最終更新:

30
Comment

【2004705】合格ライン

投稿者: 小心者   (ID:ktUdDqO8LFs) 投稿日時:2011年 02月 04日 12:14

受験生の皆さん、適性テストお疲れさまでした。

中等性の皆さん、受験生の皆さんに質問です。

だいたい適性テスト何割くらい取れれば合格ラインでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2009148】 投稿者: 別にどちらでも良いのでは  (ID:xPFRUL/GHB2) 投稿日時:2011年 02月 07日 10:44

    試験だろうが検査だろうが別にどちらでも良い問題のような気がします。
    本当は試験をやりたいのに学力試験はやってはいけないことになっているので、検査と言っているだけの気がします。
    がり勉が必要ないという点では良いと思いますが。

  2. 【2023043】 投稿者: 納得できない  (ID:suNWMe2GEAM) 投稿日時:2011年 02月 16日 00:52

    うちは・・14日の開示で適性検査が9割近い得点でしたが結果は合格できませんでした。
    作文が不得意でまとまりが悪かったようです。
    塾にも通い、グループワークの練習も重ねましたが、今年は傾向が違い、その対処ができなかったのが原因でしょうか。
    皆さん同じ条件ですので、ここで実力の差が出たのかも知れません。
    ただ、塾通いで「今年も例年通り」と塾の教え方の怠慢が・・・今となっては気になります。
    むしろ、これだけやっていれば大丈夫という安心感を与えられるよりも、何がでるかわからないという緊張感が必要だったかと思います。
    不合格となれば、何を言っても始まらないし負け惜しみに聞こえるでしょうが
    その年によって合格基準が不安定というか、去年なら「合格できていたはず」という塾のコメントを聞くと、納得できない気持ちです。

  3. 【2024206】 投稿者: 次年度の方のために  (ID:F1mwCXwAodM) 投稿日時:2011年 02月 16日 20:42

    この前の方の書き込みにもありましたが、適正検査がかなり高得点でも
    不合格だった方もいらっしゃるようです(1000点満点中600点の配分ですからありえるでしょうが・・・)。今年受験をされた方で点数開示に行かれた方は点数と合否の書き込みをお願い出来ませんでしょうか?(可能であればという事でお願いします)

  4. 【2025446】 投稿者: そんなことが?  (ID:suNWMe2GEAM) 投稿日時:2011年 02月 17日 16:30

    学力だけで合否を決める私立型もどうかと思う反面、平塚中等教育の校長は「全員国公立合格」をスローガンにしている中、生きる力があるとか、性格が良いとか、集団での協調性があるとか、それを重視するのはどうなんでしょうね。。。
    塾でもはっきりと『中等教育学校は進学校です』と言い切り、小学校生活の6年間で習慣的に「学習する姿勢」が身についていないお子さんは、通常の学業にもついて行けず、既に2期生では2名が中退をしたと聞いています。1期生は学力の優劣がはっきりと二分化し、学校も底上げをするのに苦労していると1期生の親御さんから聞いています。
    適性検査で高得点を取り、よほどの素行の悪さ・・・例えば「俺が、私ががと他の人を押しのける」などの目を伏せるような行動があるならともかく、どの受検生も緊張した中、素の性格を出せなかったり、長所が出せなかったり、懸命に練習を重ねた塾でのグループワークとは全く異なった題材だったために頭が真っ白になったり、たった30分やそこらで受検生の何が判るのでしょうか。むしろ、そんな短時間の中で力を発揮できる受検生の方が、大人慣れしているようで12歳の純粋さがあるのかと個人的には感じます。
    7人に1人、10人に1人を絞り出すテストですから「落ちる受検」であることは承知の上ですが、例えば・・・同じ塾で合格した生徒の中には、遥かに・・・本当に遥かに適性検査の点数が低く、人当たりがよく、素直で素朴な性格をいつも全面に出せるなど、人柄というか、性格というか、そういう要素が高くて合格を勝ち取ったケースもあります。
    作文が得意で合格した生徒さんもいらっしゃいますし。
    それなら、適性検査などせず、小学校からの調査書をもっと詳しく、6年間の生徒の様子を赤裸裸に書いたものを提出させ、グループワークだけではなく個人面談もし、作文ではなく本人の言葉で志望動機を述べさせるなど、子どもが本当はどういう理由で中等教育学校を選んだのか、何を目標にして今まで頑張って来たかなど、じっくりとその受検生の人物像を査定して欲しいものです。
    まずは学力ありき。そして学力を一定以上取れた受検生だけ、グループワークに進ませる方式を取ってもらいたい。それならば、不公平はないように感じます。
    適性検査だけの開示をするのは、不合格とされた親子を納得させるための手段であって、残りの400点をどう采配したのか開示しないのであれば、やはり2日目のグループワークに残れる受検生は、適性検査合格者のみというフェアーなものにしてもらいたい。
    特に今年の適性検査は、本来「神奈川県立中高一貫校」が掲げる質の問題ではなかったと感じます。

