最終更新:

50
Comment

【684020】ハワイ4泊6日

投稿者: パンケーキ   (ID:0oAXEBmfHII) 投稿日時:2007年 07月 20日 00:58

子供が、小学校の低学年までは何回か行ったハワイ(オアフ島)に
今年、久々に夏休みの8月後半に行く事になりました。


以前行った時は海遊びやキッズプログラムを楽しんでいた子供達。
今回、息子は家族での旅行を少々うざったがる高校生。
ハワイに行きたいと言い出した中学生の娘は生理が今月遅れに遅れ、旅行中に当たる可能性が大になってしまいました(;_;)
キャンセルも考えましたが一番行きたがっているのが娘なのです。
(主人の都合で休みもずらせない…)


ネットや本等で情報は集めつつあるのですが、どのような旅行にしようか少々悩んでいます。
このような事情ですが、少し大人になったお子様とのハワイのお勧めを教えて頂けないでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「旅行に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【685572】 投稿者: ヒロ  (ID:92TPpD4GBE.) 投稿日時:2007年 07月 22日 16:17

    マウナロアさんへ

    海亀に必ず遭えるビーチはラニアケア・ビーチです。
    ハレイワからサンセットビーチ方面に行く途中の海岸です。
    ハレイワビーチからだとだいたい2〜3kmくらいでしょうか。
    道路沿い右手にずらっと車が止めてあります。
    ビーチは道路の左手。道路からすぐですが、木が多くてその間をぬけてビーチに下りる感じです。

    お得なレンタカーですか?
    うちはバジェットかハーツで借りますが、お得かどうかは??
    我が家は主人がレンタカー担当なので、私はよくわからないのですが。
    ごめんなさい。

    マウナロアさん、もしかしてハワイ島ファンですか?(マウナロアのお名前から)
    ハワイ、楽しんで来てくださいね〜
    うちは今年は受験生がいるのでハワイはお預けです・・

  2. 【685597】 投稿者: カアナパリ  (ID:x4py.Neb162) 投稿日時:2007年 07月 22日 17:30

    私も今夏ハワイに行きます。(9回めです)

    今回はオアフのみです。
    そこで行ってみたいのが、クアロア牧場。
    映画ジュラシックパークのロケ地ツアーや。ジャングルツアー、
    乗馬、4輪バギー(これは中学生は不可)
    などの陸のアクティビテイに加え、
    ここが所有するシークレットビーチでのスノーケリングやクルージングなどの
    海のアクティビティがあります。

    お嬢さんが生理に当たる事を心配されているのですよね。
    ここでしたら、当日、どのアクティビティに参加するのかを選べますので
    事前にOPに申し込んでも大丈夫だと思います。
    日本語のHPもありますし、質問にもメールですぐに答えてもらえました。

    レンタカーでの観光もいいですね。
    我が家はアラモを利用します。NWのマイルが付くのと保険などのパッケージが分かりやすいので。
    なるべく予約した方がスムーズに進みますよ。

    ダイヤモンド=ヘッドの登山、私は2回行きました。
    途中の真っ暗なトンネルにも証明が付いたので、懐中電灯はいらなくなりました。
    3〜40分ほどで登れますが、途中から石がごろごろなので、必ずスニーカー!
    汗もかくので帽子、飲み物、タオルは必需品です。
    細くて急な100段階段を見てもめげないでくださいね。
    登った後の景色は、それはそれは、素晴らしいものです♪

    夜のレストランもなるべく予約した方がいいですね。
    JCBカードはお持ちですか?
    私は、回し者ではありませんが、ここのラウンジはとても便利です。
    携帯電話も低料金で借りられるし、インターネットも出来ます。
    レストランやOPの予約もしてくれて、いたれりつくせりです。
    現地のフリーペーパーも利用しましたが「本当に迎えにくるのか」と、ちょっと不安でしたので。
    多少高くても安心を買うつもりで、いかがでしょうか。

    自分も行くので、張り切って書き込んでしまいました。
    長々とすみません。

  3. 【685669】 投稿者: 海  (ID:wN.YIaENDyA) 投稿日時:2007年 07月 22日 20:43

    うちも今年ハワイへ行くことになりました。
    レンタカーで、ラニカイビーチへ行く予定です。
    このビーチでスノーケリングはできるでしょうか?
    PCで調べているのですがスノーケリングのことは書いていません。
    ツアーは苦手なので宜しくお願いします。

  4. 【685712】 投稿者: カメレオン  (ID:BRpLVzEnBSI) 投稿日時:2007年 07月 22日 22:39

    海 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > うちも今年ハワイへ行くことになりました。
    > レンタカーで、ラニカイビーチへ行く予定です。
    > このビーチでスノーケリングはできるでしょうか?
    > PCで調べているのですがスノーケリングのことは書いていません。
    > ツアーは苦手なので宜しくお願いします。


