最終更新:

61
Comment

【4874896】桐光学園の良いところ、いろいろ教えて下さい

投稿者: 新1年生   (ID:lcJt8d50Pc.) 投稿日時:2018年 02月 09日 10:55

厳しかった入試の日々を経て、桐光学園男子部への進学が決まりました。
ただ・・・第1,第2志望校に惜敗の上で決まったところで
親子共々、まだ結果を受け入れられずにいるところです・・。
今回受験した学校は、桐光学園含め
どこも魅力を感じた故での受験でしたし、どの学校へ決まっても納得して通えると思い志望校にしてきました。
とはいえ、いざ結果が出てみると悔いばかりが駆け巡る現在です。

気持ちを切り替え、新しい中学校生活をスタートする為にも
在校生の皆様、保護者様から、桐光学園の魅力について
外側から見えないところ等も含めて教えて頂きたいです。
どんな事でも構いません。

また、桐光学園の魅力の一つに盛んなクラブ活動があるかと思います。
息子はサッカーと剣道を続けてきたので、どちらかに入部する、もしくは
心機一転新しいスポーツを始めるか、いずれにしても運動部への入部を考えているようです。サッカーは地元サッカークラブで6年間続けており(とくに強豪ではありません)、剣道はほぼ初心者です。
あくまで勉強メインでと考えているので、強豪の高校サッカー部は難しいとして、中学部のサッカー部の様子やFC栗の木の様子、また、中高剣道部の様子等も教えて頂けるとありがたいです。剣道部もけっこう強いみたいですね。

長々とすみません、うじうじと考える日々を切り替える為にも
どうかコメントを頂けたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4896349】 投稿者: 塾について  (ID:fT.qlEpgnqg) 投稿日時:2018年 02月 21日 16:16

    早慶レベルの卒業生さま

    中学の時、テスト前に少し勉強すれば余裕で掲示板内順位が取れる、程度の場合、より上を目指して通塾しておくべきなのでしょうか?(思い切ってSEGなど。又はZ会の通信など)

    あるいは、掲示板内順位だとしても、高等部に進学する際、中3は通塾するべきなのでしょうか?皆さん隠されてるのでしょうか?通塾されている方々は、補修目的の個別指導塾という話は何人か聞いたことがあるのですが、土地柄町田方面の予備校に高校生が通うケースは想像がつきますが、中学生の場合ぴんときません。

  2. 【4896585】 投稿者: 既卒保護者  (ID:DIGAofn3o..) 投稿日時:2018年 02月 21日 18:48

    サッカー、剣道ともにスポーツ推薦の部活です。
    とは言え、スポーツ推薦を取るのは高校からなので、中学は誰でも入れます。
    高校サッカーの場合、スポーツ推薦組がサッカー部で、中学から上がって来た普通の部活組は栗の木というクラブチームになります。
    同じグランドを、サッカー部の後に栗の木が使用します。
    剣道部は中学高校一緒に練習するので、中学はいいですが、高校はスポーツ推薦に押されて続けるのは大変になります。

    桐光の進度は、それほど早くありません。
    一般の中高一貫校は、もっと早いです。
    高入生を高2で同じクラスに入れるので、思いっきり先取りできないんでしょう。
    高校入学時に、普通に受験させられます。
    内進できない生徒はあらかじめ通告されるので、この試験はクラス分けくらいの感覚です。
    でも、仮に満点近く取っても、それまでの成績が悪いとαには入れないようです。
    明確な基準は分かりませんが、たぶんそう。

    αの方がもちろんいいですが、一般クラスでも自分で頑張れば大丈夫。
    早慶はもちろん、難関国立に進学する人はいます。

  3. 【4897383】 投稿者: 我が家も新中1男子  (ID:hOdqtHZTp22) 投稿日時:2018年 02月 22日 09:41

    スレ主さんと同じく、第一、第二志望にご縁がなく、4月からこちらにお世話になる事になりました。
    同じクラスになるかもしれませんね。
    どうぞよろしくお願いします。

    全く候補に挙がっていなかったため、説明会なども参加した事がなく、こちらのスレは参考になります。

    仮に運動部に所属した場合、活動日となる日に、受けたい補習講座がある場合、講座を優先できる雰囲気でしょうか?
    (陸上部かダンス部に興味があるようです。)

    先生方は「塾はいらない。その分、補習講座があります。」と仰っているようですが、塾代わりになるような講座は多いのでしょうか?

    親の出番(役員やボランティアなど)は、どの程度あり、親同士の関わりはどの程度あるのでしょうか?
    学校によっては、中or高のどちらか3年間で役員かボランティア必須とか、学期毎にクラスランチ会とかがある、などと聞きますので、桐光はどんな感じでしょうか?

