最終更新:

9
Comment

【4864664】Z会から通塾への切り替え

投稿者: かなこ   (ID:Rzk72ChNz2Q) 投稿日時:2018年 02月 04日 08:17

現在小1で、中学受験を考えています。
Z会をしていますが、学校の宿題とZ会以外は何もしていません。Z会は、はってん問題で時々つまずきます。先取りはしていません。

小2もこのままZ会を続け、小3はZ会中学受験コース、新小4から通塾、と考えていましたが、Z会のスレッドを読むと通塾をされない方が多いようです。
Z会を続けて通塾に切り替えというのは、レアなのでしょうか。(何か不都合があるのでしょうか。)

また、先取りをしていない状態で、小3のZ会中学受験コースを始めるのは大変でしょうか。
中学受験コースをきっちりやれば、新小4の大手の入塾テストには間に合うものでしょうか。

子供は、地頭は普通、真面目にコツコツタイプで、N50くらいの私立か公立中高一貫に行ってくれたらと夢見ています。

質問ばかりで恐れ入りますが、ご教示いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【4865040】 投稿者: 子供次第  (ID:NnewVfbu5Uk) 投稿日時:2018年 02月 04日 12:19

    >Z会のスレッドを読むと通塾をされない方が多いようです。

    たぶん通塾しないからZ会スレに居るのだと思います。

    >Z会を続けて通塾に切り替えというのは、レアなのでしょうか。(何か不都合があるのでしょうか。)

    たくさんいますよ。難関校志望の場合は塾に志望校のコースがあるので通塾した方が親も子もラクです。

    志望校がN50なら、Z会だけでも十分だと思いますが、どう頑張ってもN50がいいところな子には独学は難しく親が教えられなければ通塾に切り替えざるを得なくなると思います。

    新4年からなら先取りしなくても大丈夫ですよ。学校の教科書レベルが身に付いていればパスできます。

    日能研は予科教室は入塾テストなしで入れます。
    心配なら、3年の12月から予科に入塾すれば、そのまま本科に行けます。裏ワザですね。

  2. 【4865560】 投稿者: 今月から切り替えました  (ID:AhDn3090aqg) 投稿日時:2018年 02月 04日 17:00

    小3の娘は1,2年スタンダードコース、3年中学受験コース、この2月さら新4年ということでグノーブルの入室試験で許可を頂き、これから通塾します。

    コツコツタイプの子供+伴走できる保護者であれば、この流れで特に問題ないかと思います。
    コツコツ面倒、指導&管理はちょっと、、という親子ですと、なかなかスケジュールをこなすのは厳しいかもしれません。特に算数の先取り、国語の読み取りは良問ですので、理解を飛ばさずに進めていけば自信を持って通塾に切り替えられると思いますよ。

  3. 【4865822】 投稿者: おでん好き  (ID:/J9dyTcxPR2) 投稿日時:2018年 02月 04日 19:53

    z会小1から中学受験コース3年生まで受講してから新4年で塾に切り替えました。他には一切何もしていませんでしたが、受験塾の上位選抜クラスからスタートできましたよ。
    z会中学受験コース自体が先取りのカリキュラムになるので、届いた教材をコツコツとこなすだけで充分力が着きました。量は少ないですが問題の質が良いのだと思います。
    本人も、z会をしてたから難問にも対応できるとよく話しています。

  4. 【4866054】 投稿者: かなこ  (ID:Rzk72ChNz2Q) 投稿日時:2018年 02月 04日 22:04

    皆様、ありがとうございました。

    子供が最近くもんをやりたいと言い出し、今更くもんもなあ‥と思いつつも少し不安になっていました。
    皆様のレスを読んで、このままぶれずにZ会を続けていけば大丈夫だと思えました。

    共働きで平日は学童なので、小3できちんと中学受験コースをこなせるかが心配ですが、何とか頑張っていきたいです。

    大変参考になるお話をありがとうございました。

  5. 【4866123】 投稿者: 我が家は  (ID:eSN7t7mCOzI) 投稿日時:2018年 02月 04日 22:33

    4年生はZ会中学受験コースのみ、5年生はZ会の教材持ち込みで算数の個別指導を併用、6年生になり小規模塾の中学受験コースに入塾しました。

    Z会の中学受験コースは子どもが1人こなすには結構ハードだとは思います。解説も親切ではないので。
    6年生で塾に切り替えましたが、もう少し早く塾に行かせればよかったと少し後悔しています。

    6年生で入塾する頃の偏差値はY50ちょっと。進学した学校はY65なので、やはり塾の指導力は素晴らしいと思いました。

  6. 【4872346】 投稿者: 地方在住保護者  (ID:YcJKETQ56qI) 投稿日時:2018年 02月 08日 03:09

    小学生コースハイレベル→小4途中から中学受験コースを半年ほどやって、5年生になってから通塾になりました。(他の習い事や、本人が通塾を拒否していたのもありますが)
    我が家も共働きで、通塾も学校帰りに直行してもらわないと通えませんので、当初の本人の希望もあり(中学受験する子が少ないので、小4での通塾は目立つから嫌)、そのような流れになりました。志望校は中学受験コース対象校ではありません。
    中学受験コースを途中から始めたため、未修部分もありましたが、半年ほど頑張りました。
    ただ、小5のコースになったら一気に難易度とかかる時間が負担になり、志望校も元々対象校ではないので、そこで初めて本人も通塾を受け入れ、現在に至ります。
    こちらも全国にあるような大手の塾ではありませんが、入塾テストの結果、中学受験対象のコースに途中から入れるとの判定をいただき、塾内では上位にいるようです。
    自分で頑張れる力があるなら、小4までZ会中学受験コース、小5から通塾に切り替えはアリだと思いました。
    小4までは中学受験独特の問題より先取りが主ですから、自学できるなら塾でなくてもいいし、やはり自ら考える習慣がつきます。
    親としても経済的に助かりますし、高学年以外は通塾だと時間帯が早く、送り届けることができないだけでなく迎えも間に合わないため、そういう点でも助かりました。(今は迎えだけ行っています)

    下の子がいますが、中学受験しそうなら小3小4はZ会、小5から通塾させる心づもりでいます。

  7. 【5289630】 投稿者: モブ  (ID:SyiNJqP0cCc) 投稿日時:2019年 02月 01日 11:35

    高校受験はz会をさせたのですが、大学受験もz会をさせるか、高3から塾に通わせるかで迷っております。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す