最終更新:

3
Comment

【1644371】ピグマの通信教育

投稿者: さくらさく4月   (ID:saa2a.pAy6I) 投稿日時:2010年 03月 03日 23:01

4月から小学1年になる娘に
頭の体操くらいの気持ちでピグマを考えています。

基礎的なことは、宿題や不足なようであれば教科書に沿った市販の問題集で。
通信教育には、楽しく勉強できる、少し頭をつかって考える問題があること。
などを、考えており
実際ピグマ・リトル・Z会・ドラゼミ、知の翼と資料請求してみましたが、
ピグマの問題を一番楽しそうにやっていたし、
パズルの好きな娘には向いているのかなと思いました。

ただ、今の時点ではまだ受験は考えておらず
調べてみますと、ピグマの問題に手こずり泣きながら解いて…などという
話を見ますと、ピグマはそんなに難しいのかな、
どんどん難しくなって、娘の手に負えなくなり泣きながら…ということに
なりますと、小学1年は「勉強は楽しく」させたい意に沿わないなと心配しています。

実際ピグマの通信をされてる方に難易度などお聞きしたいと思っています
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1644543】 投稿者: パステル  (ID:3SAdKfIs2.g) 投稿日時:2010年 03月 04日 02:45

    一年生のときは大丈夫です。
    教材はカラフルで、とても楽しく勉強できました。
    国語の読解問題も楽しいお話が多かったように思います。
    が、算数はだんだん難しくはなります。
    子供もだまされなくなってきます。(笑)
    「絵がいっぱい描いてあって、ゲームみたいになってるけど、全然ゲームじゃない!騙されないよ!」
    と、娘は3年生になったばかりの頃に言い出しました。
    特殊算の導入などがでてきて、通信教育では親が教える必要があるので、時にはイライラしました。
    親がちゃんと教えないと解けなくなってきたとき、うちは通塾を考え始めました。
    通信教育の限界なんでしょうけど、やはり例題は少ないです。
    スパイラルですぐに似たような問題にはめぐりあえるのですが、
    めぐり合ったときには当然レベルアップしているので・・やはり他に演習は必要だと思います。

  2. 【1646286】 投稿者: 新四年生  (ID:SZJuRKH92IQ) 投稿日時:2010年 03月 05日 10:10

    先月まで受講していました。

    上の方がおっしゃるように、一年生の内容は易しいのでスラスラ解けますが、学年があがるにつれてジワジワっと難しくなっていきました。

    三年生では、算数は丁寧に例題をみたり、キャラクターのヒントを拾えば子供自力でも解ける構成なのですが、ズボラなうちの子は読み飛ばしてしまうため苦労していました。

    国語は、ピグマ図書館がかなり重くなり、読むだけなら楽しいのですが、問題を解くとなると、子供も嫌がるようになったので親がみてあげていました。

    それでもピグマは、見た目・内容がドリルっぽくないので、なんとか三年間飽きずに続いたのだと思います。

    ただ、計算・漢字は、分かっていて当たり前…という前提で問題がでてくるので、別に教材を用意して進める必要があります。

    わが家は、当初から高学年でサピックスに入塾するつもりだったので、とっていてよかったかな…と思います。

  3. 【1646606】 投稿者: ハピハピ  (ID:cyBkm00Fg0w) 投稿日時:2010年 03月 05日 14:11

    割り込みで大変失礼します・・・
    我が家も、ピグマをとるかどうか、とても迷っています。

    内容的にはとてもよくできているなという感想を持ちましたし、娘(新2年)もやってみたいと言っています。

    ただ、パズル的な問題は私自身が苦手で、上手にヒントを出してあげられるかな~(もちろん手引きを見ますが)という不安と
    中受はするのですが、近くにSapixがないので、他塾に通うのにピグマはその後、役立つのかどうか。

    「考える力」はもちろん大事だとはわかっているのですが、受験に直接関係する内容なのかどうか、が迷っている点です。

    入会金が10500円と他の通信教育より、高いな~というのも理由の一つです(Sapixに通わないのでマルマル損な感じがして・・)

    すいません、本当に迷っているので実際にとられているかたの感想をもう少しいただけたらなあと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す