最終更新:

87
Comment

【6655563】2022年2月2日の算数「不合格者平均」72.5%、合格者平均93.6%

投稿者: のん   (ID:dTG0HNwriC6) 投稿日時:2022年 02月 05日 14:45

東京農業大学第一高等学校・東京農業大学第一高等学校中等部

ブログ最新記事

中等部柔道部団体・個人...

6月21日に行われた、第16回第2ブロック中学校柔道大会において 男子団体が4位入賞...続きを読む

2022年中学入試が終了しました。うちの子は農大一に入りたくて3年間頑張ってきましたが残念ながら第1回第2回ともに不合格でした。
算数が得意で、過去問ではいつも合格者平均を上回っていたので、算数だけでなく理科も努力して5〜6割くらいは得点できるように仕上げてきました(算理受験)。

算数で9割以上、理科で5〜6割とれるようになって合格できるかもと思って挑んだ入試の算数平均点が酷すぎます。特に2/2。算数がこんな易しいんじゃ、実力のチェックでなく、ミスするかしないかのチェックです。
2/1と2/2は算数が得意な受験生が集まってくることを農大一の先生は理解してないんでしょうか。ミスや不得意のない受験生を取りたいのなら4科にすればいいのに。

2022年入試(不合格者平均は自分で出しました) 第3回は4科なので略
第1回(2/1PM) 算  理  国
受験者平均  72.6 57.3 68.6
合格者平均  86.6 66.5 78.1
不合格者平均 62.0 50.3 61.4
合格最低点 算理型139点(69.5%) 算国型149点(74.5%)

第2回(2/2PM) 算         理  国
受験者平均   117.0点(78.0%) 60.0 49.3
合格者平均   140.4点(93.6%) 71.9 58.5
不合格者平均  108.8点(72.5%) 42.3 46.1
合格最低点 算理型202点(80.8%) 算国型187点(74.8%)

例えば2/2は算数ノーミス150点満点でも理科が50点なら不合格です。ひどい…

不合格がショックなので「それでも入試は1点でも高い人が合格するもの」は書かないでください。分かっています。
3年間ずっと農大一を目指していた我が子の努力への悔しさ、得意な算数を農大一の受験で活かせず終わった無念を吐き出したいだけです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6655754】 投稿者: 通りすがり  (ID:DilrvDGaMxk) 投稿日時:2022年 02月 05日 16:34

    批判している学校を志望する理由がわからない。

    推しのアイドルが結婚発表したら、手のひら返すのと同じかな…

    他の志望していたお子さんより、あなたのお子さんはできが悪かった。それ以上に説明しようがないですよね。

  2. 【6655849】 投稿者: 吐き出したら前向きましょ  (ID:Xh89zyHf2Cg) 投稿日時:2022年 02月 05日 17:18

    お子さん残念でしたね。お母様もお疲れさまでした。
     
    2科目ならどちらも得意なお子さんの、ハイレベルな戦いになることは当然です。算数だけで勝ち抜けるほど、甘い学校ではなかったというだけのことです。
     
    また4日の4科目まで受験されたのでしょうか。もし2科に絞って対策されていたのなら、実際は4科目ともできる生徒が多いので、きっと合格していたら苦労してたかもしれませんよ。
     
    なんでもご縁です。きっと今は可愛さ余って憎さ百倍みたいな気持ちでしょうが、恨み節を爆発させたらあとはスッキリ忘れましょう!
     
