最終更新:

6
Comment

【1732646】Z会標準コースから高校受験への準備

投稿者: きな子   (ID:ZvRYZr8bZKQ) 投稿日時:2010年 05月 18日 12:13

小4の息子がZ会標準コースを利用しています。本人のモチベーションや性格、習い事を総合すると、今のところ中学受験は無理(泣)と考えています。となると、本番は高校受験。
中学受験が残念な結果に終わった子も公立にはいるでしょう。そんな中、なるべくレベルを上げて中学をスタートさせたいと考えています。
標準コースは、無理なく楽しい様子で、半月位で終わってしまいます。今はZ会で出している「入試算数の基礎30」で、できそうな単元を先取りしたり、単元ドリルをしています。皆さんどうしていますか?今からできるプラスαの勉強・問題集などお勧めがあったら、教えてください!。
現在中学生のお子様をお持ちのZ会員さまからも、ご意見を伺いたいです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1733765】 投稿者: 不安な母  (ID:HOiB2NUH7VM) 投稿日時:2010年 05月 19日 08:29

    うちも次男が小4です。長男はなんとか中高一貫にすべりこめたものの、
    次男は勉強のセンスが乏しく苦労しています(泣)やはり中受でなく高校受験
    を視野に入れています。とは言え今の4・5年生ってちょうどゆとりからの
    移行期間で算数・理科のかなりの範囲が手薄になってしまうんですよね。

    うちもZ会の標準コースを受講していますが、合わせてZ会の4年生用‘移行
    措置対応教材’と学研‘小学算数4年なっとくワーク’などで基礎堅めをして
    います。

    社会に関しては長男が使っていた四谷大塚のテキストを参考に時間のある時に
    地理などを、国語は文章読解のドリルや漢検のドリルをやらせています。

    私自身詰め込み世代ですし、長男のやっていた勉強内容を知っているだけに
    今更ながら‘ゆとり教育’の提唱者にはなんと言うか恨み節しか出てきません。
    考えだすと不安だらけですが挫けずにフォローしていこうと思います。

  2. 【1734082】 投稿者: きな子(小4母)  (ID:ZvRYZr8bZKQ) 投稿日時:2010年 05月 19日 12:32

    「不安な母」さん、ありがとうございます。お気持ちよくわかります。(私も詰め込み世代です)
    ウチは算数ドリルに関しては「出来杉君」(有名ですね)というサイトを利用しています。
    中学受験は比較的早熟な子に向いていると聞いたことがあります。男の子は特にいつスイッチが入るのか、わかりませんよね。本番は大学!勉強が嫌いにならないよう、今はゆっくり・・・でも親が関れる間に、ある程度の底上げはしたいところです。お互いに頑張りましょうね。

    Z会中学生コースでは、レベル別になっているようです。(もし続けるなら、)上のレベルからスタートできる学力ってどの位なんでしょう?中学受験の偏差値で考えるのかな?
    引き続き、小学生~中学生の保護者のみなさまのご意見を伺いたいです。

  3. 【1734137】 投稿者: うちのこは  (ID:Iq0aYTQ/kkc) 投稿日時:2010年 05月 19日 13:20

    我が子を例に

    当時Z会は4年生からで、コースも分かれていませんでした。
    子供が4年生の時にチャレンジからZ会に変更。Z会は、基本本人に任せていました。
    それだけでは、不安だったので、計算と漢字を毎日合わせて10分程度させました。
    テキストは書店で購入した日能研のものです。
    プラス市販の問題集を一日1~2ページです。計算、漢字、問題集は、母が添削しました。
    小学校卒業までこのペースでした。
    一日の勉強時間は30分ぐらいだったでしょうか。
    中学入学最初のテストで、トップになり、最後まで、トップクラスを維持しました。

