最終更新:

89
Comment

【7314271】高校から外部

投稿者: そら   (ID:4d98Mh5x4NY) 投稿日時:2023年 10月 05日 17:17

現在個別塾に通っていて、横浜国立大附属を第一に考えていたのですが、調査書の細かさと自己PR書に怯んできてしまい、こちらを検討しだしました。幸い適正検査型の問題は得意であり、塾の先生からも挑戦したらと言われているのですが、もし御縁があった場合、高校から外部に出たいと思ったときにやはり厳しいでしょうか?
国立と日程が被ってしまい併願できないので、かなり迷っています。
横国附属→湘南高校の昔からの定番コースを目指していました。しかし数年前から中学からの外部生の募集人数がかなり減ってしまい、勉強+何か特技がないと厳しい受験になってしまったような気がします。
こちらに御縁をいただけた場合、もちろん6年通して一貫で過ごしてほしい気持ちはあるのですが、途中でやはり湘南にチャレンジしたいとなったときに厳しいかなと。
毎年卒業生の人数が減っているので、外部受験される方も結構いらっしゃるのでしょうか?
情報お聞きできれば幸いです。
よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7419836】 投稿者: N54  (ID:N6R3YdFE9eU) 投稿日時:2024年 03月 03日 17:18

    主さんは普通に洗足、フェリス狙いのがよくないですかね。
    校舎も綺麗ですし湘南よりブランド力や実績も上かなと。
    湘南入れる地頭あるなら横国や平塚はもったいないよ。

  2. 【7419874】 投稿者: 遠い  (ID:4bXfM4D4XDo) 投稿日時:2024年 03月 03日 18:00

    住んでる地域にもよるけど県西だとフェリスも洗足も遠いしその2つはかなり難関で個人塾じゃなかなか厳しい。
    男子なら栄光があるけどね。小田原からでも1時間程度で通える。
    通ってる塾が個別だと大手塾行って模試受けないと立ち位置わからず難しいところ。
    首都模試は難関校受ける子はあまり受けないから、サピックスオープンや日能研の公開模試受けて立ち位置確認が一番良い。
    どちらの塾もフェリスや栄光受けるとなると、選抜クラスみたいのに入らないと講座受けられないけど。
    平塚も横国も良い学校だけど、湘南翠嵐や学芸なんかを目指す自頭があるなら、地元中からが一番時間もコスパ良いと思う
    どうしても湘南に未練が残るけど地元中が嫌なら、厳しいけど横国で内申がんばるしかないのかな

  3. 【7419899】 投稿者: 大学入試を考えると  (ID:ZmbE7beIyq2) 投稿日時:2024年 03月 03日 18:21

    大学入試でいい結果を出したいと考えると、湘南がチャレンジ校であっては難しいでしょう。

    湘南に、普通程度の勉強で、上位で合格できるぐらいなら、大学受験も期待できます。
    出来る子なら平塚、横国、どちらを選んでもいいと思いますが、中3の時点でそれほど勉強が出来ない状況なら、そのまま平塚に居た方が多少なりとも大学受験は楽になるのでは?

    高校受験時点の学力はそのまま大学受験時まで持ち込まれます。
    3年しかありませんから。
    高校になってから急激に伸びる子は、家庭学習などさえほとんどやっていないような「素」の状態の子が多いです。

  4. 【7420145】 投稿者: 高校受験をどう考えるか  (ID:ZVhZ28Zz0Us) 投稿日時:2024年 03月 04日 01:56

    大学入試が変わって来てるからね
    前にも出てるけど推薦が主流になってきたから、内申の様に先生の目を引く要領も必要になってくる
    国立大学でさえ推薦入試が増えてきてるし。
    平塚程度の進学実績だったら、そこそこの県立高校から指定校や推薦も楽でコスパも良い
    湘南や翠嵐は平塚とは進学実績のランクが違いすぎて比較にならない
    比べるなら公立一貫校の相模原や市立南やサイフロだろうけど、それらと比べても平塚は進学実績のランクが下がる。
    家庭の目指すものが何処かによって進路を決めるしかないと思う。
    万人が万人、一貫校だから全て良しとは言い切れない。

  5. 【7420175】 投稿者: 公立高校なら  (ID:N6R3YdFE9eU) 投稿日時:2024年 03月 04日 06:43

    ランク落として江南からの慶應指定校推薦とるのが一番コスパいいのでは。

    一般でマーチ以上ボリュームゾーンだと現役は湘南以上でないと厳しい。
    進学実績を気にするなら通塾して私立一貫受けたほうが出口はいいのでは。

    神奈川県進学実績だと

    聖光>栄光>翠嵐=浅野=洗足>フェリス=サレジオ=湘南>厚木=柏陽=逗子=相模原=サイエンスな感じでは。

  6. 【7420210】 投稿者: やはり  (ID:GytE6abZLtg) 投稿日時:2024年 03月 04日 07:29

    主さんは湘南に憧れているから、江南だとだいぶ下になってしまう
    それにしても同じ公立一貫でも、相模原とこうも進学実績が違うのは、やはり私立受験者が少ないからだけなんだろうか

  7. 【7420278】 投稿者: 空白地  (ID:RwJowXDQmO.) 投稿日時:2024年 03月 04日 09:40

    >それにしても同じ公立一貫でも、相模原とこうも進学実績が違うのは、やはり私立受験者が少ないからだけなんだろうか

    相模原は受験空白地に生まれた学校だからでしょう。
    他の選択が少ない優秀な子も多かったので。
    水が大量にあるところに、乾いたスポンジを置いたような形で、どんどん優秀な子が吸い込まれて行った結果です。

    平塚の場合は、周囲にいろいろな学校があり、相模原とは立地が違いました。
    少し電車に乗れば、ハイレベルな学校に通うのも遠くありませんから、優秀層を集められないのです。

    学校の教育、カリキュラム等のせいではなく、立地のせいだと思います。
    要するに、出来る子を集められた学校は、実績が良くなるという仕組み。
    入学する前の時点で、将来的な大学合格実績もあらかた決まっていると考えればいいと思います。

  8. 【7420299】 投稿者: え?  (ID:UY3JfDbRtxw) 投稿日時:2024年 03月 04日 10:07

    ごめん、全く真逆だよ?誰がどう見たって相模原の方が立地もいいし難関校も周りにたくさんあるよ?散々言われてきたよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す