    お子さんが楽しい中学生活を送れますことをお祈りしてます。

  3. 【6656323】 投稿者: 受験者  (ID:Vq/Dxxpk27Y) 投稿日時:2022年 02月 05日 22:11

    わが子も農大一中を受験しご縁をいただきました。
    合格者宛に送られてきたメールに、「想定していた以上に合格者平均点が高くなった科目もあった」との記載がありました。これはおそらく算数のことを言ってるのだろうと思いますが、学校側が想定した以上にできるお子さんが受験してきたのかなと思います。
    おそらく来年度は、算数は難化するだろうなと思います。

    通学されてた塾はどちらでしたか?
    うちはサピックスでしたが、サピックスオープンでは算理受験者が1日2日ともかなり増加しており、さらに増加した人数の大半が合格判定80%を超える層で増えていたので、これは昨年よりかなり厳しい戦いになるなと感じておりました。

    また、昨年は想定より他校へ行かれる方が少なかったのか今の中1は6クラス編成になっているので、本来の5クラス編成にするために合格者も昨年より受験が増えているにも関わらず絞っているのかなと思っており、そこがさらに難化した要因かなと感じています。

    わが家は理科が得意なので、今回の入試ではありがたかったのですが、入試は本当にその時の出題範囲や難易度で左右されてしまいますよね…

  4. 【6656397】 投稿者: 1中保護者  (ID:l0TL2LrAyFM) 投稿日時:2022年 02月 05日 23:07

    1中保護者です。子供の周りは難関校、御三家落ちの子もたくさんいます。中学受験に特化した塾であればSであれNであれWであれどの教科も8割り目指せと言われませんか?得意科目があったとしても理科が5割6割出来れば合格できるかも?なんて甘すぎると思います。

  5. 【6656403】 投稿者: いくらなんでも  (ID:Jg4IRg/TTzU) 投稿日時:2022年 02月 05日 23:13

    算数合格者平均93.6%は、算数得意者には厳しいですね。
    言いたくなる気持ちはとてもよくわかります。
    そのレベルの問題を出す学校とは相性が悪かったのだと思います。
    算数得意者が集まる算数が難しめの入試問題の進学校の方が合いそうです。
    もし合格して入学できたとしても、このような出題をしてしまう数学の先生の授業はつまらなかったであろうと思って、あまりくよくよせずに、ご縁があった学校で楽しく6年過ごしてください。

  6. 【6656422】 投稿者: りんご  (ID:DxlTW/c0c5U) 投稿日時:2022年 02月 05日 23:28

    受験お疲れさまでした。
    熱望校とご縁がなかったときの無念なお気持ちよくわかります。
    うちも熱望校を2回受けてだめでした。

    >ミスするかしないかのチェックです。

    入試問題にはその学校からのメッセージが込められていると聞きます。
    どのような子どもがほしいのかが現れていると。
    うちは農大一を算国で受験しましたが、最初は国語の過去問が全然取れませんでした。
    国語だけは常に得意だった子がどうしたのかと思い、私も過去問をやってみました。
    4択ばかりで一見難しい、でも目をさらにしてよーく読めば解ける問題であることがわかり、この学校は注意深く細部を見られる子を求めているのではないかと思いました。
    入学してみると、解剖や実験が多く、しっかり観察する力が必要な学校だと感じます。
    今年の算数がどんな問題だったのかわかりませんが、難問を解ける天才的な子よりも、何度も見直しをして自分のミスを見つけられる子を求めていたのかもしれません。
    すべて私の想像ですが。
    ご縁のあった中学でお子さんが楽しく生活できるようお祈りします。

  7. 【6656498】 投稿者: みー  (ID:GsLHNK.eACA) 投稿日時:2022年 02月 06日 00:52

    連日の受験、本当にお疲れさまでした。
    我が子も農大一中を目指し、本当に努力してきました。
    算国受験でしたが、両教科共に8割は取れるように仕上げ、当日もできた!!と満足感に溢れていたのに… まさかの不合格。
    2日も1日以上の出来に本人は合格を確信していたらしいのですが、こちらも不合格。
    本当に掛ける言葉が分からず、「えらかった!頑張った!」と抱き締めることしかできませんでした。
    翌日に塾の先生にも解答を採点してもらったのですが、ほぼほぼ正答。本人が納得できず、余計に落ち込んでしまいました。
    子どもが目的に向かって一生懸命頑張った、その姿勢を心から誇りに思います。
    今はまだ、悔しさをバネにする事まで立ち直れてはいません。
    (特に私が…)
    春から笑顔で新生活が送れますように。心から願っております。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す