最終更新:

187
Comment

【1723614】6年生の保護者の皆様・・

投稿者: 6年ママ   (ID:wdWBTcm05IY) 投稿日時:2010年 05月 11日 14:17

GWも終わり、やっと普段のペースに戻りましたね。

気がつけば関西の統一日まで約8ヶ月!
きっとアッという間の日々になるのではないでしょうか?

6年生の統一日まで皆様と共に頑張っていこうと思います。
どうぞ宜しくお願いします☆

さて、昨日のセンター試験のマイニチノウケンのUP時間が
いつものカリテに比べ遅かったですよね~。
ドキドキわくわくしましたね・・
センター順位の他に「志望校選定」というのも
“6年生だわ~”と痛感しました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西 日能研に戻る」

現在のページ: 6 / 24

  1. 【1758598】 投稿者: キャンパス  (ID:mxiJQaON5WQ) 投稿日時:2010年 06月 08日 18:08

    親に出来ることは最終的には子供の健康管理になるのでしょうか?
    あとは我が子を信じて見守ることなのでしょうね!!
    特に男の子は本気で眼の色をかえるのは、秋頃にならないと。。。とよく耳にします。。
    夏風邪も厄介ですので体調に気をつけながら、一日一日を大切に、激励しつつ乗り切りたいものです。 。。。理想論かなー?

  2. 【1758636】 投稿者: キャサリン  (ID:yi9048PxJho) 投稿日時:2010年 06月 08日 18:40

    6年ママ様


    谷の時期があったからこそ、それを乗り越えて温かく見守れる事が出来るのですね。
    我が家は、きっと今が谷なのかも?
    これが、後期だったら恐ろしいですが・・・。
    が、しかぁぁし、これ以上奥深い谷に落ち込まないように、
    ロープを垂らして引き揚げます。
    美味しいご飯を作り、塾の送迎をし、褒めまくって、娘が上を向いて這い上がってこれるように。
    (勉強を教えるのは無理です;;)

  3. 【1759573】 投稿者: 6年ママ(低迷期の・・)  (ID:jlKE9or.hZk) 投稿日時:2010年 06月 09日 13:51

    同じく様・キャンパス様・キャサリン様

    子供の成績は「ずっと上り調子」って事も「ずっと安定」ってこともありません。
    低迷期の時って親子でパニックになりますし、焦りますし、逃げ出したくなります。

    『カリテ』の場合はテスト範囲がありますから、テスト勉強が時間的に難しいならば、
     国語は漢字と語句、
     算数は本科の中でココはというポイントを見直す、
     理科・社会も単元の中で最低限抑えるべきものは覚えさせる・・という事は
    した方が良いかもしれません。
    息子は3科目なので、国語の漢字と語句、理科はさらっと見直し、算数は分からない
    問題は日能研になるべく早く行って先生に質問しているようです。

    7月の『センター試験』からはテスト範囲がありませんね。
    本番に備えて実力テストになります。(秋以降は一般の受験者も増え偏差値が今より
    少し上がる傾向にはあるようです)
    きっと結果に毎回一喜一憂してしまうでしょうが、間違えた問題は“ミスなのか”
    “わかなかったのか”、見極めようと思っています。

    親が出来るのは何でしょうね~。
    とっても難しいのですが、「我が子と笑顔で向き合う」事だと思います。
    でも、親が苦しいとか悩んでいるという姿を正直に見せるのも時には大事かと・・
    中学受験は子供1人に背負わせるのは可哀想ですね。「一緒にがんばろう」って
    言ってあげたいです。

  4. 【1763991】 投稿者: キャンパス  (ID:mxiJQaON5WQ) 投稿日時:2010年 06月 13日 12:24

    みなさんは子供の学習に関しての悩み等は、気軽に教室にご相談されてますでしょうか?
    アドバイスは受けやすいですか?  またどのような方法でご相談されてますか・・・?
    教室長をはじめ先生方はどのような感じの先生でしょうか?

  5. 【1764019】 投稿者: キャサリン  (ID:yi9048PxJho) 投稿日時:2010年 06月 13日 12:59

    私も、キャンパス様の質問を皆様にお聞きしたいです。
    私はめったに相談はしない方なんですが、たまに相談する時は
    電話もしくは教室まで行ってクラス担任に相談します。
    もやもやした気持ちが少しは晴れるのですが、決定的な
    勉強方法を聞けた感じがしないのは気のせいかな?
    と思ったりします。
    偏差値5~10上げるためには、どうしたら良いの?
    どうすれば、応用問題を解けるようになるの?
    と聞きたいですが、なかなか解決方法は見つかりません。

  6. 【1764902】 投稿者: 6年ママ(悩み相談)  (ID:jlKE9or.hZk) 投稿日時:2010年 06月 14日 09:39

    私は息子のことで悩んだ時は
    【宿題ノート】にコメントを書いています。

    「最近、学校行事が多くて宿題に手が回ってないです」とか
    「○○の単元が苦手のようです。ご指導お願いします」とか・・

    日能研に限らず大手の塾は生徒が多いので、先生方が子供1人1人の状況を
    把握するのは難しいと思います。

    でも、こちらが教室に出向いたり、電話をして先生のお手間を取らすのも
    申し訳ないので【宿題ノート】に書くと、きちんと対応いただけますよ。


    さてさて、昨日のカリテ。
    息子はイマイチのようです。
    毎週ハラハラ・ドキドキするのは正直キツイです(>_<)
    早く受験が終わって欲しいです。

  7. 【1767861】 投稿者: ぱんじー  (ID:dd3GVixye8E) 投稿日時:2010年 06月 16日 09:46

    はじめまして。
    このスレには初めて書き込みします。
    6年男子の母です。

    キャンパスさま>
    うちは、入塾以来、何度となく教室に相談しています。
    電話の場合もありますし、子どもの送迎のついでに(相談事がある時はあえて送迎するのですが)まず担任の先生や教室長先生に、相談ごとをお話しします。
    内容やその深刻度によっては、子どもに声かけをしていただく程度で解決したこともありますが、母との個別面談、場合によっては3者面談もしていただいたこともあります。

    勉強のペースがうまくつかめずに成績が下がったり、反抗期に入り、受験勉強に身が入らなくなったり、これまで、山あり谷ありの成績でした。
    正直なところ、5年の秋から6年の春までは落ちるところまで落ちましたので・・・。

    親が言うよりも、塾の先生からお話してもらうほうが、冷静に話を聞くことができることもあるので、不出来な母親であるわたしは、黄色信号が点滅するたびに、SOSコールをしています。
    具体的な勉強方法もアドバイスしてもらえたので、先生のアドバイスを信じて、コツコツと頑張った結果、成績が元に戻り、その結果本人のやる気も持ち直してきました。

    うちの子の教室ではどの先生もお声をかけやすい雰囲気で、相談しやすいです。
    Nの教室はどの教室もそうではないのでしょうか?

  8. 【1782646】 投稿者: 時刻表  (ID:H3uyb0MCb1A) 投稿日時:2010年 06月 28日 14:36

    梅雨の鬱陶しい時期ですね。
    皆様いかがお過ごしでしょうか?

    本日のカリテUPが早くびっくりしましたが、
    それより
    カリテがあと2回、(で夏期講習)
    そのあとに、合格力育成テスト、合格力育成カリキュラムテスト
    と名前が変わり、入試日まで、あと200日、、、。

    今できることを頑張りましょう!!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す