最終更新:

422
Comment

【6638701】【四谷大塚進学くらぶ】2022年度新小4のお部屋

投稿者: 海と中学受験   (ID:gJQd3aP10bg) 投稿日時:2022年 01月 26日 20:52

こんにちは!
わが子が中学受験を考えていたので、11月から色々塾の体験など
重ねたものの、どうも自分に合う塾が近くになくて、
そうしているうちに、コロナの猛威が!
学校閉鎖となり・・・
もう、このご時世、通塾なんか言ってられない!ということで、
わが子は、【四谷大塚進学くらぶ】で今年1年、やっていくことに
決めました。
やはりどうしても、通信講座となると、お友達がいないし
周りには【四谷大塚進学くらぶ】がいないので、親同士の情報交換もできない!
ということで、同じ道を選択した、新小4のお子さんをお持ちの方、
是非情報交換お願いします!!

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 23 / 53

  1. 【6774812】 投稿者: バジル  (ID:4hYljH4EZEA) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:31

    私は果物も美味しいと思いました!野菜も美味しくて最高です!

  2. 【6774816】 投稿者: バジル  (ID:4hYljH4EZEA) 投稿日時:2022年 05月 12日 18:38

    おめでとうございます。我が家もちゃんと残留確認できました。何故か基準点のページは相変わらず更新されずです。
    あれからご紹介いただいた著者の方も含め、いろいろ本を買って読みはじめています。

    ふと、娘に教えるために予習シリーズの問題文を読んでいて思ったのですが、読んでいる時自分(娘)はどこにいる?のかと。私は一歩引いてというか、俯瞰して読んでいましたが、娘は案の定、登場人物たちと同じところにいてしまっているそうです。それじゃハラハラドキドキしちゃってまともに解けないですよね。読解は読書と違って楽しむためではなく、算数の文章題のようなものと思って読むんだよ、中に入っていっちゃダメだよと伝えました。今、読み方の練習をし始めたところです。様子を見て、テクニック的なことを教えていきたいなと思っています。

  3. 【6775680】 投稿者: ローズ  (ID:TmvPKdUQwVA) 投稿日時:2022年 05月 13日 15:59

    野菜も果物も魚介類も、食べ物全般美味しいですよね!
    冬場は毎日悪天候でブルーになりますが、自然豊かでいい所もたくさんあるので、ぜひ今の生活を楽しんでください。

  4. 【6775707】 投稿者: ローズ  (ID:DzhdNbWlwNg) 投稿日時:2022年 05月 13日 16:37

    うちはC11組でした。数点上のギリギリでした。
    同じく上機嫌で浮かれています。そのため今週はサッパリ勉強に身が入っていません。
    来週からCコースになるので、これから厳しい現実を知ることになるでしょう。
    算数がコケたら一瞬で転落していきそうな気がしています。

  5. 【6777981】 投稿者: ローズ  (ID:DzhdNbWlwNg) 投稿日時:2022年 05月 15日 14:23

    皆さまお疲れさまです。週テストを終えました。

    今週は土日どちらも予定が入ったため、土曜、日曜とテストを分けて行い、14時の時間ギリギリに提出しました。
    今週は組分け明けで親子共にモチベーションが上がらず、そしてGW開けの最初の週だし気候の変化も大きいからか、疲れが取れないような気分が乗らない一週間でした。
    受験までまだまだ長く続くので、体調やモチベーションの維持も考えないとですね。

    さて、今まで息子は理科はスムーズに進んでいたのですが、今週の「植物」は全く興味のない分野だそうで、演習問題集も間違いだらけ、間違い直しもやる気なし、私が解説しても「ふーん」で終わり、、で、直前に無理やり詰め込んだ形となりました。。きっとすぐに忘れそうです。
    私は実家が農家だったので、野菜の花も身近にみて当たり前に知っている状態でしたが、今の生活では、野菜の花なんてみないし、ヘチマもないし、、そりゃ興味湧かないよねって感じでした。(なんせ本人鉄オタだし!)
    今週の経験で、日常生活の中でいかに関連をもたせ興味を引き出すかというのも親の役割だと実感しました!
    皆さんは今週はいかがでしたか?