    中学生の勉強は親の手から離れた方が良いと考えたのと、地元の受験情報が知りたかったので、
    中学一年から集団塾で3科をとりました。
    いつ塾を辞めたいと言うかもしれないので、Z会は、5科(トップレベル)と作文コースをライトで
    とりました。
    我が家では、中学生になるまで英語を習ったことが無かったことと、語学の才能が無かったからか、
    Z会のトップレベル英語には苦労させられました。途中からハイレベルに変更です。
    数学は得意だったので、トップレベルで困らなかったのですが、塾との併用が厳しくなったので、
    一年途中で理社と作文のみにしました。
    作文コースは200字程度のものですが、本人はやってよかったと思っているようです。
    こどもの通った中学では作文をほとんど書かせ無かったので、書くことが苦手な我が子には
    正解でした。

    現在子供は県レベルでは最難関と言われる公立高校に通っています。
    今のとこと塾なしで、Z会です。ともだちは、塾へ通う人、Z会をしている人、いろいろです。
    ご参考になれば幸いです。

  4. 【1734855】 投稿者: きな子(小4母)  (ID:ZvRYZr8bZKQ) 投稿日時:2010年 05月 19日 23:29

    「うちのこは」さん、詳しいご意見ありがとうございます!塾とZ会・・・お子様の地頭と努力もさることながら、お母様のフォローに頭が下がります。まさに私が勝手に思い描いてる、理想の姿です。参考にさせていただきます。
    小学校の時に利用された市販の問題集は、どの位のレベルのものをお使いだったのでしょうか。中学受験用ですか?また、ご本人の勉強意欲に火が点いたのは、いつごろだったのでしょう。(これは完全に興味からです・・汗)
    色々聞いてしまってスミマセン。差し支えなかったら教えてください。

  5. 【1734954】 投稿者: うちのこは  (ID:Iq0aYTQ/kkc) 投稿日時:2010年 05月 20日 01:10

    問題集のレベルは、中学受験用ではなく授業の補助的なものでした。
    中学受験はまったく考えておらず、勉強の習慣がつけばいいかな。程度でしたので。
    本人の得手不得手はだいたい分かっていたので、算数はチャレンジ問題も。理社は基礎の基礎。
    国語は読解中心。等々です。ただ、中学受験の算数と中学からの数学は別物と考えておりましたので、あまりにひねった問題はさせませんでした。思考力を鍛えるには良かったのかも知れませんが、解説をみても母親の私が理解不能!で教えられなかったので。
    こどもは淡々と課題をこなしていました。毎日暗くなるまで友達と遊んで、夕飯までの30分程が勉強時間。

    中学受験の多い学区でしたので、地元中学は成績上位層がごっそり抜けた状態でした。
    なので、ぼんやりな我が子でもいきなりのトップスタート。
    親子でびっくり!
    こどもも、たなぼたの様なこの位置をキープしたくなったようで真面目に勉強しだしました。
    でも、やはり淡々とでした。
    中学の勉強は私はノータッチです。お母さん塾は小学校で卒塾。お役御免となりました。
    高校はおかげさまで第一志望に進学できました。が、成績はふらふらとさ迷っております。
    我が子とはいえ、別の人間。どうするのかしら。黙って見守るのもなかなか面白いです。

    きな子様のおかげで、我が子の幼い頃を懐かしく思い出しました。

  6. 【1735010】 投稿者: きな子  (ID:ZvRYZr8bZKQ) 投稿日時:2010年 05月 20日 06:58

    うちのこは さん

    早々にご返事いただきまして、ありがとうございます!その子の「時期」ってあるんですね。
    淡々と・・・というペース、凄いと思います。実はお子様に興味を持ったのは、主人と同じ歩みをされているからです。「本当にそんなに逆転ホームランのような子っているのかしら?」と思っていたので。ウチの愚息にあてはまるとは、到底確信できないのが悲しいところですが(泣)・・・いらっしゃるんですね。ちなみに主人は国立トップ大に入学してます。きっとお子様も集中力でやり遂げられることでしょう!
    お母様とお子様の距離感も見習いたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す