもなるしいいですよね!

  6. 【6796690】 投稿者: パパ塾  (ID:M5HQSOZMo1c) 投稿日時:2022年 05月 31日 09:52

    通塾するなら、国語と算数の専門塾が良いような気がしてます。
    特に国語は経験上ほぼハズレます。知識とフィーリングで答案指導しちゃう人がマジョリティなんですよね。
    算数はどの塾でもパパ塾よりも指導力は上ですが、注意力欠如対策とか、解法の一般化とか、科学者志望の息子が進学後にぶつかるだろう壁の乗り越え指導は望めません。
    東京なら良い先生が見つかりそうですが、都会で今の住居レベルは経済的に無理でして、諦めてます。

  7. 【6796934】 投稿者: 家が好き  (ID:PH5DR9g8AG6) 投稿日時:2022年 05月 31日 12:32

    我が家は夏期講習、早稲田アカデミーに通う予定です。人懐っこく単純な性格なので、皆んなで頑張るぞ〜お〜!みたいなのが合うと思っています(^_^;)。四谷大塚の冬期講習に行った事があるので、どちらがいいか本人に聞いて5年生から通塾の予定です。

    算数は親はもう教えられなくなってきました。汗汗。
    クラスはC3→C2→C4と、同じようなところをウロウロしているのですが、夏休み家でダラダラしたら落ちてしまう気がして怖くなっています。

    4年生の偏差値がそのまま6年受験期の偏差値と言われますが、その通りだなと思います。息子の精神的キャパの中で精一杯頑張っていますが、他の皆んな(親御さん含めて)同じように頑張っているわけで。いきなり息子だけ飛び抜けてS上位に行けるわけないな…と。

    熱望校が先日の組み分けテストでB判定になってしまったので、息子もだんだん中学受験のシビアさが分かってきたようです。この夏は第一関門ですかね…皆さん充実した夏を過ごせますように。

  8. 【6797318】 投稿者: パパ塾  (ID:WQ/R/W6.X3A) 投稿日時:2022年 05月 31日 18:19

    早稲アカ、良いかもしれません。
    一回だけ南大沢校舎で算数と国語の体験授業と校舎長による説明を聴講しました。算数のおじいちゃん先生は各生徒の力量を把握しているようでした。国語は普通。校舎長は情熱と理性を兼ね備えた人でした。生徒と父兄がまじめで庶民的だったことにも好感を持ちました。
    息子に季節講習を勧めていますが、乗り気ではありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す