    ラニカイは亀が沢山いるビーチですよね?
    シュノーケル及び入水は
    お薦めできません。
    カメレオントラベルでもこのビーチに立ち寄り
    亀を見たり
    (州法で何メートルか以上近寄ったり、触ったりは厳しく禁じられています)
    しますがこのビーチの近くに何かの工場があって(多分肥料だったと思います)
    ここで泳ぐなんて絶対体に良くないと
    ガイドのロジャーが言ってましたよ。
    でも知らずにやってる人ちらほらみかけました。
    ノースは夏でも天気によっては波が高く、
    私たちが行った年も日本人の女の子が亀見たさに岩場で潜っていて
    岩の間に吸い込まれ、たまたまガイドに(他のお客さんのツアーで)
    来ていたロジャーが助け出したそうですが
    かなりの重傷を負ったらしいです。
    もちろん救急車で病院に搬送されたそうです。


    楽しいハワイ旅行の前にイヤな話で申し訳ないですが
    個人で動かれる場合は良く調べて、
    充分準備されて行かれることをお薦めします。
    シュノーケルするならツアーか
    ライフガードがいるビーチが安心ですよ。





  5. 【685714】 投稿者: カメレオン  (ID:BRpLVzEnBSI) 投稿日時:2007年 07月 22日 22:44

    海 様


    ごめんなさい。
    亀が沢山いるのは「ラニアケア」
    海さんが
    行きたいビーチは「ラニカイ」でしたね。
    良く読まず投稿してしまい、失礼しました。
    良い旅をお祈りしています。

  6. 【685742】 投稿者: アランちゃん  (ID:COHxwqtTghA) 投稿日時:2007年 07月 22日 23:41

    お子さんが大きい場合のハワイ旅行、参考になる意見が書けない自分が悲しいですが…
    オプショナルツアーを申し込む場合、「アラン」を通すと他より安くなっている場合がありますよ。alan1で検索してみてください。
    値の張るディナークルーズとか、マジックショーなど、格安になってました。
    カメレオントラベルさんも扱っているみたいです。
    体験談を読むだけでも面白いのですよ。
    私も去年利用して、ポイントが貯まっているんですが、今年使う予定が無い(海外に行く予定がない)のでションボリです…


    それから、前の方が書いていたJCBのラウンジはいいですよ。
    その他に、すごく小さかったですがセゾンカードのカウンターで、ハナウマ湾へのタクシー往復を手配してもらいました。実はJCBより安かったんですよ(多分同じタクシー会社なのに)。

  7. 【685813】 投稿者: kanani  (ID:flG/QSP3K2E) 投稿日時:2007年 07月 23日 08:52

    老婆心ながら・・・
    アランですが、以前何度か利用したことがあります。
    値段は安いです。何も問題ない時も何度もあります。
    が、問題があった時もありました・・・。
    詳しくは書けませんが、とりあえず手配代行のみと言う感じで
    あとはご自分でどうぞというスタンスのようです。
    オプショナルツアー確定後は、不明な点は業者と直接連絡とってください
    というものがほとんどだと思います。
    もちろん日本語不可の業者さんもいます。(英語が心配ない方でしたらすいません)
    ですので、それでよければいいのですが
    日本の旅行会社さんのオプショナルツアーの手配のようなものを期待すると
    ちょっと違うということをご承知の上、申し込まれたほうがよろしいかと思います。
    ちなみに、そのクレームを後日メールで送りましたが
    全く音沙汰なく、お返事はいただけませんでした。
     
    JCBはカードを持っていると、トロリーのピンクライン(アラモアナとワイキキ往復)に無料で乗ることができます。
    皆さんがおっしゃってるようにラウンジも使えますので
    もしJCBカードをお持ちでなかったらこの機会に作られるのもよろしいかと思います。
    デパートなどとの提携で年会費無料のJCBカードでもサービスは受けられます。
    但し、お買い物ではJCBは使えないところも結構ありますのでその点はご注意ください。

  8. 【685864】 投稿者: カアナパリ  (ID:x4py.Neb162) 投稿日時:2007年 07月 23日 10:32

    海さま
    お隣のカイルアの方が設備は整っているようですが、
    ラニカイの方が海は綺麗なようですね。

    個人で行くとなるとスノーケルのセットを自分で用意されるのですか?
    OPならば、遊ぶ道具や日よけのテント、デッキチェアー(ランチも)
    全て用意してくれるので、ツアーも楽ちんでいいですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す