最終更新:

52
Comment

【3092189】ファンデーションのムラ

投稿者: 誰か助けてー   (ID:zJvsbQiRfsY) 投稿日時:2013年 08月 28日 16:14

夏も終わろうとしています。
この夏・・そんなに日焼けした覚えはないのですが、この暑さのせいで??

朝化粧をして、昼ごろ化粧直ししようと鏡をみたら。
ぎゃー!!!そこには恐ろしい!姿の私が。

汗をかいたり、油が浮いてる?かな?と思い、ティッシュで軽く顔を覆いパタパタと軽くたたきます。
そうすると・・・・
ぎゃーーー!!まだらになったファンデーションが。
で・・・きれいにしようとしたら、毛穴にファンデーションが溜り、ぼこぼこ・・ムラムラ・・・汚い!という表現がぴったりの私が鏡の中にいます。
伸ばそうと思っても、水分が失われているからか?ムラが広がるばかり。
ファンデーションがよれるばかりです。
ショック!
今日は本当にショックを受けました。
これは水分が抜けているからですか?
なにがだめなんでしょう?
ファンデーションがだめなんでしょうか?
それとも?化粧水がたりない?
乳液?栄養クリーム??
これは、どうすれば治りますか?
あまりに汚い顔で、ゾンビ真っ青状態です。
ファンデーションの付をよくするのと、化粧長持ち方法を教えてください。

こんなこと、考えもしなかったです。
おすすめのコスメがあれば、それも教えてください。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3092229】 投稿者: わたしも  (ID:xNlCCUuGgUY) 投稿日時:2013年 08月 28日 16:39

    塗りむらがあるというか、グレースソフィーナのファンデーションは
    顔にすじがはいるというか、よりができます。水分が多いのでしょうけど。
    でもよくいろいろなものが隠れます。

    そこでフィニシュパウダーというものをはけではたいていくとなんとか
    いけますが、厚塗り感があるというか、うまくいきません。

    BBクリームもべたっとした感じがすきでなく、まだクリーム
    ファンデーションのほうが扱いやすくかんじます。

    カネボウのトワニーシリーズのファンデーション、5000円、
    1万円はよかったのですが、近所になく、今は薬局で買える
    グレースソフィーナです。しわにたまらず、しわにはいって、保湿効果も
    あるとおもいますが、どうでしょうか。40代の私にはいいのですが
    もっといいものありますか?

  2. 【3092231】 投稿者: ファンデーションの種類  (ID:8mnYAGVQRFU) 投稿日時:2013年 08月 28日 16:40

    は何をお使いですか?

    デパートの美容部員の方が、夏は特にパウダーファンデーションだと汗&皮脂と一緒にゴッソリ汚く落ちてしまうから、リキッドタイプをオススメします、と言われました。

    リキッドファンデにルーセントパウダーで崩れず一日過ごせますよ。アラフォーで年齢的にも肌にいたわりが必要なので、ちょっとお高めな、アットコスメで人気のデパート海外ブランドのものを使ってます。

  3. 【3092362】 投稿者: 資生堂  (ID:4.FXSPKE8M2) 投稿日時:2013年 08月 28日 18:23

    マキアージュの モイスチャークリームファンデーションを使用中ですが、オススメですよ。

    パウダーと両方使いますが、厚塗りにならないよう、かなり、伸ばして使用しています。

    朝は 化粧水、乳液 下地 ファンデーション。
    外出先では パウダータイプで お直し。


    夜は 美容液リバイタルのクリームエンサイエンスAA を付けます。

    ヨレはありません。 45です。
    エステは 月一回か二回。

  4. 【3092367】 投稿者: パフ  (ID:2XC0AU7DPhU) 投稿日時:2013年 08月 28日 18:26

    年齢に応じたファンデーションをお使いですか?

  5. 【3092384】 投稿者: いったい  (ID:E2yNn42umeI) 投稿日時:2013年 08月 28日 18:48

    どちらのファンデーションでそんなことになったのか是非教えてください。
    先だってのホワイトニング化粧品の件もありますし、案外リコール商品の可能性もありますよ。

    でも
    化粧直しの前にしっかりと汗をティッシュなどで取り去って
    さらにあぶらとり紙で皮脂を吸い取ってからパフを使用しないと
    そりゃまだらになるのはアタリマエとも言えますが…
    更年期等で今までとは違う量の汗・皮脂が顔に出ていたのかも知れませんね。

  6. 【3092388】 投稿者: ショコラ  (ID:GfAxzyJw12Q) 投稿日時:2013年 08月 28日 18:50

    夏のメイクはベースと仕上げが大事です。

    化粧水~下地まで塗った後で、ティッシュで軽く抑えて、余分な油分をオフするといいですよ。
    また、メイクが終わった後、化粧水を顔全体にスプレィします。
    顔から20センチほど離して満遍なく軽くがポイントです。

    メイク直しですが、崩れてしまってから直すのはムリがあります。
    1~2時間おきに油取り紙で押さえ、パウダーをパフで軽く乗せるメイク直しをしておけば、かなり持ちがいいと思います。

    私はエトヴォスのミネラルファンデーションを使い始めてからはノートラブルです。
    パウダー、プレスト、リキッドを並行して使っていますが、どれも気に入っています。

  7. 【3092391】 投稿者: もこもこ  (ID:aYf5gblquSI) 投稿日時:2013年 08月 28日 18:54

    私も同じようなことになって焦ってしまいました。

    資生堂のカウンセリングに行って美容部員さんにベースの塗り方を教えてもらいました。

    「ワタシプラス」というサイトで予約していけば1時間、無料で教えてもらえますよ。

    洗顔後しっかり引き締め化粧水をパタパタする。
    乳液をしっかりなじませる。
    リキッドを付けた後、パウダーはブラシで毛穴を埋めるように頬に少しだけ。

    など、私の状態に合わせてとても役立つことを教えてもらいました

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す