  5. 【2025522】 投稿者: 素朴な疑問です  (ID:Z08GESXAj0w) 投稿日時:2011年 02月 17日 17:27

    そんなことが? さまへ
    「人柄や性格で合格を勝ち取った」や「作文が得意で合格」などの根拠はどこにありますか?
    そんなことが?様の憶測ではありませんか?
    作文やグループ活動は点数開示されていません。ましてや作文は1000点満点中の1割(100点)の配点でしかありません。適性検査の点数が遥かに悪ければ、作文が満点でも合格するとは考えられないと思うのですが?

  6. 【2025654】 投稿者: ふふふ  (ID:xlpBOTXvano) 投稿日時:2011年 02月 17日 18:51

    そんなことが? (=納得できない=M8.Iz9Ux8b.)様

    予想外の不合格に動転されているようですが、少し落ち着いてください。

    ほぼ適性検査の出来だけで合否が決まると思い込まれていたようですが、決してその様なことはないですよ。選抜のための検査ですから、差を付ける為に作文とグループ活動の採点はあえて非常に厳しく行っていると思います。

    > 作文が不得意でまとまりが悪かったようです。
    > 素の性格を出せなかったり、長所が出せなかったり、懸命に練習を重ねた塾でのグループワークとは全く異なった題材だったために頭が真っ白になったり

    お子様の作文とグループ活動はあまり出来なかったとご自分でも認識されていますよね?採点基準によっては2割程度の得点しか取れなかったとしても不思議ではありません。となると、適性で9割の貯金があっても、下記のように満遍なく7割取ったB君にはあっさり逆転されてしまいます。実際、このぐらい出来た子はかなりいると思いますよ。


         満点   A君      B君
    適性   600   540 (90%)  420 (70%)
    作文   100    20 (20%)   70 (70%)
    グループ 200   40 (20%)  140 (70%)
    調査書  100   100      100
    -----------------------------------------------
    計    1000   700  <   730


    > その年によって合格基準が不安定というか、去年なら「合格できていたはず」という塾のコメントを聞くと、納得できない気持ちです。

    あくまで塾のコメントに過ぎませんよね?
    公表されている検査項目と配点は3年前からぶれていないのだから、準備する時間は十分すぎるほどあったのでは?

    > 合格した生徒の中には、遥かに・・・本当に遥かに適性検査の点数が低く、人当たりがよく、素直で素朴な性格をいつも全面に出せるなど、人柄というか、性格というか、そういう要素が高くて合格を勝ち取ったケースもあります。

    ここまで言いますか?単にその子の合計点があなたのお子様より高かっただけですよ。
    作文やグループ活動が組み込まれている検査は、こんな力を持った子に入ってきてほしいという学校側からの明確なメッセージです。それが気に入らないのなら最初から受けなければいいのに、不合格になった瞬間から学校批判を始めるのは、まさに負け惜しみにしか聞こえません。

  7. 【2025992】 投稿者: 傍観者  (ID:b4qXYrbX6w2) 投稿日時:2011年 02月 17日 22:47

    なるほど、確かに作文とグループ活動の出来次第で十分逆転できますね。
    適性で9割取れても決して安全圏ではないというのは意外でした。厳しいですね。
    総合力が求められているということでしょう。

  8. 【2026188】 投稿者: 負け犬のなんとかですよ  (ID:HtYf3igMWQY) 投稿日時:2011年 02月 18日 01:02

    そんなことが?(納得できない)様


    >学力だけで合否を決める私立型もどうかと思う反面

    と、私立型の受験を批判しながら

    >まずは学力ありき。そして学力を一定以上取れた受検生だけ、グループワークに進ませる方式を取ってもらいたい。

    との書き込みは、矛盾していませんかね?

    結局、学力で合否を決めて欲しいけど私立は経済的に苦しい、どうせなら学費のかからない公立中高一貫校に通わせたい、ってところでしょうか。


    合否判定の不透明さなんて、受検前からわかってたはずです。
    いまさらガタガタいっても仕方ないでしょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す