最終更新:

11
Comment

【5046780】通信教育か学研か公文で悩んでいます!

投稿者: miii   (ID:mUMGPJqWALs) 投稿日時:2018年 07月 04日 23:11

通信教育か学研か公文で悩んでいていろんな教室の体験を行ってみました。子供は学研を気に入ってくれたのですが、どうしても先生と学習方針などでこの教室にしようと決め兼ねています。プリント2、3枚して残りは工作をするらしいのですが、それなら家で通信教育をした方がいいのかなと悩んでいます。
ご存知の方がいらっしゃいました、アドバイスを頂きたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「通信教育に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5046800】 投稿者: もちろん  (ID:9gxJsQp5nGo) 投稿日時:2018年 07月 04日 23:33

    溜め込むことなく予定通り進められるなら通信教育が一番いいですよー。

    通信教育はわからない問いに対するフォローですね。親が教えられれば大丈夫ですが、親が教えられない、親が教えるとバトルになるなどのリスクもあります。

    ちなみに公文も教室で教えないですね。
    あまりに進みが悪いと教えてくれるのかしら?

  2. 【5046803】 投稿者: miii  (ID:mUMGPJqWALs) 投稿日時:2018年 07月 04日 23:34

    年中で受験などは考えておりません。
    本人はプリント学習やワークが好きなので何かしたいのですが、学研も公文も先生は主婦の方なのでイマイチ信用できずにいます。

  3. 【5047012】 投稿者: レモネード  (ID:z0FHH.eQG8I) 投稿日時:2018年 07月 05日 08:52

    まだお子さんは小さいようですので、小学校低学年まではきちんとした勉強習慣をつけることが1番大切かと思います。

    我が家は上の子は小1から小4までZ会通信教育、小5からサピックスで難関私立中学へ。
    下は年長終わり頃から公文、小4現在、国語算数とも中2〜中3レベルです。

    上は通信、下は公文選んだ理由としては、Z会は良問ではありましたが勉強の絶対量が少ないので、勉強する日としない日が出来てしまい毎日机に向かう習慣としては弱いこと、計算力が弱いと思いました。

    通信教育の問題を2回、3回繰り返せば計算力は付くと思いますが、小さい子に同じ教材を何度もさせるのは難しいです。1ヶ月分の課題が終わったらもう終わり!です。

    ただし、ハードルが高いとされるサピックス5年生入塾に対応する力はついておりました。

    さて下の子ですが、上で勉強習慣と計算力がとにかく気になりましたので、公文で国語算数を。中学受験は未定です。欲を言えば途中でもたついた時代もあるので、小4になる前に中学範囲を全部終えたかったな、いっそのこと英語もやっとけばよかったなという感想です。中受する上で、方程式、連立方程式まで理解できていれば算数力は高まります。国語も公文の中学教材は文章レベルとしては中受に対応できると思いますが、設問設定が甘いので中受に向けては、テクニックは学ばなければならないと思います。

    英語は知り合いは取ってますが、年長さんから始めれば、小学校のうちに、公文だけで英検3級から準2級位までいけると思います。

    公文も通信も学研も責任者を除けばパートのおばさんか学生アルバイトです。ただ、中受でない小学校の勉強は教える教わるというより、本人が身に付けていくものだと思いますので、講師の質はあまり拘らなくていいと思います。まずは勉強習慣と演習量を徹底させることが1番大切かと思います。

    スレ主さんは受験は考えてらっしゃらないとのことですが、小受or中受を考えないとのことでしょうか?

    中受なら国算英を公文で中学範囲終わらせ新4年(小3の2月)から通塾し、余力があれば英語のみ継続。
    中受なし高校受験であれば公文で国語は中学終わり範囲まで、数学は高2レベル位まで、英語は出来る限りどこまでも進めて小6か中学から高校受験塾でいいと思います。

    公文の回し者ではありませんが、勉強の基礎力と習慣を身につけるには公文は最適です。3科目取ると塾並みに費用もしますし、教材が進んでいくと毎日2時間近くかかるかもしれませんが、、、、、おススメします!
    最後に、お友達との自由な遊びの時間も大切ですので、習い事を詰めすぎないようによくお考えくださいませ。

  4. 【5047190】 投稿者: 公文、侮るなかれ  (ID:lFLSNq4zHiM) 投稿日時:2018年 07月 05日 11:02

    我が子には、公文させませんでした。

    公文は、計算力を鍛えて、計算処理能力を上げるより、その計算を使うための式を立てる力をつけなければ意味が無い
    と思っていたので。

    公文か、学研か、と言われたら、学研派かな?
    でも、学研にも入れませんでした。
    幼少で入れる教室は、何となく、ママ同士の競争が激しそうな気配がしたから。
    通信は資料請求しただけでした。
    受講費払うのだったら、我が子に必要な問題集やドリルを買ったほうが効率的でした。

    そんな我が子も高3。国医を目指しています。
    数Ⅲレベルの問題で、計算間違いをするらしいです。
    式も解き方も合っているのに、計算ミスばかりする、と。
    それは、言い訳でしょ?と思っていたのですが、先日、面談で、数学の先生からも同じことを言われました。

    今頃になって、毎朝、計算問題をしています。

    ああ、あの時、公文をさせておけば・・・
    させたところで、数Ⅲレベルまで進められたか、続けられたかは、分かりませんが。

  5. 【5047207】 投稿者: もちろん  (ID:B8TydunAnHE) 投稿日時:2018年 07月 05日 11:12

    今どきパートのおばさんを避けたらママ塾(スレ主さんも主婦だけどね〜)しかなくなるよ。
    中学受験塾なんか大学生バイトも増えてるし。

    プロに拘るなら高額な授業料をお支払いしないと。
    今どき、通信教育、公文、学研など大手は、みんなパートだと思った方がいいですよ。

  6. 【5047480】 投稿者: miii  (ID:mUMGPJqWALs) 投稿日時:2018年 07月 05日 15:48

    ご回答ありがとうございます。
    基礎は大切かなと思いつつも、これくらいなら私でも出来るのかなとは思いながら自宅でやるよりも外で知らない人たちとやる方が刺激になっていいのかなと思い今回は夏期講習に申し込みしてみようと思いました。ありがとうございます。

  7. 【5047484】 投稿者: miii  (ID:mUMGPJqWALs) 投稿日時:2018年 07月 05日 15:51

    ご回答ありがとうございます。
    受験は本人次第で今のところは小学校も中学校も考えていません。ただ、基礎を作れたらと思い悩んでおります。私としても公文の体験に4回行っただけでいろんなことを覚えていてとても驚いております。英語もすごくいいときいていたので、タイミングもよく夏期講習に申し込んで様子を見てみようかと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す