最終更新:

38
Comment

【5903486】面倒見について率直に

投稿者: 麺   (ID:paeozV3ts.6) 投稿日時:2020年 06月 07日 15:31

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

こちらののびやかは雰囲気に惹かれています。

面倒見について、少し前のスレッドで、悪いと書かれている方が少なくなかったですが、自分から質問に行くなどした場合でも面倒見の悪さを感じるものでしょうか。
質問をしにくい、質問する時間をとってもらえない、などそのような印象はありますか。

もし入れたとしても、ギリギリになってしまいそうな理系ではない要領も良くない女子です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6007199】 投稿者: おやおや  (ID:OVN7QG7f7s6) 投稿日時:2020年 09月 06日 00:59

    成績が上位なら大丈夫だけど、下位だったら実質フォローはないと思っておいたほうがいいです。とてもドライです。

    ただ、運動部に入っていると、その部活の顧問の先生が部員には指導してくれるのはあるようです。

    入学時に下位でも子ども自身の努力で伸びて上位に入る子なら大丈夫だと思いますが、ずっと低空飛行だったり、成績が落ちていって下位になった場合は難しいと思います。全員引き上げて高校に!という学校ではありません。
    切られて終わりです。
    学校としては、減った人数は高校入学で補えばいいだけからでしょうか。推測の域を出ませんが。

  2. 【6010942】 投稿者: ??  (ID:YRgPHKbBtFs) 投稿日時:2020年 09月 09日 09:53

    下位って言ってもよっぽど授業態度が悪い勉強しない宿題しない場合です。
    ここ最近の中受偏差値から見ても分かるように、東農大で下位でも全国模試ではそこまで悪くないとお聞きしました。
    下位でも高入生との学力差はあまりないと聞いてますが…
    本当に勉強をしてない子は別ですけど。課題をきちんとこなしてれば下位でも悪くはないようです。

  3. 【6014592】 投稿者: おやおや  (ID:OVN7QG7f7s6) 投稿日時:2020年 09月 12日 11:56

    中等部では、現中2では、丹念に指導されているように聞きます。そもそも「下位」に落ちてしまわない仕組みや指導があるというか。一方、現中3では「自主性重視」の名目で、全て「生徒自身の責任」とされてきたようです。それで自主性や責任感が育つタイプのお子さんにはぴったりかもしれません。学年が上がると指導方針が変わるということではなく、学年団や学年主任によって全く違うようだ、ということです。

    トータルでは、そんなにひどい学校でもないけど、そんなにすばらしくもない。ありがちな普通の学校かな、と思います。いい学年団にあたるとラッキーというのも、ありがちかなと思います。

    説明会等で、直接先生に「入学後、どんどん勉強しなくなって成績が落ちてきたら、どんな指導をされますか?」とか聞いてみると、各学校の差がよくわかるかもしれません。

  4. 【6015280】 投稿者: 面倒見は…  (ID:23dYsMMaVic) 投稿日時:2020年 09月 12日 21:43

    こどもがお世話になっています。面倒は悪くないと思います。ただ、宿題や提出物をださなかったり、成績が
    著しく悪いと中2の終わりや中3夏休み前に、辞めて公立中に行き、高校受験を勧められるみたいです。中学入学時から高校入学までに10人くらいは辞めたようです。宿題をやらないとか、提出物を出さないのは論外ですが進学校なので、勉強についていけないならば、予備校や塾に通うなどの対策は必要だと思います。実際、上位の子は通っている子も多いと聞きました。

  5. 【6015681】 投稿者: おやおや  (ID:OVN7QG7f7s6) 投稿日時:2020年 09月 13日 08:55

    そうです! そうです!
    さらに、高校に上がると、成績が悪いと各学期判断で退学にするそうです。義務教育じゃないので。成績が悪い(落ちてきた)子をなんとか上げてフォローする学校ではないとはっきり言われてましたよ。「自主性重視」ですのでって。

    中学受験で、塾や親が手取り足取り…のタイプの子は要注意です。親はノータッチでも、自分でちゃんとスケジュール把握できて勉強できる、やる気みなぎるタイプの子におすすめの学校だと思います。ほっといても勉強するタイプ。

    中学入学生は指定校推薦を使わせてもらえない(高校入学生が使う)らしいので、要注意です。

  6. 【6016096】 投稿者: あたりまえ  (ID:dZOzzwu2lwk) 投稿日時:2020年 09月 13日 14:37

    本人が頑張ってもなら、仕方ないのでは?親の私の時代でも、当時、中堅中高一貫女子校でしたが、厳しくて平均すればクラスに4人ずつ程度、高校に上がれずでした。
    進学校の一貫校は、数学、英語とも進度も内容もあるので、中学で躓くと、高校ではまずついていけません。本人の理解のためには、基礎も理解できないで進めば取り返しつかなくなる。最初は納得できないかもしれませんが。

  7. 【6016170】 投稿者: 面倒見とは関係ないですが。  (ID:RCykaDrVqf6) 投稿日時:2020年 09月 13日 15:46

    高校の話ですが、座席を成績順にされるのがすごく憂鬱という話を聞きましたので、家は選択肢から外しました。

    そこまでやるなら、進学実績は悪くないんじゃないでしょうか?

  8. 【6019467】 投稿者: おやおや  (ID:OVN7QG7f7s6) 投稿日時:2020年 09月 16日 09:43

    そうなんですよね。ちょっと指導スタイルが昭和っぽいようです。昔の体育会系指導の非伝統校という印象です。トップが体育科だからでしょうか。おどかす、あおる、不安にさせて勉強させるスタイルみたいです。昭和スタイルです。

    今時ではない、かっこつけてない、そういうところが好きなお子さんやご家庭には、とても評価されると思います。昔ながらのスタイルなので安心感があるかもしれません。

    大学はFランと言われていますが、就職に強く、真面目な生徒が多く、面白い大学です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す