最終更新:

25
Comment

【5333568】芝の併願校

投稿者: 男子校   (ID:pp4L4v8I8vU) 投稿日時:2019年 02月 25日 17:44

芝を第一志望とする場合、併願校はどのあたりになりますでしょうか?
似た校風で高輪、というのはよく聞きますが、偏差値的にはだいぶ差がある気がします。

本郷(芝以上?)
攻玉社
城北
巣鴨
世田谷学園

あたりの校風やイメージがよく分からず、教えていただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「男子校 一般に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5335721】 投稿者: たぶん  (ID:kyQa3JVNqrs) 投稿日時:2019年 02月 27日 08:12

    2019組です。
    1月市川と2日本郷は厳しそうな感じがします。
    あくまでサピックス生としてです。
    1日の芝は52.市川は56.本郷2回目55。

  2. 【5335764】 投稿者: 男子校  (ID:JZRZoVPY5EI) 投稿日時:2019年 02月 27日 08:42

    まとめてですみません。ありがとうございます。
    暁星ですか!3日は成城くらいしかないかと思っていました。暁星、学習院、なんとなくセレブなイメージでした(笑)
    本当にどちらになってもいい、と思えるのが理想です。
    市川は皆さんいいよ〜!と言われますが確かに芝以上に難関な気もします。

  3. 【5336487】 投稿者: 男子校  (ID:JZRZoVPY5EI) 投稿日時:2019年 02月 27日 17:43

    こんなデータがあるのですね!
    確かに4日の芝2回目はレベル高そうなので、1日✕なら4日は他校に、と思っていましたが、加点の話を聞くと、後悔のないようチャレンジすべきかと思いました。
    説明会では5点〜20点の加点とのことでしたが、こちらの詳細ご存じの方いらっしゃいますか?
    合格者数ありきなのか、人によって加点点数が違うのか…

    絶対男子校!とこだわるわけではないのですが、都内には中堅の共学があまりないですよね。

  4. 【5336539】 投稿者: 悔いのないように  (ID:g1iUGZFtlQg) 投稿日時:2019年 02月 27日 18:18

    芝が第一志望校なら、二回チャレンジすることをおすすめします。

    二回受けて玉砕した方もいらっしゃいますし、二回受けて入学した方もいらっしゃいます。
    加点の詳細はわかりませんが、「惜しい」レベルなら十分あり得るのではないでしょうか。
    最終的にはご家庭の判断ですが、二回目回避して「やっぱり受けてれば…」みたいな思いを残して終了したくないなと我が家なら思います。

    その為には1月や2/2、2/3の併願が重要ですね。

    お友達の話だと栄東、開智、市川、東邦東邦、高輪、成城、都市大付属、巧玉社、芝浦工大、城北、慶応、世田谷学園(順不同)あたりを聞きました。
    校風で選ぶのか偏差値で選ぶのか立地で選ぶのか。
    お子さんに合った併願校が見つかりますように。

  5. 【5336611】 投稿者: 我が家はまさに  (ID:1eCXjPu0N/Y) 投稿日時:2019年 02月 27日 19:03

    芝、暁星はどちらも伝統名門校なので祖父母世代にもウケが良いです。
    攻玉社は候補に入っていましたが、2日では偏差値的にかなりチャレンジになりますので、そもそも第一志望を芝にするか攻玉社にするか、になります。
    そう言った意味では本郷などもそうなりますね。

    説明会で印象に残っている事が、芝、攻玉社はスマホNG、でもみんな持っている、、と言うモヤモヤした感じがありましたが、暁星はスマホはOK、でも教室内には持ち込まないよう玄関に小さな鍵付きの個別ロッカーがあり、そこにスマホ、貴重品を入れ管理出来るというシステムでした。
    これはとても画期的に感じました。

    また第一志望が芝は本人の偏差値によって受験校が変わってくると思います。
    我が家はS48〜50、2回受けた合不合Y56〜57と芝はちょっとチャレンジになりました。
    完全な安全校でもありませんが、世田谷、暁星は確実に合格する!という思いでこの2校は過去問もしっかりと対策しました。

    我が家より成績が下のお子さんは1日芝、2日高輪、3日成城のパターン。
    芝を80%取っていたお子さんは1日芝、2日青学、3日浅野と言ったパターンも聞きました。
    この場合、芝は確実に合格し、浅野がチャレンジになるのかな?

    どのパターンでも芝熱望で1日残念な場合は4日芝を受けると思います。
    加点はやはり大きいと思います。
    とは言え今年は倍率が下がりラッキーでした。
    来年以降の受験の皆さま、頑張って下さいね。

  6. 【5337366】 投稿者: 男子校  (ID:Hj1ma36G0yY) 投稿日時:2019年 02月 28日 09:02

    ありがとうございます。
    加点の詳細はやはり公開されていないですよね。でも悔いのない挑戦が大切ですよね。
    塾でもちょうどY50台後半が芝の合格ラインだと聞きました。
    子供の野望はともかくとして、そのラインに達するかどうかで、親が冷静に併願校を見極めないといけませんね。
    スマホの件、参考になります。確かにあっても守らなくていいルールだと、他のことでも先生との関係が崩れてきそうな気がしますね。

  7. 【5337565】 投稿者: 我が家はまさに  (ID:1eCXjPu0N/Y) 投稿日時:2019年 02月 28日 11:03

    芝の加点は20点まではいかないが、5点ほど低くもない、と説明会ではありました。
    なので10〜15点程と捉えています。
    ボーダーには1点に多くて20人いるとも言ってましたのでかなりのアドバンテージになります。
    加点もあるのであまり偏差値もあてになりません。
    繰り上げも2回受けた方からと言っていました。
    ただ、兄弟やOBのお子さんも多いのも事実なので加点の詳細は不明ですがそれなりの加味もあると思われます。

    ちなみに攻玉社も複数受験で加点ありです。
    10点までいかないニュアンスだったので5〜8点のイメージでした。
    本郷、世田谷学園、成城は加点はなく、その都度の点数勝負になります。
    巣鴨、城北は説明会に参加していないので分かりません。

    気になる学校があれば、兎に角足を運んでみて下さい。
    校風とは違った気になる点も出てきます。
    我が家はどこかは伏せますが、息子がこの学校は嫌だ、と言い理由を聞くと通学路にある下水溝の匂いが気になる、でした。笑
    6年間、登下校にその匂いを嗅ぐのかと思うと嫌だったそうです。
    本人の意見、大事です。

    あとは過去問の相性になってくるので、気に入って組んだ受験校でもいざ過去問を解いてみたら相性が悪く解けない、解きづらいと言った事もあります。
    ご参考までに。

  8. 【5338013】 投稿者: 男子校  (ID:EQ0R.9pjDMQ) 投稿日時:2019年 02月 28日 17:30

    終了組のママさんからは、合否結果は模試の通りだったと聞き、やはり全体の中の立ち位置を知ることは大切なのだと思いましたが、本番で解くのは模試の問題ではなく、その学校の問題ですもんね。
    万一、模試の判定は悪いけれど過去問との相性は良い、ということになったら、強気に行っていいかどうか迷いますね。
    そして通うのは子供なので、子供の「なんか嫌」という直感は大切にしてあげたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す