  6. 【6778716】 投稿者: パパ塾  (ID:yWhU6r0bOy.) 投稿日時:2022年 05月 16日 02:19

    興味は大切ですよね。週テストですが、理科も社会も今回は興味が持てる分野らしく上手くいきました。国語も良さそうですが、意外な採点結果のときもあるので結果を待ちます。
    算数に苦戦しました。簡単な分野なので予習ナビみて自習で大丈夫だろうと思っていました。ところがどっこい、三角形の高さの概念が分からないことが判明。結局、底辺と高さのセットを示させる訓練をすることになり、練習問題と演習の実践問題は打ち切りました。基本問題と練習問題の中間の難易度の問題を大量に用意する必要性を感じました。東京出版の単問チェックは四谷教材との被りが多くて使える問題が限られています。補強に使える問題集あれば教えてください。
    国理社で稼いだアドバンテージを算数で失う感じです。入試本番までに皆さん理社を上げてくるはずなので、算数をもう少し上げないと厳しいと思っています。

  7. 【6778877】 投稿者: バジル  (ID:4hYljH4EZEA) 投稿日時:2022年 05月 16日 09:33

    週テストお疲れ様でした。

    我が家も日曜日は一日習い事があったため、土曜と日曜早朝に分けて取り組みました。
    うちの嬢も算数が今ひとつでした。満点が70点の社会よりも点数が低いって…

    ご参考になるかはわかりませんが、うちは初見の図形範囲は、例題類題のあとに、超基礎の問題を挟んでみっちり練習させてから基礎問題に取り組んでいます。取り組ませる目安は、基礎問題は自力で、練習問題は大問の(1)は自力で、(2)はナビの助けも借りながらもなんとか自力で解答できるぐらい。
    ちなみに、全然参考にならないと思いますが、問題集はくもんの算数集中学習 単位と図形 の4年と5年を使っています。同じ種類の問題がずらっと載っているので、基本を反復させて半分寝ていても解けるくらいにさせます。ピアノで言うとバーナムやハノンのイメージですかね。
    基本問題&トレーニングレベルの練習をさせるなら、週テスト過去問のa問題やb問題がいいのかなとも思っています。
    ちなみに、今週は特殊算なので、学研のつまずきを基礎からしっかりの問題集を取り入れようかなと思っています。

    基本を習得できている週は割と検討してくれます。前半の基本問題はノーミス、後半の応用は(1)だけは解けるのが理想です。
    ただ今回は苦手な単位変換も全滅だったので、時間を作って復習させないとです。

    早めに提出できると、即座に丸つけしてもらえるのですね。ケアレスミス問題や自力で解けそうな問題のやり直しをする時間もとれました。復習ナビを有効に活用できそうです。

  8. 【6778907】 投稿者: バジル  (ID:4hYljH4EZEA) 投稿日時:2022年 05月 16日 09:50

    理社は相変わらずケアレスミスが多いです。
    ヘチマと形が違うのはカボチャ!とか、流氷の漢字が自信なかったからひらがなでひょうがって書いておいたよ!とか。一抹どころではない不安に押しつぶされそうになります。
    今年はあちこちで桜のつぼみを観察したりしたのですが、答え方を間違えたり、普段のお外での学習がなかなか活かされません。川も見に行ったのに… 懐中電灯で何度も試したのに…がっかりポイントはあれこれです。
    高学年のときの布石になることを祈るばかりです。
     
    国語は、物語に引き込まれて過ぎないように注意させました。あの課題文が読書だったら一緒に泣いてしまうくらい繊細なところもあるので… あくまで算数の文章題を解くように淡々と読むのよと。

    GW明けはなかなか調子が戻ってこないですよね。うちは春休み明けにおかしくなりました。今は自分でどこまでやるか、いつやるかを決めているのと、慣れたのか全体的にスピードが上がってきた感じがあるので、低空飛行ながらなんとか軌道に乗った感があります。ときどき揺れたり嵐が来るかもしれませんが、うまく管制塔から適切な指示を出していきたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す