最終更新:

61
Comment

【4874896】桐光学園の良いところ、いろいろ教えて下さい

投稿者: 新1年生   (ID:lcJt8d50Pc.) 投稿日時:2018年 02月 09日 10:55

厳しかった入試の日々を経て、桐光学園男子部への進学が決まりました。
ただ・・・第1,第2志望校に惜敗の上で決まったところで
親子共々、まだ結果を受け入れられずにいるところです・・。
今回受験した学校は、桐光学園含め
どこも魅力を感じた故での受験でしたし、どの学校へ決まっても納得して通えると思い志望校にしてきました。
とはいえ、いざ結果が出てみると悔いばかりが駆け巡る現在です。

気持ちを切り替え、新しい中学校生活をスタートする為にも
在校生の皆様、保護者様から、桐光学園の魅力について
外側から見えないところ等も含めて教えて頂きたいです。
どんな事でも構いません。

また、桐光学園の魅力の一つに盛んなクラブ活動があるかと思います。
息子はサッカーと剣道を続けてきたので、どちらかに入部する、もしくは
心機一転新しいスポーツを始めるか、いずれにしても運動部への入部を考えているようです。サッカーは地元サッカークラブで6年間続けており(とくに強豪ではありません)、剣道はほぼ初心者です。
あくまで勉強メインでと考えているので、強豪の高校サッカー部は難しいとして、中学部のサッカー部の様子やFC栗の木の様子、また、中高剣道部の様子等も教えて頂けるとありがたいです。剣道部もけっこう強いみたいですね。

長々とすみません、うじうじと考える日々を切り替える為にも
どうかコメントを頂けたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4900868】 投稿者: Key  (ID:pkofU26de4Q) 投稿日時:2018年 02月 24日 17:28

    高3です
    中学は勉強しなくて大丈夫
    高校からαにさえ入れればだいたいなんとかなる
    結局自分が勉強するかどうか
    早慶くらいそこそこ勉強してればうかる

  2. 【4901046】 投稿者: OB  (ID:p4BLmsU6JOM) 投稿日時:2018年 02月 24日 19:39

    上の方!間違った情報はやめましょう。
    1学年600人で、難関国立と早慶に進学できるのはは40人くらだと思うよ。

  3. 【4901161】 投稿者: そうなんですか…  (ID:0tm83fy1Pmo) 投稿日時:2018年 02月 24日 20:50

    合格数は早慶男女現役で130人位のようですが、40人くらいの人で稼いでと言うことですか?

  4. 【4902103】 投稿者: 早慶はアルファクラス  (ID:NC4qnYRD0LI) 投稿日時:2018年 02月 25日 15:21

    そうだよ。優秀な生徒が複数合格する。

  5. 【4902276】 投稿者: 既卒保護者  (ID:DIGAofn3o..) 投稿日時:2018年 02月 25日 17:40

    確かに私大は1人が複数合格を取るので、実際の人数はもっと少ないですね。
    早慶130人、1人3つ合格を取ってるなら、実際は40人強かもしれない。
    もっと多いかもしれないし、少ないかもしれない。
    とは言え、国立大は1人1校しか合格取れないのだから、100人くらいでしたっけ?これは間違いない人数です。
    合格者のカウントの仕方はどこの高校も一緒だから、そんなこと気にしても仕方ない。

    周り見渡してみると、上位の生徒は国公立か早慶、真ん中くらいがMARCH、受験失敗組が日東駒専って感じかな。
    部活やっててもやってなくても、だいたいこんな感じです。
    あとは本人次第。
    早慶くらいなら、αじゃなくても、ちゃんと勉強したら入れる。

  6. 【4902480】 投稿者: 正確に  (ID:F2pGWK2F3S6) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:40

    アルファ以外から早慶はわずかです。早稲田の二番手くらいです。
    ぼくの経験です。ホントです。

  7. 【4903750】 投稿者: 新1年生  (ID:Yby9ph.sKco) 投稿日時:2018年 02月 26日 18:42

    スレ主です、皆様いろいろとコメントを頂きありがとうございます。
    既卒保護者様の詳細なコメントもとても参考になります。

    我が家も新中1男子様、同学年の方からのコメント、うれしいものですね!
    どうぞよろしくお願いいたします。

    もうひとつ、既卒の方や在校生様に伺いたいのですが
    中学入学前の今の時期、何か先取りして塾や問題集等やっていらっしゃいましたか?学校からは宿題が出ていますが、さほどかからず終わってしまいそうに見えます。周囲で同じように中高一貫校へ進む友人達は、数学と英語に関して既に塾に通っている方がいるようです。
    以前通っていた中学受験塾からは、入学後の最初の定期テストで好成績をとる事が大事であるようにもコメントされました。(ただのセールストークかもしれません)
    正直言って受験が終わってすぐに塾通いは気が進みませんが、3月は暇を持て余しそうですし、学習習慣を切らさないという意味では入学前だけでも何かしらやっておいた方がいいような気もします。入学前の過ごし方でアドバイスがあれば頂ければありがたいです。

  8. 【4904274】 投稿者: 全然  (ID:OGJxJ/iWyeU) 投稿日時:2018年 02月 27日 01:01

    あの春休み課題は、さっさとできそうに見えて案外骨で、
    あれが理解できていることを前提に授業が進んでいくので
    まず、課題をやってみて、やったものの分かってなさそうなところを
    取りこぼしがないようにしておくとか、
    英語だったらアルファベットとローマ字は違うんだとかいう
    基本だけど初心者は案外混乱するあたりを整理しておくといいと思います。
    この段階で、学校のために集団塾に入るのは無駄かなと。
    せっかくの1か月、暇を持て余すくらいでちょうどいいのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す