最終更新:

89
Comment

【7314271】高校から外部

投稿者: そら   (ID:4d98Mh5x4NY) 投稿日時:2023年 10月 05日 17:17

現在個別塾に通っていて、横浜国立大附属を第一に考えていたのですが、調査書の細かさと自己PR書に怯んできてしまい、こちらを検討しだしました。幸い適正検査型の問題は得意であり、塾の先生からも挑戦したらと言われているのですが、もし御縁があった場合、高校から外部に出たいと思ったときにやはり厳しいでしょうか?
国立と日程が被ってしまい併願できないので、かなり迷っています。
横国附属→湘南高校の昔からの定番コースを目指していました。しかし数年前から中学からの外部生の募集人数がかなり減ってしまい、勉強+何か特技がないと厳しい受験になってしまったような気がします。
こちらに御縁をいただけた場合、もちろん6年通して一貫で過ごしてほしい気持ちはあるのですが、途中でやはり湘南にチャレンジしたいとなったときに厳しいかなと。
毎年卒業生の人数が減っているので、外部受験される方も結構いらっしゃるのでしょうか?
情報お聞きできれば幸いです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7326683】 投稿者: なんで  (ID:A0wPx2Zj6LQ) 投稿日時:2023年 10月 24日 18:57

    登校しなくなっちゃうんですかね?
    熱望してる家庭ばかりとか環境良いってレス多いけど謎です
    毎年卒業生の人数が結構減ってるのかなり気になります
    6年て長いですからね

  2. 【7326831】 投稿者: 在校生の父。  (ID:31PTWyiCosA) 投稿日時:2023年 10月 24日 21:08

    在校生の保護者さまでは無いと思い書き込みさせていただきます。とにかく進み具合が速い。6年分を5年でやるのはホントでした。帰宅後の課題が超ハード。イベントも超特急でこなす。うちの息子はめちゃくちゃ楽しいらしいがやはり数学のテストでついていけなくて一桁のコも出てしまうらしい。我が家の場合、家族でテレビ見れるのは週1、どうする家康ていっぱいいっぱいになりましたー。

  3. 【7326908】 投稿者: 基本的に  (ID:B.XLd8TwDuA) 投稿日時:2023年 10月 24日 23:37

    低学年から日常的に勉強をしてきて忙しくしてきたか
    5年くらいからこの学校を、目標にしてきたかで大きく変わるので
    勉強が習慣として身についてないと、ついていくのは厳しいでしょう
    ただ、敢えて帰宅部を選んで予備校に通って
    国立やトップ大学に行く人も居ますし
    両立させている子も居ますし

    部活も大幅に制限されてるので
    部活をもっとしたい人は転学もしていきますし
    家庭の事情で辞めていく子も居るし
    この手の進度の学校はついていけなくなって、不登校になるパターンだとまず復帰は無理でしょう

  4. 【7326914】 投稿者: 予備校  (ID:4I3wZa7nK8s) 投稿日時:2023年 10月 24日 23:48

    大学受験はやはり予備校頼みですよね?ほとんど塾通いしてると聞きました。
    先取りして忙しくそれだけやってるのに進学実績がイマイチすぎるのは何が原因でしょうか?

  5. 【7326932】 投稿者: 単純な話  (ID:3Pn5zZUPqBQ) 投稿日時:2023年 10月 25日 00:50

    サイエンスフロンティア
    相模原と比べると、偏差値が違いますので
    この2校とは中間、下位のランクが違いますので
    実績に差が出るのは仕方ないでしょう

    そもそも母体となってる学校からして偏差値が違うので
    実績のある相模原の母校と国公立なんて無理だろうと言われていた平塚の母校では実績は当然変わります
    なので、東大〜Fランの大学まで幅広くなってしまいます

    そして立地的に相模原の方が優秀な生徒が通いやすいって事も大きな理由でしょう

  6. 【7326974】 投稿者: まあ確かに  (ID:7GtVsXs/oBc) 投稿日時:2023年 10月 25日 07:20

    いまだに大原って呼ぶ人いますもんね
    東大も現役ゼロですし

  7. 【7327056】 投稿者: ついでに  (ID:qb10WA7KFqk) 投稿日時:2023年 10月 25日 10:37

    もうひとつ言えば、適性検査という特殊なシステムにあります
    最大のメリットでもあり、デメリットでもありますが
    中高一貫の適性検査は単純な学力を問われている訳では無く
    必要最低限の学力、読解力、語彙力と総合力が問われ
    単純な学力と、比例していないって点です
    中高一貫合格のみを、目標にして高学年から適性検査のみ対策して、1桁順位で合格した人が
    入学後ついていけなくなり深海組になったり
    適性検査は、ギリギリでも入学後上位にいたりします

    そこで、平塚は単願が多いって点です
    私立中学の勉強をほぼしてないので、応用力、単元に対する深度が浅いです
    相模原みたいに一定数併願がいると、私立の勉強をしてるので、周りの学力が上がり偏差値に現れています

    なんだかんだ私立の難関校位までの学力がないと
    かなり努力しないと沈むってことで
    そういう点で中間や下位に差が出るので数的には減ります

  8. 【7327096】 投稿者: !  (ID:xg2tQ29depM) 投稿日時:2023年 10月 25日 12:41

    それですよね
    だから適性対策だけしても意味が無いって思う。
    私立組とは学力でかなり差があるのもわかる。説得力ある解説ありがとうございます

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す