最終更新:

2
Comment

【924060】小学生のZ会を通信教育されているかた

投稿者: chibiko   (ID:nZ5Td3PtnaU) 投稿日時:2008年 05月 12日 14:52

現在小学校1年生の息子の母です。

年中から公文には通っていますが、基礎だけでなく応用力もつくようにZ会の通信教育を考えています。

実際に使っているかた、いかがですか?
Z会はあくまで学年相当の学習内容なのでしょうか?それとも、個人の学力に合わせて先取りのように学年を超えて進めることはできるのですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【924805】 投稿者: 小1コース受講中  (ID:GQRDcPuSSRk) 投稿日時:2008年 05月 13日 10:59

    Z会のホームページはごらんになりましたか?
    http://www.zkai.co.jp/el/e/index.asp
    カリキュラムや紙面サンプルなど、詳しく載ってますよ。

    通信教育教材ですから、カリキュラムに添って、毎月きまった教材が使われます。「個人の学力にあわせて先取り」といった具合に、進度を調整することはできません。まるまる1学年とびこえて、たとえば1年生が2年コースを受講することは可能ですが、1年コースを早めに進めて秋から2年コース…なんてことはできません。

    これは年度ごとのカリキュラムが設定されている通信教育なら、どこでもほとんど同じだと思います(完全に個人のペースなのは、公文・学研・でき太くらいでしょうか?)

    Z会の場合、学校の教科書に準拠はしていませんが、進度的には学校とほとんど同じか、せいぜい1〜2ヶ月程度の先どりの印象です。ただし、要求されるレベル(理解度)は、学校でやっていることより難しめのように感じます。

    またZ会は経験学習の比重がかなり高いです。国語でも、親子で会話するテーマがあったりして、さまざまな経験を通して学ぶというスタンスのようです。

    私は今のところ満足していますが、合う合わないはあると思いますので、ホームページ等参考にされて検討してはいかがでしょうか。

  2. 【924928】 投稿者: honeyママ  (ID:WrKPHnjSbk.) 投稿日時:2008年 05月 13日 13:37

    chibiko さんへ:
    -------------------------------------------------------
    同じく小学校1年生の母です。うちはそろばんをしています。

    サンプルを取り寄せましたが、1年生のものは…物足りなくて、
    Z会2年生をやってます。十分やっていけてますよ。
    (まだ、1回しか課題を出していませんし、それが戻ってきていませんが。)


    国語と算数のドリルは平日子供が勝手に進めて、
    週末に親子で取り組む課題を進めています。


    他に、送られてきた枝豆を育ててますが、
    息子はそれをとっても可愛がってます、うふふ。


    で、お尋ねの応用力がつくかというと、?かな。
    発展して考えるのは、どの通信でも本人次第かも。
    また、進度も個人にあわせてくれないと思います。
    その月の課題が前月末ぎりぎりにならないと到着しなくて、
    さっさとドリルが終わっちゃうと手持ちぶさたになるようです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す