最終更新:

257
Comment

【4248260】2017年受験

投稿者: 田園都市線   (ID:OqxZi5sIsbY) 投稿日時:2016年 09月 14日 23:57

以前にあった「◆2017年受験◆」と言うスレッドが、なぜか新規投稿禁止になっていますので、僭越ながらスレ立てさせていただきました。色々情報交換しましょう。
今週末は文化祭ですね。ウチも訪問するつもりです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4433790】 投稿者: 鯖缶  (ID:5wEoxZWjem6) 投稿日時:2017年 02月 05日 19:07

    ボーダー500点ですと
    わすか3問落とすとアウトですか?

    筆記は完璧に解けて当たり前、あとはグループ(応援教員の印象採点)と調査書(在学評価)のわずかな差で合否が決まると、、、

    それですと、採点比重「6:2:1」が実質的に崩れかねないですね。

  2. 【4433807】 投稿者: あまり心配なさらずに  (ID:uDoFi.5WMSM) 投稿日時:2017年 02月 05日 19:14

    在校生の親です。結果を待つ皆様の心中お察し致します。数年前の私たち親子もそうでした。
    ボーダーが300点あたりと言われた年に250点で(自己採点は290点でしたが開示したら250点でした。)娘は受かりました。娘によるとグループ活動が良い雰囲気で出来たらしいです。噂は噂、心配しても仕方ないですよ。

  3. 【4433847】 投稿者: 鯖缶  (ID:5wEoxZWjem6) 投稿日時:2017年 02月 05日 19:37

    現在、多数の対策スクールがあり、情報共有がなされています。

    グループ活動や内申の得点差により、適性検査の得点を逆転しての合否があれば、その情報は一気に神奈川中に拡散すると思いますよ。

    ですがそのような話は私は聞いたことがありません。

    やはり適性検査で勝負はつくと思うのです。そうなるには、ボーダー500オーバーという設定では機能を果たさないでしょう。

    昨年の結果や、第1期卒業生の実績から受験生の激増予想を踏まえてよく練られた今回の検査ですから、得点分布は高めとはいえしっかりバラツキが出るようにできているのでは?

  4. 【4433889】 投稿者: 志願倍率  (ID:l6HhBcBiEw6) 投稿日時:2017年 02月 05日 20:03

    >適性検査をの得点を逆転しての合否があれば

    もう、何年も前からあるのでは・・と言われていますよ。ボーダー付近で合格したと思われるお子さんの親は、皆さん実感していることです。我が子もですが。

    鯖缶さんがおっしゃる通りなら、なぜ対策塾は、地味にグループ活動に力をいれているのでしょう?

    皆さん、合格されたかたも残念だったかたも、それなりに塾に恩義を感じて、得点開示の結果を塾に報告しているのです。サンプル数の多い塾であれば、当然すでにそのような現象を知っているからこそ、グループ活動対策をしているのでは?

    でなければ、直前の時間が惜しい時期にグループ活動対策などしないでひたすら適性検査対策でよいではありませんか。

    鯖缶さんは、そこまでおっしゃるのですから、適性検査で満点を目指し、グループ活動は完全に捨てる対策をされたのでしょう? でしたら他の方の事はどうでもよいではありませんか。

    鯖缶さんがもし塾関係者だとしたら、参考までにどこの塾の方か教えてくださいな。それであなたの発言の信憑性が上がりますよ!

    内容的に、このスレで以前暴れておられた方と同一人物なのかなと思いますが、採点担当職員でもない限り、本当のところはわからないでしょう。持論を展開して不安な時間を過ごしている皆さんに波風をたてて楽しいのでしょうか・・・。

  5. 【4433966】 投稿者: 鯖缶  (ID:5wEoxZWjem6) 投稿日時:2017年 02月 05日 20:48

    私はここに書き込むのは今日が初めてです。
    そう興奮なさらないでください。

    私がグループ活動を全否定しているように受け取られているようですが
    それは私の趣意とは違います。

    グループ活動の対策も必要でしょう。
    ただしそれは、適性検査とは違い、他者に差をつけて勝とうという対策ではないはずです。

    私が言いたいのは、ボーダー500オーバーという状態ですと、ほぼ全ての志願者にとって、小6の在学評価とグループの印象採点でのわずかな点差に合否が大きく影響してしまい、それは現実的ではない、採点比率「6:2:1」にそぐわないという事です。

    今回の志願者の保護者であるなら、受験説明会で校長先生が仰られた
    「やはり適性検査で決まりますよ」との一言は記憶に新しいでしょう。

    私はその言葉の重みは確かだと思っています。

    グループ活動を捨てて適性検査に全てをかけよ、などとは一言も書いておりません。論点が違います。

  6. 【4434084】 投稿者: ぷくり  (ID:sL6sSkDdI9s) 投稿日時:2017年 02月 05日 21:36

    うちも、簡単だったと言って帰ってきましたが、自己採点するとⅠとⅡで4問間違えていました。

    厳しい結果ですが、ここまで努力してきた事は褒めたいと思います。

  7. 【4434168】 投稿者: グループで適正検査逆転は  (ID:Ll.hft7Xy5U) 投稿日時:2017年 02月 05日 22:13

    あると思いますよ。
    残念組で、最難関国立や最難関県立に進学する子もいます。学力が上位の子ばかり通過しているわけではないかな。
    倍率の高い一回限りの受検は水物で、入口にくらべて、出口の実績がいいから、ご縁があればラッキーですけれどもね。
    まずは、ここまで精一杯がんばった子どもたちを、結果は如何せん、ほめてあてげください。
    ご縁がありますように。

  8. 【4434395】 投稿者: メガネ男子母  (ID:uakTjPXYQq.) 投稿日時:2017年 02月 05日 23:38

    うちも適性もグループワークも割とできわたと言っていましたが、自己採点してみると400点は超えていると思いますが500点には到底届きません。
    過去問を6年やりましたが比較的相性がよく7割~9割超取れていました。模試もA判定でしたし塾内でも上位のことが多かったのでよほど苦手な問題がでない限り大丈夫ではと思うところもあったのですが、合格点に届いていないのではと不安でたまりません。
    しかも比較的難しい問題は正解しているのに簡単な問題をケアレスミスで落としています。
    うちも完全な理系男子です。塾の先生から「Aくんにとっては問題が難しい方が有利」と言われた意味がようやくわかった気持ちです。
    思うように点はとれなかったものの塾からは「例年7割取れていれば十分合格ライン」と言われていたので本人は合格できる気持ちでいるようですが、今年は7割では厳しいのでしょうか…。
    内申も副教科は3が取れないのでパーフェクトではありません。
    悩んでも仕方ないですが、金曜日の発表が怖いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す