    スレに乗っかってしまって、質問ばかりですみません。

  4. 【4897523】 投稿者: 既卒保護者  (ID:DIGAofn3o..) 投稿日時:2018年 02月 22日 11:17

    いわゆる補習はないと思います。
    日頃の勉強は自分でやるのが大前提。
    成績がいい人が呼ばれる特別講習や、夏季休暇などに行われる講習はあります。
    高入生は分かりませんが、中入で部活をやっている生徒だと、通塾は高3になってからって言うのも普通です。

    役員などは、小入生の親がやってくれることが多いです。
    中入生の親でもやった人はいるようですが、私はやってません。
    部活の厳しさ、親の関わりなどは、部活によります。
    ろくに休みもなく、講習もなかなか出られない部活もあれば、ゆるい部活もあります。
    保護者同士の交流も、親しい部活もあれば放任のところもある。

  5. 【4897578】 投稿者: 講習について(中学生)  (ID:fT.qlEpgnqg) 投稿日時:2018年 02月 22日 11:53

    中学生の間は
    朝の10分間テストで基準に達しない場合の補修(フォローと言います)があります。
    定期テストはどうだったかなー。
    実力テストはもちろんありません。

    そして、39番内の生徒にお声がかかる指名講習は、《お子さんが選ばれましたよ》というプリントが配られます。(恐らく帰宅時間が遅くなるし、テキスト代が僅かでも発生するので)ただ指名講習については、辞退される方もいらっしゃいます。学校の勉強より高度な勉強は塾でやりたいと考えている。普段の学校の勉強をキチンとこなしているから、これ以上時間を縛られたくない。部活命なので、放課後は部活に捧げたい。などなど。そして、辞退しないままですと、指名講習は原則休めません。部活は講習の後参加します。

    微笑ましい?のが、フォローも指名講習も、部活にまで先生が追いかけてこられて参加しなさーい!とゲキを飛ばすところです…(^_^)

    それから、ガッツリ運動部に参加されない方は、緩めの部活に入られるのもよろしいかと思います。付け加えてユニーク講習(カルチャー的な講習や資格試験に向けての講習)や有名な方をお招きしての大学訪問授業にも参加してみて下さい。
    我子は時間に余裕か無いと言って、そんなに参加しませんが、それでも有名人に会える!とミーハー的な姿勢で参加した後のメモ、あー、大学受験に繋がっていくんだろうなぁという内容ですよ。

    新入生は、広めの校内で、ユニーク講習の申込日、申込場所が分からず、どうでもいいやーとなりがちですが、さりげなくご家庭でもチェックして、視野を広めるラッキーチャンスと捉えて是非参加を促されてはいかがでしょうか。

  6. 【4898400】 投稿者: 中学生の部活  (ID:StHtNzdfKNQ) 投稿日時:2018年 02月 22日 22:36

    合格おめでとうございます。
    今までの努力やお母様の寄り添いを思うと、様々な胸のざわつきが抑えられないかもしれません。けれどご縁あった場所で、大きく輝いてください。

    他の方もおっしゃっていらっしゃいますが、サッカー、野球、バスケ、水泳、剣道、テニス、、強いですね。バスケ、ダンスもです。ただ、サッカー、野球はクラブチームに所属して、高校に上がる際にセレクションを受け部活参加されるかたもいらっしゃるそうです。栗の木サッカーがどの程度厳しいのか、我が子の伝聞ではよくわかりません。申し訳ありません。
    高校サッカーの大会応援に、栗の木が応援に駆けつけたりして、うまく共存しているな、とは感じます。

    また、とある厳し目の運動部で3年間頑張った後は、高校では別の運動部に移り、心機一転されるケースも拝見しました(決して下手だからやむなく退部したとかではなくて)

    桐光学園の部活は、中学高校男女ミックスで活動するものもあれば、中学男子だけ、中学高校男子だけ、など、様々な形態で活動しています。

  7. 【4898613】 投稿者: ありがとうございます  (ID:hOdqtHZTp22) 投稿日時:2018年 02月 23日 01:28

    部活と補講についてや、保護者の関わりについて質問させて頂いたものです。
    ご親切に色々教えて頂いてありがとうございます!
    まとめレスで失礼ですが、お礼申し上げます。

    最後にもう一つ教えてください。
    中学→高校に上がるときに、成績による足切りや、学校からの他校受験を勧められる、などありますか?
    桐光高校の受験をする、と聞きましたが、桐光高校はかなり偏差値高めなので、油断してると上に上がれないのでは…?と、不安になりました。

  8. 【4900422】 投稿者: 既卒保護者  (ID:DIGAofn3o..) 投稿日時:2018年 02月 24日 11:20

    高校に上がれない場合、あらかじめ言われるそうです。
    息子の学年ではいませんでしたけど。
    逆に、もっと上の高校を目指して出ていく人はいました。

    桐光の高校偏差値、別に高くないですよ。
    中学偏差値が低く見えるだけで、中学も高校も同じです。
    落ちこぼれなければ、高入生より優秀な子が多い。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す